2011年12月28日

ブランド名 「kaori」 。



たまに 
飛んでもないことが起こる。

途中まで出来ていたブログがぶっ飛ぶ(T_T)。
はじめから やり直します。。。


ささ 気を取り直して(^◇^)。
私もね 呑んでばっかりってわけでもないのよ(^-^)。
合間合間にね コツコツやってるの。
コツコツ。。。コツコツ。。。(-"-)。

↑ 最終の試作品が出来あがりました。
レシピは私の宝。
そのお教室レシピ三つが一つにギュッと凝縮されました。
どうしてもこだわりたかったオイルは。。。

アルガンオイル
マカダミアナッツオイル
スクワランオイル
ローズヒップオイル
シアバター
 +
ビタミンC誘導体

贅沢過ぎる!でも
なるべくオイルからの天然の栄養素が欲しかったのです。
だからオイルにこだわりました。

他の有効成分もバッチリ入ってます(^-^)。

セスさんにはいろいろ言いたいことを言い。。。
わがままを笑って許していただいております。
本当にありがたいな。。。

ブランド名は
「 kaori 」
いつまでも 香で癒し続けることができる場所でありますように。。。
願いを込めました。




今日も本当に寒かった~。
芯から冷える感じだね。
それでもお散歩に行きたいミーコ と 寒さに耐えられず引きこもるカイヌシ。


↓ お散歩に行きたくて行きたくて ふてくされている白クマ。

一ミリも動かず 見つめられます(-_-)。
死んだふりをしたくなります。。。


重い腰を上げたカイヌシを見て

しっぽを振って猛アピール。
顔が笑ってないわね(-_-)。コワいわ。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。


  

2011年12月07日

好きで好きでたまらない。

 
とにかく
好きで好きでたまらない。
一年中嗅いでいても飽きない。

私の「イメージフレグランス」にしたいくらい大好きな香。
ローズウッド。

アロマを始めたころからすでに好きだった。
出逢いから15年。私に足りないものを補いまくっているのである。
お疲れ様(-"-)。


中枢神経のバランスをとり 心に安らぎと元気を与えてくれる。
「地に足を付ける」という意味もあるでしょう。
身体全体に浸みこむ香。
「安定」と「安心」のオーラに包まれる感覚。
女性的な香でありながら 力強い母性のようなものも感じる。
一言では。。。とても語りつくせない。。。

考えこんじゃう人にもイイんですよ。
頭をすっきりさせてくれるし。
免疫力もアップさせてくれたり
スキンケアでは皮膚をやわらく保ったり弾力も高めてくれる。
皮膚の細胞促進成長作用だってあるしね
安定してるからトラブルも少ない。

どんだけ好きなんだ(-"-)。

そんな大好きなローズウッド。
生産量がとても少なくなっています(T_T)。
伐採しすぎたんですね。
もうすでに廃番となっているブランドも出てきています。

一滴 一滴 を大切にしなければ。

↑ 現在進行中の「mominoki」ブランドのオールインワンエマルションには
ローズウッド 入ります(^◇^)。
持ち込みで<(_ _)>。
ローズウッド ・ フランキンセンス ・ ベルガモット
この三つは決まり!

あと二つくらい入れたいので
考え中。。。
ブレンド割合も オリジナルです。


まったく関係ないんだけど

ごぼうのきんぴら。
久しぶりにつくってみた(^-^)。
自画自賛ですが 「激ウマ」 でした♪。
おいしさが伝わらないのが残念ですが。。。(-_-)。




でね久しぶりに走ったのよ。


そんなに。。。(-"-)。
がんばらなくても。。。(*_*;。



まあ でも本人は楽しんでるから いいか(^-^)。


そりゃよかった。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

2011年11月17日

試作品。



昨日の夕方届きました。



mominoki ブランドの試作品です!

「最低限コレだけは譲れない」という自分の中での最低ラインの内容。
使用感は乳液タイプより ややリッチな感じ。
どれもかしこも。。。というわけにはいかないが・・・。
やっぱりこだわりが(-"-)。

オイル類は決めてあった。
ローズヒップオイル
マカダミアナッツオイル
アルガンオイル
シアバター
この4つを必ず使って欲しいと。

贅沢な話(-"-)。
というのも 今回はエマルションタイプのオールインワンタイプの予定。
ベースは「自然派」。そこにいくつかの「機能性」をプラス。
↑ 4つのオイル&バターはmominoki の大切にしている「自然派」の部分。
鉱物油などは使いたくなかった。

ただ その他の部分でいろんなハードルが出てくる。
「化粧品」とは 未開封で3年保存できなければならない。

う~ん(-"-)。

やっぱりか。。。「ノンパラベン」。。。どうしても「ノンパラ。。。」にしたい!

この続きは次回へ続く。。。

ちなみに「試作品」の使用感は 
メニューの「エマルション」をCESS(セス)さんに持ち込んで
このくらいの柔らかさで!とうるさい注文をつけて形となったものです(^-^)。
面倒なお客だと思われてもいい。
こだわれるだけこだわるつもり❤。

CESSさん ご面倒おかけいたします<(_ _)>。
請求書もお手柔らかに。。。





昨日の朝(^-^)。
妹とミーコと3人で朝 お散歩に行きました。
ミーコは3人でお散歩に行くとずーっとはしゃいでます。

なんていいお天気でしょう(^-^)。



楽しそうでしょ♪。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

2011年10月21日

ご報告です!。



突然のご報告恐縮です。
私ごとではありますが。。。このたび。。。


mominoki コスメレシピを

「商品化」

することとなりました!!

10年分の思いをいっぱい詰め込んで
自分の納得できる そして お教室に足を運んでくださった皆様の
喜んでいただけるものをつくります(^-^)。

本格的にアロマのお教室をはじめて 早10年。
はじめのお客様はお二人でした。
場所は地域の公民館。
その時いただいた講習料は 涙が出るほどうれしかったのを覚えています(T_T)。


今年は丸10年。
どうしても 形に残したかった。
今までは「手作りでどこまで出来るか」。
自分を実験台に何度も「人体実験」。

今度は 自分にとって「宝」である
いくつかのレシピをどれだけ 「形」 に出来るか。

第一弾 スタートです。
カテゴリは「mominoki お化粧品が出来るまで」です。
ちょっと。。。長いね(-"-)。

↑ 第一弾は 「オールインワン セラム」。
使い心地は エマルションタイプを検討中。
 ↑ の3つ エマルション ・ リフトアップセラム ・ ビタミンCオイルセラム
のいいところを ギュッと一本に詰め込みます!

私自身も本当に楽しみ!!
ワクワクしながら 出来上がるまでをご報告させていただき来ます(^◇^)






さて 昨日のお客様は。。。ヨガ仲間のHさん♪。

グレープフルーツを中心に デトックストリートメントオイル!
ブレスもお嫁入り致しました(^-^)。
とっても楽しい時間でしたヽ(^。^)ノ。
また来月楽しみにお待ちしておりますね♪。


そして 本日のお客様。。。ohama.no.wa
ちゃっぴちゃんと姪っ子のともちゃん(^-^)。

ともちゃんは高校2年生さん(^-^)。
かわいいわ~❤。
ちゃっぴちゃんもメロメロのご様子❤。
リップクリーム お作りいただきました(^-^)。


みなさん ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。





昨日のミーコ。


どうしても 「サクサクしたい」って 言うから(-"-)。。。
サクサクさせてみた。
よそ様の田んぼに入ってごめんなさい<m(__)m>。

本人は。。。ご満悦ヽ(^。^)ノ。
のようです(-"-)。


 
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。