2013年03月31日

「笑い飛ばす」心の内側。

今日は3月31日。
はい。一年の1/4終わりました。
新年に掲げた「今年の目標」には近づきましたでしょうか。。。

今日はバッチのお話。

日本人ってこのタイプ多いな と感じる今日この頃。

キーワードは
『明るい表情の裏に精神的な辛さをかくす』

ん~
平たく言うと
辛いことや苦しいことがあってもそれを表に出さずに
「大丈夫」と言ってしまうタイプ。
あとは自分の辛いことや苦しい出来事をオモシロおかしく他人に話す。
まるでなんともないかのように。
そして、自分が苦しんでいることにはいっさい触れないし
触れられたくない。

なので いつも誰か気晴らし出来る人を探していたりする。
自分で「大したことない」と思いこませようとする。

そのタイプは


アグリモニー。

で、夜眠れなくなっちゃったり
深酒して酔っぱらっちゃったり。。。酒で誤魔化す。
。。。深酒の場合 「アルチュー」になりかねんので注意(苦笑)。

まあ
こう言ってる自身もわりとこのタイプなんだなぁ。
去年の夏まで気がつかなかったけど(笑)。

「大丈夫」って言ってて 全然大丈夫じゃない。
って時が多い(笑)。

アグリモニーを使うと。。。

自分の感情をオープンに話すことで
人生には楽しめない側面もあることを受け入れるようになり
問題を広い視野でとらえることが出来きるようになる。
そして、悩みを打ち明けることで周りからのサポートも受けれるようになるため
自分自身もラクになるし、人間関係もより良いものになる。
私はコレでずいぶんラクだなと感じる。


あなたの周りの
「何にも悩みなさそうだよね~」
って方。
アグリモニーかも。

自分の事で周りに気を使わせたくないんだよね。
だから明るくふるまっちゃうんだよね。

無理しないでねって言いたい(^-^)。

なんとなく 日本人に多い と感じるタイプ
でした。



明日から4月。
月が変われば「ツキ」が変わります(^-^)。


そろそろ。。。
レベル3 ステップ1の結果が出る頃なんだけどなぁ。






今年も

10キロ。
仕込みました~(^◇^)。
3か月後が楽しみ♪。









今日のミーコ。


めずらしく
カメラ目線いただきました!





ちょっと
ビール呑みに行って来る♪。へへ。


みなさま ステキな一週間を。
あっ。今月の入荷は水曜日デス♪。
では(^-^)。




  

Posted by ミン at 19:45Comments(2)バッチ。

2013年03月28日

ステキなCafeに行ってきました~Rama~

どうしても行きたくなってしまったCafe。
lalala♪(お野菜)の久美ちゃんに場所を教えていただきました。

予感がしていた。
「きっとステキなところ」


あたり!。

マクロビCafe。
静岡にこんなステキなお店があるとは。。。!。


「マクロビ」というと。。。
なんとなく味がしないような、素材の味だけみたいな印象もありますが
。。。しっかりしたお味でした(^-^)。
揚げ物は 南瓜 玉ねぎ ジャガイモ。。。
お塩だけでいただくから、野菜の甘味がより引き立つ。
ごはんは三分づき。
ほんと、上手に炊き上げていました。



全部が本当に丁寧につくられていて。。。


うれしい。



↑ 「よもぎ茶」は。。。すっごくいい香り!!。
何処かで嗅いだ事のある香。。。
ローズマリーをもう少しマイルドにした感じかな。




憧れる空間。






気持ちいい場所でした。
Rama

通い。決定(^-^)♪。








4月のお休み&企画
HPアップしてあります!






