2012年11月27日

魅力的なお店「363」。




なんとなく古めかしいものが好きで
↑ 行ってみた(^-^)。

お教室に一つテーブルみたいなものが欲しくって。
焼いてあるような ヤスリでこすってあるような
ちょっと古めかしいものがお目当て。






入口はこんな感じ。
店内は昭和の匂いがぷんぷんするわ!
外に出してあるそのテーブル ゲット!
そうそう こんなのが欲しかった(^-^)♪。

さっそく。。。



ちょいと。。。セットしてみた。
イイ感じ。
この狭いお部屋に またちょっと違う空気感の一角ができた!
満足。。。満足な2000円でした。
しかも テーブルはコレ一つしかなかったの!
「め・ぐ・り・あ・わ・せ」
を感じる。

「363」古めかしさに 癒しを感じる方
ぜひ足を運んでみてくださいね。





先週からのお客様(^-^)。

Rさん、Mさん母娘です(^-^)。
とってもステキな親娘さんでいつも楽しませていただいております!。
お母様のRさんは現役のエステシャン。
「シナジー クリーム」
おつくりいただきました(^-^)。
Mさんは「ボディスクラブ」。
使ってみたら。。。ちょっとウエストシェイプしたそうです!
ありがとうございました(^-^)。




神奈川からお越しのMさん(^-^)。
いつもありがとうございます!
高級ブランドの。。。。よりもイイ!
と 2度目の「シナジーシリーズ」です。
本当に気に入っていただけたようで
コストダウンしたと お喜びでした(^-^)。
遠くから本当にありがとうございます!






あんちゃん(^-^)。
今日はハンドクリームを作っていただきました。
お母さんはもちろん「シナジーシリーズ」です。
仲良し母娘(^-^)。
お二人のやり取りが本当にほほえましいです。
また来月お待ちしておりますね。
ありがとうございました。






この日2度目の「シナジーシリーズ」です(^-^)。
特にクリームがお気に入りということでした!
いつもありがとうございます。
Kさん 来月もまたお待ちしております(^-^)。





今日はお一人でお越しいただきました(^-^)。
お買い物もいっぱいです!
「ボディスクラブ」
おつくりいただきました。
いつもいつもたくさんおしゃべりしてしまします(^。^)。
Tさん また来月お待ちしております!






またまた仲良し母娘のMさんとCさん(^-^)。
お二人とも「kaori」のご愛用者さんです!
「シナジー ミルクエッセンス」
おつくりいただきました(^-^)。
笑顔が絶えない時間を過ごさせていただきました!
また来月お待ちしております。



私のしたかったお教室に少しずつなってきたかな(^-^)。
母娘で ぜひ来ていただきたい。
私には出来なかったけど
やっぱり母娘が仲良しっていいと思う。
母娘で楽しんでいただきたいな(^-^)。


そんなワケで
mominoki HP新着情報
アップしました。
チラッと見てね。






あぁ~そろそろ眠いわね(-_-)zzz







ここにも
眠たいイヌ。。。ZZZ
まどろみ中。

 今日も一日無事終了です
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 00:19Comments(0)好きなもの。

2012年11月24日

焼津 山松水産。



二晩連続。
よそのお宅にて 夕ごはんをいただいております。。。

人に作っていただた料理ってどうしてこんなにおいしいんだろう。
。。。おいしいって思ってもらいたくて作ってるからだろうね(^-^)!。

↑ 9月に「伊勢丹イベント」でお世話になった
タカラ堂のK様のご自宅におよばれ。
こちらはご主人につくっていただいた「かつおたたき」♪。
激ウマでした!(^^)!。

地元焼津 「山松水産」のかつおです(^-^)。
本当においしかった~。
通販もやってるそうです!
お魚好きな方 本当においしいのでぜひ一度ご賞味ください!
ホント おすすめ♪。


そして こちらもガッツリ いただきました。


自家製のバーニャカウダーソース。
お店みたいなおいしさでした!





昨日もこんなにおいしいごちそう。。。
「とり肉塩麹なべ」。
へえ~。。。おいしそう❤。


FBのお友達のご自宅へ。
総勢8名が集まり。。。なべパーティー!
もと料理人さんの腕前にはかないません。。。
「塩麹」を使ったなべ。
初めて食べたけど 本当においしかった!



