2013年10月28日

近ごろの日々のこと。。。とお知らせ。

ちょうど一年前。
みなさん覚えていますでしょうか。。。

わんこ咬みつかれ事件。

忘れもしない
2012年10月29日。
いまだにくっきりと歯型はついたまま。
今となっては笑い話だけど。。。
(イヤ、笑えないか。。。手を切断する人もいるらしいし)
ホンット 痛かったぁ(泣)。
あのわんこ。
元気にしてるかなぁ。

そそ、傷は痛くないけど
そのあと腱鞘炎になってまだ治ってないよ笑。

一年早いね。










日々のこと。

最近の日々のこと。



カフェイン中毒患者の私はこんなものを買ってしまい
自己満。

コーヒーポット。
やかんでドボドボドリップするのとはちょっと違う。

おもちゃみたいなポットだけど
注ぎ口が細ーくなっただけで
1.5割増しでおいしくなったような気がしちゃう❤。

ステキな自己満❤。

しかもこんなに小さくても
Made in Japan。

LOHACOで2980yen。
心地よく過ごすための
自己満。









『豆腐のオリーブオイル漬け』。
すっごくおいし~。
お豆腐がチーズみたいになるよ。

~レシピ~

<材料>
豆腐

ニンニク
オリーブオイル
鷹の爪
ブラックペッパー(ホール)
ローリエ(月桂樹)


お豆腐は塩をふりキッチンペーパーにくるんで水きり。
たくさん水きりしたほうが保存がきく。
ちなみに私は2回目から一晩冷蔵庫で水きり。

水きりしたお豆腐はキューブ型に切って
バットに広げ さらに塩をふる。

煮沸したビンにお豆腐を丁寧に重ねて入れていく。
(あらかじめニンニクはみじんにしてビンへ)
鷹の爪とローリエとブラックペッパーは
適宜。
一晩冷蔵庫でねかす。


以上。
男前料理❤。
試してみてねん。

完全つまみ笑。





HP
11月企画 と イベント のお知らせ。
アップしてあります。

キャンドルナイト in カクタス
イベントぜひぜひお越しくださいね。

mominoki に ご一報いただいてもOKです。

ご予約は
カクタスハウス  054-635-6403
mominoki     054-636-6288


いつもに増してまとまりのない内容で
カテゴリも「いろいろ」とかで ごめんね。




あ。 お墓参 行かなくっちゃ。。。


ありがとうございました。











  

Posted by ミン at 23:31Comments(0)いろいろ。

2013年10月20日

いろんな冬支度~chocolate入荷開始。

急に寒いから
調子くるう(-_-)。

昨日はようやくベッドまわりが冬使用になって

ストールとかマフラー好きな私は
てんこ盛りのそれらを押し入れから出して

今日の日曜は身体にそれらを
ぐるぐる巻きにして

ごはんをつくっていた。

もう今年もあと2カ月ちょいか。。。





そんなワケで
冬季恒例。






ちよこれいと。


手始めに
第3世界ショップの
ミルク ・ ビター ・ アーモンド
100g  各 504yen


ああ~。
うれし~な。
冬のお楽しみ。
このために夏はChocolateはあんまり食べずにいる。


ちょっといいチョコだから
ちょっとずつ食べたい。
ちまちま 食べたい。


people tree は 月末入荷です。
こちらはファンが多いよね。
去年の一番人気は
ビターレモン
でした。






飲む点滴
らしいよ。

私はだーいすき。

これも冬季限定。
マルクラ 玄米甘酒  294yen





こんなものも入荷。



代替コーヒーの中では一番人気なんだって。
妊婦さんも授乳中のママも
安心して飲めるよ。

ん。確かにおいしい。
今まで飲んだ代替コーヒーの中で私は一番好き。

たっぷり150g
アリサン インカコーヒー 897yen









こちらも入荷。
じわじわ きてます。

オメガ3 たっぷり❤。で お肌ぷりぷり❤。
の割に 20入りで
1050yen

かなりリーズナブル。
この前 値段間違えてないですかっ?って訊かれた笑。
間違ってないよ。







冬支度。









パリパリしてきた。
ので

今シーズン初 シアバターたっぷりめでつくってみたよ。

ローズ
ジャスミン
ローズウッド
。。。

ステキ過ぎる香。
うっとり。

心もお肌もうるうる笑。






今年もあと2カ月ちょいか。。。

どんでん返しあるかな~笑。
ないな~。



ありがとうございました。




  

2013年10月15日

カクタスハウスin Noite de luz~キャンドルと音楽の夕べ~



イベントのお知らせです。

イタリアンレストラン カクタスハウスにて
11月3日(日)
17:30 Open
        18:30~ 20:30~ Live
「Noite  de  luz ~キャンドルと音楽の夕べ~」
開催いたします。