今日のミーコ。


特別じゃないことに幸せを感じるね。
今日もいい一日でした。


ありがとうございました。


  

Posted by ミン at 23:00Comments(0)好きなこと。

2013年03月27日

mominoki 雑貨部門。~浜松木綿のハンチング入荷しました~

桜も満開。
「私のために咲いてくれてありがとう♡」
と 勘違い的な妄想をしながら 毎朝お花見通勤♪。

今日はちょっと肌寒かった。
この時期は暖かくなったり 寒かったり。





でも 春ですよ。
お散歩しませんか。かわいい帽子をかぶって♪。

妹yukkoさんがつくった
『ハンチング』&『クロッシュ』
入荷しました。

浜松木綿でつくりました。
カワイイデス❤!。
すっごく軽くて これなら髪の毛に帽子のあとが付かない(笑)。
前回のハンチングよりちょっと小ぶりな感じ。
いい生地使ってます(^-^)。
チノパンに合わせてもお洒落♪。






こちらはこの前のクロッシュの色違い。
生地はイタリ―製。
こちらもカワイイ!!。
こんなのかぶってお散歩はお洒落すぎる~。

気になった方はメールかお電話してね。




で。。。
本日の恐怖な出来事(-"-)。

yukkoさんが押し入れの片付けをしていました。
そしたら。。。



出た~~~っ!!



ナント


ハンチング。。。

裏をみると。。。


「ノリオ」と書いてあるタグ。
そう。父の名前。

かぶっていたのか?!
ノリオがぁ?!
しかも セツコがつくったのか?!
こんなに細かい作業。。。
だとしたら
セツコは天才だ(-"-)。

って言うか
このタイミングで。。。出てくるか。。。
妹がつくりだしたとたん出てきたハンチング。
メッセージ性 強すぎだわ。。。コワッ(-"-)。

ベレー帽の変形みたいなハンチング。
私にピッタリ(笑)。
墨黒色っていうのかなぁ。
真っ黒でもない黒。


う~ん。。。(-"-)。

コワッ。



な 出来事でした。



春の光を浴びて






植え替えたグリーン。
光に向かって成長中。。。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。


  

Posted by ミン at 22:47Comments(0)mominoki 雑貨。

2013年03月24日

おいし~&ヘルシ~大豆ミートでマーボー豆腐。

衝撃的においしかったので。。。
アップしました。



どこから見ても。。。
ひき肉にしか見えませんが。。。

『大豆ミート』デス!!

お料理教室ではいろいろ作ってはいたのですが。。。
今日は自宅で(^-^)。






う~ん。。。ひき肉にしか見えない(-"-)。
でも大豆♪。

オイルも控えめにして ニンニク、ネギ、生姜を刻んでたっぷり入れる!
食欲をそそる美味しそうなにおい♪。


血圧高めのそこのアナタ。
コレステロールが気になるそこのアナタ。
最近おなかが出てきちゃったそこのアナタ。
みんなみんな
『大豆ミート』
食べてみてねヽ(^。^)ノ。


よしっ!
今年は大豆ミートのお料理を上手につくれるようになろ~っと。



で 定番。

lalala♪planetの大好きなにんじんでラペ❤。
毎日食べてる気がするわ。。。
こちらでごはんを食べるとしたら
強制的に食べさせられますよ(笑)。
だって 私が大好きなんだもの~。






そんなワケで楽しいお客様達♪。


遠くからいつもありがとう!!。
クルマで1時間かけてここまでいらっしゃってくださいます。
Tちゃん&Cちゃん。
クレンジング
クレイソープ
ローション
おつくりいただきました(^-^)。
ホントに楽しい時間でした~。
またお待ちしております!。




いつになく。。。真剣。
実は手が震えています(笑)。
爆笑Kちゃん!。
men's aroma 代表者。
好きなブレンドは
ラベンダー&カモミール&ローズウッド。
でもペパーミントも好きらしいです。




仲良しご夫婦(^-^)。
こちらまで幸せな気持ちになれた 爆笑の1時間でした。
Kちゃん&Mちゃん
また来てね~。
本当にありがとう!!。

この幸せな空気にあやかりたい。。。




先日
手作りのおかずを食べていただいた時のこと。

「理恵子さんをお嫁さんにしたい。。。❤」

「えっ?!困る(-"-)!」

「お願い 結婚して❤」

「。。。」

「だってあなた 結婚してるじゃん。。。」

それだけではない。



私は女性には興味ありません(-"-)。


モテルるのよね。。。女子に。。。
結婚は出来ませんが 
ありがたいことです(^-^)。

ま 婚期逃してますが 何か?(笑)