おいしいものが食べれるって
本当に幸せ。
どれも愛情たっぷりで 
心まであったまるってこうゆうことか。。。(-_-)。



もう一回宣伝しちゃう~。




「山松水産」
回し者でございませんが。。。 
mominoki の お客様のご実家です。。。(^-^)。


おいしいものをいっぱい食べてことだし
明日も午前と午後目いっぱい
お仕事がんばりまっすヽ(^。^)ノ。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 00:47Comments(0)おそとごはん。

2012年11月22日

カクタスハウスの野菜教室。



今回で2回目の「カクタスハウスの野菜教室」。
この日は苗の植え付けをしました(^-^)。

↑ 「里芋とスティックセニョールのパスタ」。
里芋は蒸して、揚げ焼き。スティックセニョールは茹でて
最後に和えました。
ベーコンも入ってます。
里芋もスティックセニョールも無農薬野菜。
元気に育った野菜は本当に美味しい(^-^)。




こちらは「キャロット ラペ」。
生の人参サラダ(^-^)。
こちらも無農薬の人参。
人参の味がちゃんとする 甘くてフワッと香がする。
そして 千切りするオーナーの包丁さばきに目が惚れる!。




苗は その「スティックセニョール」(^-^)。
隣の小さい苗はリーフレタス。
なにせ無農薬なので 虫さんたちがいっぱい寄ってくる。
その対策として
「スティックセニョール」 + 「リーフレタス」。
この2つの野菜のニオイが虫を寄せ付けなくするのだそう!
だから農薬はいらないのです(^-^)。


その道のプロの方の話は本当にためになる。
いろんなところで活躍されている三浦さん。
野菜作りのの話から日本経済の話に移行してしまう。
なるほど。
世の中って そうゆうふう に回ってるのね。。。

3人に一人が癌で亡くなると言われる今。
その原因の一つ
多くの食品に使われる添加物。
野菜に残る農薬。
身体の中で化学反応を起こして発ガンしやすくなるという。
全部が全部そればっかりではいけど
すっごく神経質になることもないけど
「自分の身は自分で守る」
ことを意識するのって大切。

美味しい野菜食べて
「美味しいね」って笑顔がこぼれて
心も身体も気持ちよくなれば
免疫力も上がって きっと病気なんか
寄せ付けなくなるんだろうなって。。。思った(^-^)。

この日いただいたおいしい野菜たちにお礼を言いたい。
ありがとう。





私も作った!「キャロット ラペ」。


残念ながら
プロにはかなわね この ド素人の千切り(+_+)。
「キャロット ラペ」は定番料理になりそうです。






いいお天気でよかった(^-^)。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 00:15Comments(0)お料理教室。

2012年11月18日

ボチボチ。。。クリスマス。



ハロウィンが終わったと思ったら。。。
もう クリスマス。
早~い。

ホント~?!って言いたくなるほど 早い(-"-)。
静岡街中はすっかり クリスマス。。。
mominoki もボチボチ。
クリスマス。。。ってことで
お友達こ虎のMちゃんご紹介。
エモーション』さんに行ってきました(^-^)。
とってもステキなお店!
クリスマス一色になっていました。
お店の方もとてもステキな方でした。
mominoki は ツリーを置く場所すらありませんので。。。
オーナメントをちょっぴり購入。
ほんの少しで気分も変わる(^-^)。
気持ちが豊かになるってこうゆうことなのね。
見ているだけでちょっと笑顔になる。

最近笑顔を忘れている方~
ぜひ クリスマス気分を楽しんでください(^◇^)。


そしてもう一軒ステキなお店 初訪問(^-^)。
このお店は次回。。。




静岡街中一人旅の定番。
お昼はココ。

だいたい。。。ココ。
meal muji」。
だって お一人様はたくさんいるし
デリは豊富だし
ちょっとぼ~っと出来るし。
新しく行ってみたいところもあるけど。。。
そこは誰かと行くことにしよっと(^-^)。



先週のお客様~(^◇^)。
ほとんど!「シナジーシリーズ」でした(^-^)。
大人気の「シナジーシリーズ」。
年齢肌に有効な成分。。。
「こんなに入れるの?!」とみなさんビックリしております!
お肌の潤い 使い心地 香り
全てが◎のシリーズです。


お料理教室のお友達 Mさん(^-^)。
いつもありがとうございます!
「シナジーミルクエッセンス」
おつくりいただきました(^-^)。
来週は「大豆ミート」のお料理教室に
ご一緒させていただきます~♪。




いつもありがとうございます!
Kさん(^-^)。
ホントに毎回大爆笑の時間を過ごさせていただいております♪。
「シナジーミルクエッセンス」
「エクセレントローション」
おつくりいただきました(^-^)!
また来月お待ちしておりますね。





いつもありがとうございます(^-^)。
Nさん&Mちゃん!
「シナジーミルクエッセンス」
「ボディスクラブ」
「サンブロックファンデ」
おつくりいただきました♪。
また来月 お待ちしておりますね~!