イベント主催者は
カクタスハウスオーナー 山本 洋さん(料理教室師匠♪)

ワタクシ mominoki  鈴木理恵子
になっておりますが

私は単純に 言いだしっぺ なだけです。。。
オーナーに「素敵だからやってみたらいいよ~♪」
なーんて言ったらこんな大事になってしまい。。。


ですが!!
内容は最高ですよ。

Vo    Mayumi.Yosizawa
Cb   Kazuyoshi.Nakatsukasa
Gt   Yuuki.Sasaki


3名が繰り広げる素敵な音楽の世界。



お仕事をご一緒させていただいている

キャンドル作家の 鍋山純男氏
の本当に素敵なキャンドルで カクタスハウスが灯されます。

あとは
カクタスのおいしいお食事。
(別途料金です♪)

本当に本当に  聴く価値 観る価値 食する価値アリ のイベント。


私は
歌もとくに上手くもなく
楽器もとくに奏でることもない
ですが
単純に音楽を聴くのが好きなだけ。
いい音楽を聴いたときのその身体中に染みいる感覚と
いい香を嗅いだときその香が身体中に染み込む感覚が
似てるんです笑。

言葉で説明するのって難しいなぁ。。。




ご予約は
カクタスハウス
054-635-6403
まで
35名限定となります。


ご予約お待ちしております!













10月14日
『げいじゅつの秋』
堪能。



般若は



女性だそうです。。。


怨念  憎悪  嫉妬。。。
感情の極限の顔が般若。





女性のみなさん
明日もSmile×Smileでいきましょうね笑。



大好きな場所で
大好きな人たちと迎える秋。

コーヒーもおいしかった。



ステキな一日を。



  

2013年10月11日

「アロマキャンドル」でっせ♪。

先日の
第一建設 藤枝支店 HIBIKI
にて

「キャンドルナイト × ハンドヒーリング」
本当にたくさんのお客様に来ていただきまして
心より感謝しております。。。


いつものお教室とは一味違う
「トリートメントを施す」という癒し。

通常はインストラクションが専門なので、不手際もあったかも。。。

課題は残ったけど
本当にいい経験をさせていただきました。
またうっすらと。。。今後の新たな目標を掲げることができそう。

手相のお話はのちほど。。。



で。

コチラがね ↓ 。

本職なんですわ。




『アロマキャンドル』。
でっせ♪。

現在は3つの香 作成中。。。

このキャンドルはキャンドル作家の 鍋山純男さんの作品。
こちらにプロデュースさせていただいた
香をコラボさせていただきます。。。

手前より








せっかく鍋山さんが形にしてくださいましたが。。。
今回はEOの分量が足りなくって
香が少し弱かった。。。
トップノートばかり鼻につく気がするし。。。
ベースがいい感じに響かないと
物足りない。。。

どうしよう(+_+)。

2~3日悩んでもよいか??。。。


ブレンドの中身はもうちょ~っと ナイショ❤。


ホントに素敵なキャンドル。
これに負けないくらいの香をのせたい。



あーーー。
ちょっと 焦れー 自分。
笑。







ということで

いらない情報。

どっちでもいい話。

私の手相。

コメントナシ ですので
画像だけで何と言われたのか
想像してみてね❤

どーでもいいとは思うけど~。






けっこう。。。当たってたな。

ん~。。。


ま いいか(^-^)。



次回はまたまたイベントの告知。
「キャンドルナイト × ライブ」
in カクタスハウス



本日も素敵な一日を。


  

2013年10月04日

キャンドルナイト × ハンドヒーリング。

明日の話になってしまいますが。。。


イベントのお知らせです。


10/5 第一建設 藤枝支店 HIBIKI にて
『キャンドルナイト & ハンドヒーリング』

キャンドルナイトは富士キャンドルの鍋山氏がいつもながら
本当にステキなキャンドルでモデルルームをいっぱいに灯してくれます。

「1/f の ゆらぎ」

をぜひ。



そして



ハンドヒーリングは 
伊東 顕さんによる 手相鑑定 

ブレンドオイル作り & ハンドトリートメント
by  mominoki

各 500yen


おかげさまで満員御礼。








ステキな夜になりますように。。。



「ジャスミン×ローズウッド」

の香がたまんない。
最近の私。


その香で身体中をひたひたにしたい。

とくに寝る前なんかね。

好きな曲聴きながら。

そんで ちょっと酔っ払いながら。




10/5  18:30~start
第一建設 藤枝支店 HIBIKI 
心よりお待ちしております。





  

Posted by ミン at 00:30Comments(2)イベント。