2011年09月29日
Chocolate 入荷予定。

今年もまた
こんな季節になりました(^-^)。
一かけらで幸せな気分になる魔法のチョコレート。
でも 一般に売られているチョコレート。。。
もしかしたら不法な児童労働により作られているのかも知れないのです。
安い賃金で働かされ 不当な取引を強いられているのかもしれません。
小規模農民は生活が成り立たないような金額で 買いたたかれているかもしれません。
People Tree の FTチョコレートは
そんな事実を知ってほしい みんながフェアなチョコレートを求めれば
カカオを買う商社やメーカーも変わっていく。。。
そんな願いを込めたチョコレートです(^-^)。
もちろん 本当に本当に おいし~♪。
「植物性油脂」 ではなく 100% 「ココアバター」。
ココアバターは植物性油脂よりもデリケート。
なので 「秋冬限定」なのです。

オーガニックビター
ミルク
ヘーゼルナッツ
オレンジ
ホワイト・クリスピー
レーズン&カシューナッツ
シナモン
コーヒー
各50g 290yen
10月末入荷予定です(^-^)。
お取り置きもお受けしております。。。
彼岸花 と おすましミーコ♪。

「おすましやで(^-^)」。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年09月28日
プレオープン。

妹が入手してきた!
セノバのプレオープン入場券(^-^)。
ホホ~♪。一日早く見学出来るってわけね♪。
150店舗?何しろたっくさんのお店があるみたいですよ~。
行ってみましょう!
昼間のお仕事はお休みして。。。
プレオープンならそんなに混雑しないだろうしヽ(^。^)ノ。
せっかくもらってきたんだから。。。となんやかんや理由を付けて(-"-)。
行って来る!
たまには妹とごはんでも食べてくるか。
久しぶりに

そう(^-^)出動♪。
涼しくなって ちょっと過ごしやすくなったしね。
ちょっとだけ 「スリムなボデー」 になったかしらん。。。(?_?)。
ねぇ ミーコぉ。。。

(-"-)。。。
今日の一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年09月27日
骨盤 整いました。

はい(^-^)。今回3回目。
Tちゃん先生のところへ 矯正に。
こんなに整いました♪。一番初めのズレ具合がウソのよう♪。
5センチくらいずれてたよね(-"-)。
骨盤が整うと。。。他の痛いところがはっきりわかってくるそうです。
わたくしの場合は右股関節が痛い。
あと背中の痛いところもわかってきました。
長い間 苦汁を強いていたのね。。。
最近は脚もそんなに組まなくなりました。
まっすぐが気持ちいい感じです。センセに感謝(^-^)。
あとは他をボチボチ整えていきます。
今日も楽しかった♪。
ありがとうございました。
すごく久しぶりに 18:00に夕飯を食べました。

ヤマ盛り。。。
そう わりと燃費が悪いのでね 食べる。
デザートはいちじく❤。
10月のスケジュール アップしました!
ご予約お待ちしております(^-^)。
10月お誕生日の方~さらにお待ちしております♪。
今日のミーコ。
家政婦ミーコは見た(-_-)。

ちょっと。。。コワいよね。
お散歩に連れて行けビームを出しています(-"-)。
そして

まだ行けないとわかると。。。いじけます(^_^;)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年09月26日
アンチエイジング。。。セットです。

10月は 「アンチエイジング」セットで(^-^)。
ファンの多い。。。
ビタミンCオイルセラム
リフトアップセラム
クレイパック
を セット価格でお作りいただける企画です(^◇^)。
通常 ビタミンCオイルセラム 2800yen
リフトアップセラム 2800yen
クレイパック 2000yen
が 3つセットになって
7600yen → 6500yen
夏の疲れがお肌に出て来ていませんか?
目じりやほうれい線が気になりませんか?
。。。自分で書いていてドキッとしますな(-"-)。。。
ちなみに 現在私はこのセットに+ローションです。
朝のパックでミネラルをたっぷりお肌に浸透させます(^-^)。
そのあと このセラム2本でハリと潤いを。
セットで 6500yen(^-^)。
10月企画のお知らせでした。
10月お教室開催予定は今週アップ致します!
今日のミーコ。
ちょっと くもり空。

半そでじゃちょっと寒いね(^_^;)。

キノコ発見!「笑いきのこ」か?!