Nちゃん&Yちゃん(^-^)。
本当に毎月ありがとうございます!
「フェイスミスト」
「クレイソープ」
「クレイクレンジング」
「わんこスプレー」
おつくりいただきました(^-^)。
「わんこスプレー」は定番メニューです!
また来月お待ちしておりますね。




仲良しのお二人~(^◇^)。
Aちゃん&Tちゃん!
いつもありがとうございます。
「シナジーミルクエッセンス」
「シナジースプレー」
「シナジークリーム」
おつくりいただきました(^-^)。
遠くから本当にありがとうございます。
来月も楽しみにお待ちしておりますね(^-^)。


そして
2013.5月検定対応 『アロマテラピー検定コース』
日程 アップしました(^-^)。
mominoki HP ご覧くださいませ<(_ _)>。




そして







爆睡。


今日は 
朝 → 父
昼 → 妹
夜 → 私

3回 お散歩しました。。。(-"-)。
そりゃ疲れて寝るわ。
すっごい いびき かいてた!



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 23:00Comments(0)お教室。

2012年11月14日

また行きたくなるお店。



報告事項がたまり過ぎてますが。。。
一つずついきます(^-^)。

11/11(日)。
アロマの講習へ。。。講習のお話はまた後日。。。

どうしてもどうしても行きたかったお店。
(どうしてもどうしても食べてみたかったお店)
↑ fete cafe さん。


自由が丘駅から約500mくらいのメイン通りよりちょっと外れ。
広い店内ではないけれど
居心地イイ(^-^)。

ランチはボリューム満点!
鶏肉の煮込みとロールキャベツが選べました。
店内はこんな感じ。。。



  12:00オープンでしたが
 あっという間にお客様でいっぱいに。

 ご夫婦、お友達、カップル
 いろんな客層で席はうまり。。。

 隣にお座りになった女性の方は
 50代後半~くらいかな。
 そのお隣は20代後半くらい。

 いろんな年代の方に親しまれてるって
 ステキだ(^-^)。






最後にコーヒーまでついて。。。
1000yen!

美味しくて 心地よくて おなかいっぱい。
また行きたい(^-^)。
なので 「また来ます」とお伝えして帰りました。

そして
ココまで来るのに 自由が駅から徒歩1時間かかる私は。。。
本当に方向音痴(T_T)。
(駅から500mのところにあります)
その前に
自由が丘の駅を乗り過ごし
次の駅で引き返している私って(T_T)。

雑貨のお店であふれる自由が丘。
ディスプレイも気になる。
午後の講習をひかえ。。。時間が足りなかった!

お買い上げは



マキシングテープ♪。
お教室では必須アイテム。

どこでも売ってるじゃん(-"-)。。。
いいや ココ(自由が丘)で買うのが良いのですわ♪。
ミーハーですので♪。
ってことで また伺わせていただきます(^-^)。



先週のお客様(^-^)。



お母さん大好き❤。
ただちかくん!ほんと大きくなったなぁ。。。
はじめてきたときはまだおしめしてたもん(^-^)。
Sさん 「シナジーミルクエッセンス」
おつくりいただきました!
ビーカーに残ったエッセンスをちょっと手に塗ってみると。。。
「なにコレ。。。きーんもいい!(^◇^)」
テクスチャも自慢です(^-^)。
ありがとうございました(^-^)。


本日のお客様(^-^)。

いつも本当にチャーミングなKさん!
「シナジークリーム」
「シナジーローション(スプレー)」
おつくりいただきました(^-^)。
またお越しくださいね。
ありがとうございました(^-^)。



私ごとですが。。。
包帯取れました(^_^;)。


そんなワケで
報告事項がたまり過ぎてますので。。。
なるべく早めにご報告致します。。。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。






  

Posted by ミン at 00:00Comments(0)おそとごはん。

2012年11月10日

ボチボチ。リハビリ。

 

今日は
東京に行く予定
でしたが。。。
急きょ 予定を変更。

自宅で リ・ハ・ビ・リ。
そう!ここ何日かはほとんど家事が出来ず。。。
スーパーのお惣菜ばっかり とか
お米すら炊かない とか
シャツにアイロンもかけない とか(T_T)。

