2012年02月29日
* 3月企画 *

* 3月企画 *です。
明日からいよいよ3月ですよ(^-^)。
先月も言いましたが
「月が変わればツキが変わる」
今月アンラッキーだった方は来月は「ラッキー」な月になる!
。。。といいですね~♪。
さて 3月は
「kaori moist emulsion」の発売を記念して
その1 「がいあ」より入荷商品 全品5~10%OFF(在庫分)!
その2 「kaori moist emulsion」 をご購入の方に。。
お教室全メニューからお一人様1メニュー
30%OFF!
<おすすめメニュー>
モイスチャーローション 2800yen → 1960yen
トリートメントオイル100ml 3500yen → 2450yen
クレイパック 2000yen → 1400yen
など(^-^)。
オーガニックチョコレートやフラックスシードオイルなども「がいあ」より入荷です。
この機会に一度お試しくださいね。
「kaori moist emulsion」の詳細は来週HPにてアップさせていただきます。
その他 本日infoアップしてあります!
今日もまた 「春」 を見つけようと。。。
がんばるミーコ(^-^)。

なかなかね。。。見つからないわよね。
まだこんなに寒いもん(-"-)。
東京はまた雪だって!
ん?

え~っ!!
ホントに見つけた!!

自然ってスゴイ。
ミーコもスゴイ(-_-)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年02月27日
ハーブポーションちょこっとセット。

今日はロケがありました。(昼間の職場で)
「UチャンNチャン」のUチャンが来てました!
よゐこのお二人も。
で なんの番組のロケだったのかしらん(?_?)。
↑ 前置きとまったく関係ないですけどね(^_^;)。
「ハーブぺタル ポーションタイプ」
ハーブコーディアル(ハーブのシロップ漬け)を
1回分ずつにかわいくポーションにしたものです(^-^)。
勝手に3個セットにしてみました♪。
3つでもかわいいです(^-^)。
ちょこっとプレゼントにもイイ感じ。

「カモミールハニー」
人気です♪
3個セット 378yen。
そう言えば「めざましテレビ」で紹介されたようですね~。
しかし。。。Uチャン。
画面で見るよりずーっと男前でした❤。ムフ❤。
ミーコ。。。なにかをお探しのようです。。。

なにをお探しなのでしょう(?_?)。

ミーコぉ なにを探してるん?

なるほど(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
来週がいあより入荷予定です!
2012年02月25日
男子厨房に入らず。。。?

向井くんがおいしそうなごはん。。。
作ってるわよね~。
「男子厨房に入らず」
って 男子が料理をするなんて。。。とかゆう意味ではないらしい(-_-)。
なぜか表面的な言葉だけが先走り日本ではそんな解釈。
ぜひとも
男子も厨房に入っていただきたい。
今日はようやくまともにごはんを作る気力が出て。。。
↑ 「緑黄色野菜のフラックスオイルがけ」。
ここ2~3日少し野菜不足が続き(ネギだけ食べてた感じ)
今日は無性に「緑黄色」が食べたかった。
「フラックス」と「緑黄色」の愛称は抜群(^-^)。
ビタミンCが豊富な緑黄色野菜と ビタミンEが老化防止に。
フラックスオイルはアレルギーにも効能があると言われていますよ(^-^)。
その他 自律神経のバランスをとる
糖尿病の予防
免疫力の向上
肥満予防
不妊予防
などなど。。。

サボ フラックスオイル 230g 1890yen。
そう!話はもとにもどって。。。

だから。。。(-_-)。
疲れてる時は特にそう思う。
「誰か。。。ごはん 作って。。。」
悲壮感たっぷりな顔で訴えたくなる(T_T)。
↑ でも作っちゃった(T_T)。
そう 自分のためにおいしいごはんを作るしかない。
残り野菜で作ったスープ。んまい❤。
でも やっぱり ごはん作れないより作れた方がいいよ。
男子もがんばれ(^-^)。
ちゃんと食べて今から明日(検定コース)の余習でござるよ(^-^)。
どんより。

イヌって花粉症とかないのかしらね(?_?)。

なさそうね。。。(-"-)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年02月23日
「this is cafe」 in 新金谷駅。

なんと。
新金谷駅構内にあの 「this is cafe」が。。。!
本当です(^-^)。
オープンしてしばらく経ちますが。。。
行ってみました。
↑ 注文したのは「SL カフェラテ」。。。だったかしら(?_?)。。。
多分そんなネーミング。
やっぱりおしゃれです。
↓ 新金谷駅のMちゃんが注文したティーラテ?だったかしら。。。(?_?)

ブヒ。
かわいいMちゃん(19歳の女子よん❤)にはおごりです(^-^)。
そして

スタッフのお兄さんたち(^-^)。
新金谷駅構内が一気にお洒落になりました。
ぜひお立ち寄りを❤。
本日のお客様。

Kさん(^-^)。
年齢が近いせいか お話がはずみます!
乾燥肌でお悩みのKさんには。。。
モイスチャークリームをお作りいただきました(^-^)。
出来あがったクリームを少しお肌に塗っていただくと。。。
「ぜんぜんベタつかない!(^◇^)でもリッチ♪」
そうなんです(^-^)。
今日は私も一緒に自分の分を作りました。
私はナイトクリーム用に♪。
朝しっとりしています♪。
ローションは乾燥・小じわ対策のためたっぷり使っていただくように
2本お作りいただきました!
またのお越しをお待ちしておりますね(^-^)。
昨日は朝のお散歩お当番。