今日のミーコ。



楽し~い お散歩♪♪♪。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 21:52Comments(2)おうちごはん。

2013年03月22日

『はぴままカフェ vol.7』 出店決定!。

いろんなご縁がご縁を呼び。。。
ありがたいことに
なんと あのイベント。。。

に 出店決定(^-^)。
めっちゃうれしい❤。

前回は2月に開催でした。
本当にいろんなブースがあり、見ればどこも興味津津。
しかもイベント価格!。
お祭だもんね(^-^)。

今回は5月10.11.12。
5/10金は確実に出店です。
後の二日はどうなるかはまだ未定。
何にしようかな~と考えたところ。。。
初めての出店と、季節柄とで

火を使わないので、『クレイクレンジング』
お肌にやさしい 『虫よけスプレー』

の二つにしました(^-^)。
イベントなので超リーズナブル!!。
実は『クレイクレンジング』はmen'sにもすっごく人気があります。
なぜなら、気になる毛穴の汚れをごっそり取り除くのです。
しかもお肌を保湿するスクワランオイルもたっぷり使います!。


そんなワケで。





men's aroma !!
って言うか『青ケンaroma』。
青ケンさん。。。マスクして帽子かぶってメガネしてると。。。
あんなに歌が上手な人とは思えません(-"-)。
花粉がひどいそうです。お大事に。。。

aroma初体験。
とっても楽しそうでした。
ユーカリを中心に『花粉対策用スプレー』の完成。
マスクにシュッと一吹き。

青田ケンイチ生ライブは本当にサイコー!




『クレイクレンジング』を試作中。


おまけ。






普段は。。。こんなに静か。
明日もにぎやかくなりそうです。。。









はぴままカフェ お楽しみ♪。



mominoki

でした。

  

Posted by ミン at 23:01Comments(0)イベント。

2013年03月20日

mominoki 雑貨部門。~帽子は妹が作ります~

人と違うことをやりたい私にはぴったり♪。
mominoki 雑貨部門に
『手作り 帽子』

実は半月で5つも売れてしまった
妹がつくった オールハンドメイドの帽子。
アップする前に売れちゃった(^_^;)。







本日また売れてしましましが。。。(^_^;)。
イタリ―製の生地でつくったクロッシュ。
ワイヤー入りなのであげたり下げたり出来る!。
そこらでは売っていない本当にいい生地。


34年前に亡くなった母は洋裁師でしたので
つくりきれなかった質のいい生地が実家にはたくさんある。
40年前のフランス製の生地のハンチングは
sofaの真由美ちゃんが買っていった(^-^)。






ハンチング。
お洒落な人はこいつをサラッとカッコよくかぶる。
サイズ違いは売れちゃいました(^-^)。
こちらは57~58cm。
千鳥格子、色はネイビー。
裏地も同じ生地でつくってあります。


両方とも春夏モデル。

今日「浜松木綿」の生地を見せてもらった。
すっごくカッコイイ!!。
これでハンチング、絶対いける(^-^)。
男子も女子もサラッとかぶっていただきたい♪。
ハンチング挑戦してない方、ぜひ試着しにきてね。


オールハンドメイドなので基本 一点ものデス。
ハンチングは色違いで只今製作中。。。
だそうです。


mominoki  雑貨部門 デシタ❤。





そんなワケで。。。
玄関もリニューアル。






タイム。
いい香♪。



鉢がかわいいでしょ。
植え替えた♪。


ステキな春が来そうです。。。


春だものね。ミーコ。。。んっ?!