ようやく ようやく!
不自由だった左手が動くようになってきました(^-^)。
傷口はだいぶ ふさがりました。
傷が深かったため中の筋肉の痛みはもうしばらく残りそうですが
それ以外は アタマも身体も元気~(^◇^)。

久しぶりにゴハンをつくってみました~。

↑ 「れんこんと南瓜のサラダ」。
大好物のれんこんと南瓜をフライパンで焼いてから
旬の水菜の上に(^-^)。
水菜は生徒さんが丹精込めてつくった無農薬の水菜。
本当に美味しかった~(^◇^)。
心を込めて ごちそうさまでした(合掌)。



↑ 玄米を炊きました。
最近は5分づき米に 黒米などの玄米を混ぜて。
「大根葉の炒め物」。
豚肉とニンニクも一緒に炒めます。
塩と胡麻油のシンプルな味付けで。。。

やっぱり おいしい。
自炊に勝るものナシ。(自論)


とにもかくにも 食べれるって本当に幸せ。
身体が動くって本当に幸せ。
普段は当たり前と思っていることも
こうなったあとでようやくわかる この歳にして。。。

たくさんの生徒さんや友人からご心配メールやお電話をいただきました。
心配して すりおろしたリンゴを持ってきてくれた方も。。。美味しかった(T_T)。
(痛みで何も食べられなかったのです。)
本当に 本当に ありがとうございました<(_ _)>。
心配していただけるって うれしくて ちょっとホッとする。

今回 「やさしい気持ち」をたくさんいただきました。
私も「やさしい気持ち」を配れる人になろうと思います。

とてもいい経験をさせていただいた2週間でした(^-^)。



そして
計画されたかのように。。。来週からフル稼働。
お教室がんばります~♪。


そして
明日は東京。
緩和ケア現場で働いているアロマセラピストさんのお話を聴いてきます。


アロマもお料理も もっともっと勉強したいなぁ。
10年くらいしたら。。。「週末カフェ」やりたいな。。。
ちょっとした「夢」のお話」。。。

10年経ったら。。。いくつよ(T_T)。



ねぇ。。。ミーコはどう思う?
ミーコのゴハンも毎日美味しく出来てるかなぁ。。。




(*_*;。







ZZZ。。。



はい。寝てます(-"-)。







頭にチクチクついてるよ(-"-)。
笑ってるけど(-"-)。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 21:39Comments(0)おうちごはん。

2012年11月05日

冬季限定(^-^)Chocolate!。

 
待ちに待った(^-^)。
People Tree の FTチョコレート。
冬季限定!
パッケージ 見てみて!ほんとっ かわいいっ!

















このパッケージの裏面もかわいいのよん♪。
プレゼントにしてもイイ(^-^)。

こんなものも入荷しました。






エキナセア。
風邪ひきそう。。。と思ったらコレ。
免疫力アップ!
身体もあたたまるしね。
私はコレで冬の間ほとんど風邪ひき知らず。
胃腸にキタ。。。と思ったら、こちらに「マヌカハニー」を入れて飲みます。
殺菌作用はティートリーよりも強いと言われる「マヌカ」。
ピロリ菌も撃退!(^^)!。

そして いつものこちらも入荷(^-^)。


この時期だけのオーガニックチョコレート。
楽しんでください(^-^)。
眉間にシワが寄ってる方にもおススメ。
Chocolateで笑顔になること間違いナシ。




そして




どこまでお話しましたっけ。。。(?_?)。
結局 最初に行った病院の処置があまり良くなく。。。
市民病院に6日間点滴通い。
はじめは抗生物質が身体に合わず 蕁麻疹も出来ちゃったりして
大変だった(^_^;)。
今はこんなに手もスッキリしてますが。。。
ぱっちんぱちんに腫れ倒してました(T_T)。

でも大丈夫。怪我は治る。
あの時ひき返さなくて あの子が跳ねられてたら
多分 一生後悔する。

そしてこの怪我はいろいろ今後の人生を考えるいいきっかけになった(^-^)。
へへ(^-^)。
経験が全てだわ。



秋晴れの日。
ミーコとお散歩。

本当に気持ちいい季節。
何故か。。。たんぽぽが咲き。。。
モンシロチョウが飛び。。。
ホント まるで極楽浄土のような光景(-"-)。
植物も秋だか春だか わからんくなってるだか?!(急に島田弁)









小さくてわかりづらいかもしれませんが。
うちの箱入り娘は ハトさんを脅かすのが大好き(-"-)。




「♪」。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。