秋の空 秋の田んぼに ミーコかな
五七五風でヽ(^。^)ノ。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年09月24日
ブラック チャイ。

台風が 夏を連れてゆきました(-_-)。
急に 涼しすぎる。
昨日は。。。冷えとる 冷えとる。。。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ワーワー騒ぎましたが。
↑ こんなものも試してみました(^-^)。
「ブラック チャイ」。
好き嫌いがあるかも知れませんが
私は大好きです。
どんなスパイスが入っているかといいますと。。。
カルダモン
シナモン
ジンジャー
クローブ
ブラックペッパー
全て有機です(^◇^)。
こりゃ あったまるね♪。強力なスパイス陣♪。
豆乳や牛乳で割ってミルクティーにしてもいい。
これからの季節お世話になりそう♪。
オーガニック ブラックチャイ 20袋入り 798yen
本日お越しになってくださいました Nちゃん!
写真を撮らせていただくのを忘れちゃいました(T_T)。
ローション
リフトアップ セラム
ビタミンC セラム
お作りいただきました(^-^)。
またお待ちしております。
そして 夏の終わりを惜しむ 今日のミーコ。

「彼岸花も 終わりや。。。」

涼しい 夕空。

「秋が来たで。。。(^-^)」。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年09月23日
とっても身体が冷えていた。

先ほど 作りました(^-^)。
でも 今日はカテゴリー「おうちごはん」ではなく「健康ゴト」。
今日 ここ最近の疲れの謎が解き明かされた。。。(-_-)。
な~んてヽ(^。^)ノ。
体調の不調はやっぱり原因が必ずあるのですよ。
今日はスッカリ涼しくなりましたが。。。
暑い間の私といえば。
湯船に浸からずシャワーだけで済ませてしまったり
飲み物の中に氷をいっぱい入れて飲んだり
つーんめたいビールをゴクゴクのんだり
冷房を入れっぱなしで寝てしまったり
大好きな冷やっこを飽きもせず毎晩食べたり
う~ん(-"-)。まだあるが。
こうやって毎日身体を冷やし続けていた(-"-)。
そして最近やたらトイレが近かった(T_T)。
そして眠りも浅く 夜中に起きてしまう。
肩や首も凝って何だか眼が疲れる。
そしてなんとなく手先が冷たい。
で ダルい(-"-)。
こんな症状がある方は身体がひえているのかも。
それに気付かされ
今日から「身体温めメニュー」に変更に(^-^)。
↑ 「鶏肉と生姜ニンニクスープ」
食べ物の影響って本当に大きい。
さっきまで本当に手が冷たかったのに
コレ ↑ を食べたら本当に身体がぽっかぽか。
鶏肉も生姜もニンニクも身体を温める食べ物。
身体がポカポカしてちょっと眠いもん(^_^;)。
そんなワケでね。
自分ではなかなか気が付きにくいものです。
上記の身体を冷やす原因が全部いけない訳ではない。
問題は「バランス」かな。
しかし 食べ物ってスゴイ。
好き嫌いなく食べて 「いい大人」に なりたいものです。
ニンニクバンザイ。
今日のミーコ。
すっごい狙ってるよ!
「じ~っ」。

体調管理の難しい季節。
なるべくストレスをためないように。。。
ご自愛くださいませ(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年09月22日
おつまみれんこん。

今週は「おうちごはん」weekly(^-^)。
ってことにしてください。
作りたい時は作りたいんだよねぇ~。
↑ コレさぁ。れんこん好きにはたまらない逸品ですぞ。
皮つきれんこんをオリーブオイルでこんがり焼いて
塩コショウ・パルメザンチーズで和えるだけ♪。
フラックスオイルをちょっと足してもイイ♪。
歯ごたえもいいしね。
レモン汁をちょっとかけてもおいしいと思うよ。
え~っと 今週発売のオレンジページにのってましたヽ(^。^)ノ。
んまい❤。
で 買ってきた買ってきた!
17年ぶりに買った炊飯器ヽ(^。^)ノ。
じゃ~ん。