ハイっ!寝ましたっ!。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。


  

Posted by ミン at 23:42Comments(0)mominoki 雑貨。

2013年03月18日

久っさしぶり~カクタスハウスのお料理教室。

侍Japan!
残念だったけど 今回も楽しませていただいた(^-^)。

フィギュアの高橋選手の演技もほんとのめりこんじゃう♪。
アラフォー女の心を鷲掴み❤。

ということで。
3週間ぶりの2連休。
「休みを休む」
が 実行出来たのは久しぶり。

今日は久しぶりにお料理教室。
今日のメニューはコチラ ↓ 。



pot-au-feu!。
ポトフです(^-^)。

何せ手間がかかってる。
豚肉は塩と砂糖にくるんで?包んで?、一晩寝かせ
次の日に圧力かけて柔らかくしたら
また一晩 冷蔵庫。余分な脂を取り除き
3日目でようやく。。。
野菜と煮込む。
料理は手間がかかるほどおいしいだなー。

お肉はホロホロ。
夢咲菜も「焼き」でいただきました!
スープは化学調味料をいっさい使っていないのに
このおいしさ。。。野菜と塩豚のだしのみ。

ホントおいしいっ!




コレなんでしょう。


そうめんじゃないですよ。







ジャガイモです。



見て見て!!
山本オーナーのお見事な包丁さばき!。
今日は包丁の使い方もおしえていただきました♪。(基本があやしい)
あと、「ピーラ―」の使い方がヘタ。。。とダメだしも(-"-)。
覚えたど~♪。ピーラ―の使い方(笑)。


ジャガイモのガレット。
に変身♪。


最後に


桜の塩漬け。。。ホントにいい香り。


至れり尽くせりな一日。
ずーっとやりたかった 植木鉢にグリーンも植え替え。
玄関のグリーンもリニューアル(笑)。

明日からまた通常業務。
たまには休まないと
いいお仕事出来ない。。。と思うよー。

心も身体も解放され、思うがままのお休みでした。。。
あーーー元気出た。





今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。






  

Posted by ミン at 22:41Comments(0)お料理教室。

2013年03月18日

men's aroma ~怪しいものではありません~。


怪しい方ではありません。
カメラ目線なだけです(^_^;)。



横浜からいらっしゃいました。
Kさんご夫妻(^-^)。
いつもお世話になっておりますっ(^-^)!。
ご夫婦そろって大のaroma好き。
ご主人のHさんは「ペパーミント」がお気に入りのようです!。

奥さまのMさんは 「シナジーミルクエッセンス」のリピーター。
香は ラベンダー&カモミール。
う~ん♪。私も好きなブレンド。

アロマ好ご夫婦は何せ仲がとてもいいんです。。。
妬けるわ(^-^)❤。




そんなワケで。。。
mominoki は ご夫婦やカップルでのお越しも大歓迎!!

楽しい時間でした(^-^)。
ありがとうございます!。





コチラは。。。高木くん。。。
おっと、失礼。

第一建設 藤枝支店長 の 高木さま。打ち合わせにいらっしゃいました。
中学校の同級生♪。

ということで
5/17(金) 10:00~11:30
HIBIKI CLUB
mominoki  お教室開催です。
手作り化粧品をたくさんの方に知っていただきたくて
お試し価格で楽しんでいただけます!。
ぜひぜひ お越しくださいませ。
詳しくは 第一建設のHPでご紹介させていただきます。


men's の方々。
ぜひアロマを楽しみに来てくださいね。
え~。。。香の魔法で さらに夫婦仲もよくなると思います。。。(^-^)。




今日のミーコ。



気が付いているのだろか。。。
目の前に「春」が到着したことを。。。




つ ・く ・し ♪。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
  

Posted by ミン at 01:26Comments(0)お教室。

2013年03月13日

再発の不安。

確定申告も終わり
ようやく ちょっぴり なんとなく
肩の荷が下りたような。。。まだまだのような(-"-)。


久しぶりに バッチ・フラワーレメディ のお話。


あるクライアントさんのお話。
従業員を何人も抱える会社の社長。
お歳は70歳ということですが、若々しくきれいな方です。

3年前に乳がんを発病。

とてもまじめで誠実な方。
社員にも慕われているようでした。

ゆっくりとお話を聴きました。
普段はあまりご自身の思いを 他の方にはお話しはないそうです。

「だって 心配かけちゃうから。私がしょんぼりしてるとね。。。でも
不安で不安で仕方ないの。また再発したらどうしようって。
眠れなくなっちゃったの。いつも胸が苦しいの。」


涙を流してお話してくださいました。
このことで人前で泣くのは初めてだと。


そんな彼女に処方させていただいたレメディは。。。

また再発するのではないかという不安に対して・・・ミムラス

人前では心配かけぬように明るくふるまってしまうタイプに対して・・・アグリモニー

頭の中で常に不安な考えがめぐってしまう状況に対して・・・ホワイトチェストナット

なんとなく首や肩がスッキリしないと言うことでしたので
レスキュークリームをお渡しいたしました。

お話が終わるころには少し落ち着いたようで
早速 ブレンドしたレメディをお茶に入れてのまれていました。
私が帰るころには笑顔もこぼれて。。。
よかった。

「辛い 悲しい 不安」 という気持ちが
「痛みを増発させる」
とも言われています。

レメディは薬ではありません。
副作用もありません。
気持ちをサポートするものです。

なので 私はアドバイスはしません。
そっと 気持ちに寄り添うだけ です。


そして2回目のコンサルテーションでは。。。
前回よりもずっと顔色もよく、楽しそうにお孫さんとの
旅行のお話をしてくださいました(^-^)。

よかった。







ミーコとお散歩途中
春みっけ。





にゃは♪。


半分になっちゃった(^_^;)。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。



  

Posted by ミン at 22:00Comments(0)バッチ。

2013年03月10日

藤枝三ツ星百貨店。

今日のWBCは安心して観戦(^-^)。
やっぱり スポーツっていいな♪。



さて、今日は藤枝駅南て~しゃばストリート105にて

行ってきました。

朝早くから大賑わいのようで。。。
午前中のコンサル終了の後出かけたら
カフェフロアやレストラン街は品切れも多かったです。
雑貨屋さんやスイーツ。
かわいいお店がいっぱい!



私の気になったお店はコチラ。
焼津市焼津の「シンプル・デリ」さん。
焼津のお店ならでは(^-^)。
魚好きの私にはたまらないお魚中心のお弁当なんかも売ってるみたい。
↑ 「かつぶしラスク」
どうかとおもったけど。。。サックサクでおいしかった!
「磯自慢」をつくる時にでる酒糟を使ったプリンもおいしかった(^-^)。



こちらはご存じの方も多いかも。
島田市「ふじ田」さんの「まぜるだけふりかけ」。
ジャコや鰹節、だし醤油などがセットになっていて
カリカリのふりかけではなく
フレッシュな感じのふりかけが出来あがります。
白飯を炊いた時につくってみよ~っと♪。


楽しかったなぁ。。。
こうゆう賑わいは久しぶり。
ちょっとした気分転換でした(^-^)。




一昨日&昨日&本日のお教室。




お友達sofaの真由美ちゃん。
いつもありがと~。
今日は私の「おうちランチ」一緒にしました!
一人で食べるより二人の方が楽しい。
ステキな時間でした。




Nちゃん&Yちゃん。
本当にいつもありがとう。
毎月来ていただいています!。
クレイソープ
クレイクレンジング
おつくりいただきました。





Mちゃん!いつもありがとう(^-^)!
シナジークリーム
シナジーミルクエッセンス
おつくりいただきました。
シナジーシリーズのリピーターさんです。
またお待ちしておりますね!。



2度目のお越しです(^-^)。
Cさん♪またお越しいただいてありがとうございます!。
エクセレントローション
クレイパック
おつくりいただきました。
来月もお待ちしておりますね(^-^)。






震災から明日で2年。
生きてるといろいろあるけど。。。
こうして大した病気もせず 元気に過ごせていることの幸せ。
誰かが言っていた
「あなたが生きている今日は 誰かが生きたかった明日かも知れない」。

うれしいな。
こうして生徒さんが遊びに来てくれて、アロマを楽しんでいっていただける。。。
こころより感謝です(^-^)。


身体も元気になってきました(^-^)。
今週もがんばるぞっ。



ねっ ミーコ(^-^)。。。ん?






ん~。。。(^_^;)。





今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。


  

Posted by ミン at 21:43Comments(2)いろいろ。