そんなにすごーくグレードの高いヤツではありません。
でも 私にとっては文明の利器的な炊飯器(^◇^)。
こんなにいっぱい機能がついている。。。スゴイ。
今日から私のごはんを炊いてくれる新しい家族♪。ふふ♪。
昨日の台風で被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
国道1号線の一部は停電していて少し怖かった。
信号も消えていて。。。
震災にあわれた方々はこの何万倍もの恐怖を味わったと思うと言葉がありません。
そして 夜は更け。。。18:00。。。

少し涼しくなったかな。
夕焼けきれいだね ミーコ(^-^)。

少し気温が下がってきて
テンションが上がり気味のミーコでした(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年09月21日
隠し味はマヌカ。

連日の ごはんネタ お許しください(-"-)。
何せ ココでバランスとってますんで。
己の解放ヽ(^。^)ノ。
さて 今日の「真夜中のお料理教室」は。。。
「ひじきの煮もの」
最近食べてますか?
たまにはこのような 乾物的なものも食べないとね。
まあ 大好物なんですが(^-^)。
ひじき
にんじん
ごぼう
油揚げ
鶏肉
こんにゃく
大豆の たんぱく質・ビタミンV1.2
にんじんのカロチン
ごぼうの食物繊維
油揚げも大豆同様
鶏肉のたんぱく質・コラーゲン
こんにゃくの食物繊維
そして ミネラル・食物繊維が豊富な ひ・じ・き(^-^)。
ビタミンCがどうしても欠けるので
ブロッコリーやサラダホウレンソウでサラダをいただくとバランスよし♪。
そう 肝心な「隠し味」に「マヌカハニー」を小さじ1
味に深みが出ます。
あと 最後に「胡麻油」。火を止めてから一回し。
胡麻油の香が持続しますよ(^-^)。
はい うんちく大会 おしまい。。。
今日のミーコは清楚なクリスチャン風。

まあ 白いタオルなだけなんですけどね(-"-)。
へし折れた500円の傘(-"-)。

本当にすごい台風でした。
藤枝市内は停電の個所も。。。
被害にあわれた方 心からお見舞い申し上げます。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年09月21日
焼きつくね弁当。

おはようございます(^-^)。
昨夜は10:00に寝てしまい。。。起きたら0:00で。。。
それから3:00まで寝れず(-_-)。
最悪のコンディションでござる。
でもお弁当は作りました(^-^)。
↑ 最近お気に入りの「焼きつくね」。
もちろん冷凍食品ですヽ(^。^)ノ。
COOPで売ってるので 試してみてください♪。
パッケージは ↓

こんな感じ♪。
そして お弁当全体図 ↓。

ひろうすと大根切干は昨夜ことこと煮ました(^-^)。
んまい❤。
で あとはごはんを持って。。。ん?!
「ごはん」 どころか 「炊飯器」 ないじゃん。。。(-_-)。
会社でおにぎり買わなくちゃ(-"-)。
今日は新品の炊飯器をアップする予定です。。。
昨日のつまんないミーコ。

「つまらん(-_-)」。

「つまらんオーラ」背中から出とる(-"-)。
台風 接近中。
くれぐれもお気をつけて。。。
では 行ってきます(^-^)。
2011年09月20日
ソーダ割りで。

昼間は猛暑でしたね(-"-)。
↑ 最近は「ソーダ割り」(^-^)。
炭酸ミネラルウォーターは常時冷蔵庫に入っています。
大人気の「ローズ コーディアル」。
ご夫婦でいらっしゃっる旦那様にも好評ですよ♪意外とね(^-^)。
こう 暑いとね(-"-)
グビグビ飲みたくなっちゃいますわ(-_-)。
ビールもグビグビしたーくなります。
今けっこう雨降ってるねぇ。。。
台風かぁ。。。

18:00
ほら こんなに雲が出て来たよ。

う~ん どうかなぁ。
台風だし。。。(-_-)。
おまけ。
コレなーんだ。

SLの転車台ですってさ。
。。。ふ~ん なるほど。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。