菜の花。
春もちょろちょろ。。。見つかります(^-^)。
ミーコも春が待ち遠しいはず。

それにしても
急にきたわよ(-"-)。。。
目のかゆみ。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年02月21日
今夜の己の解放メニュー。

↑ 今夜の「己の解放」メニュー(^-^)。
どうしてもきんぴらが食べたいと思い
スーパーにごぼうを買いに行ってしまった。(お教室が終わってから(-"-))
あと泥つきのにんじん大き目が6本入って298円を購入。
新鮮だしね。お得♪。
鶏もも肉を細切れにして
手作りこんにゃく(注:私が作ったのではありません)を
下茹でして短冊切り。
醤油・みりん・酒・甜菜・出汁のもと少々。。。
最後に胡麻油とすりゴマで風味付け。
んまい(^-^)。
歯ごたえのあるものが食べたかったのか。。。
おいしく出来た♪。
明日のお弁当行きだね。
最近ようやくまた料理をちゃんとする気になってきたかな。
自分の身体のために食べることは手抜きを止めよう。。。と思う。
なかなか難しいが(-_-)。
明日のお弁当は
「きんぴら」と「高菜のおにぎり」。
本日のお客様。

Fさん(^-^)。
いつもありがとうございます!
2月企画のカラーリップクリームとクレイソープをお作りいただきました。
クレイソープは毛穴の汚れもスッキリすると好評です(^-^)。
「kaori moist emulsion」もご予約いただきました。
楽しい時間をありがとうございました。

明日の朝は私のお散歩当番です(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
「kaori moist emulsion」
ご予約受付中!
mominoki HP お問い合わせフォームからでもOKです。
2012年02月19日
思うがままの日曜日。

お正月以来。
ノープランの日曜日。
気が抜けてしまってせいか昨夜は22:00就寝。。。zzz。
なので今日の日曜日は「思うがまま」に過ごしてみようと思って(^-^)。
↑ 思いっきり開いてしまったバラの花をお花のところだけちょん切って
ホーローの器に。
まだお花が足りない(-"-)。

↑ と 思って まんさい館にお花を買いに。
フリージア。春のお花。
母が庭に植えたフリージアはまだ咲く(^-^)。
お教室に飾って満足。
毛布をコインランドリーに洗いに行って。。。
掃除機をかけて。。。↓

クリスタルペパーミント。
ハッカの結晶。
コレを掃除機に吸わせると。。。
後ろの空気口からさわやかなペパーミントの香が(^-^)。
殺菌もするし忌避作用もあるスグレもの!
肉じゃが作ってみたり。
「きたあかり」が見切り品で7個68円!

「きたあかり」。おいしいんだよね~♪。
ただ。。。煮崩れしやすいので「肉じゃが」には向きませんよ(-"-)。
いいのいいの。気にしない。
汁ダク派の私はコレをごはんにのっけて食べるのが好き。

↑ 実家に持っていこうとコロッケを揚げてみた(^-^)。
あっという間に

16:00。
ミーコとお散歩(^-^)。
明るいうちにお散歩に行きたいよね。
お休みの日はいつもより早めにお散歩に行ける♪。

明日からまた忙しい一週間が始まる。
一つ一つ そつなくこなして。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
あとは。。。青色申告か。。。(-"-)。
2012年02月17日
*「kaori moist emulsion 3月上旬発売*

↑ イメージ。
ほぼ こんな感じになると思われます(^-^)。
来月上旬に発売となります!
今日最終のラベルチェックが終了しました。
小ロット(100本)なので 精油のロスが出てしまい
再度支給することになり それも本日完了(^_^)。
後は出来あがりを待つだけになりました。
何だかワクワク ドキドキ。
この気持ちを言葉に表すのはちょいと難しい。
自分の作品がまた作品を産む。
なんとも不思議な感覚。
そして愛おしさも芽生えてくる(^-^)。
あ~待ち遠しい。
初めての経験でイイ大人があたふたした半年。
予想しなかったことが起きたり
理想と現実の狭間に立たされたり。
今回は本当にいい勉強をさせていただいた。
「またとない経験てんこ盛り」の半年。
ステップアップ出来た気がする。
アロマと出会って15年。
インストラクターを始めて10年。
続けていて本当に良かった(^-^)。
出来あがってきたら。。。
泣いちゃうだろうな~(T_T)。
いろいろあったもんな~この10年(-"-)。
(想いは10年前までさかのぼってしまう(-_-))
来月の発売をお楽しみに。
すでにご予約いただいている方 ありがとうございます!
発売前にご予約いただいた方には
mominoki からささやかなプレゼント 差し上げます♪。
mominoki HP チェックしてくださいね<(_ _)>。
今週のお客様。

Nさん(^-^)。
いつもありがとうございます!
モイスチャークリーム
リフトアップセラム
オイルセラム
おつくりいただきました(^◇^)。

Hーちゃん(^-^)。
バッチのお試しに来ていただきました!
またぜひいらしてくださいね。
お待ちしております♪。
↑ ブログはコチラ。
今日のミーコ。
寒。寒。寒(-"-)。

そんなの関係なく
お散歩おねだりミーコ。
春までもう少し。

春が待ち遠しいミーコなのでした(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年02月14日
入荷してます。

宝くじ。。。5億円。。。キムタク。。。か。
買わなきゃ当たらないもんね~。
ウ~ン(-"-)。
↑ おにぎり(^_^)。昆布の佃煮入り❤
「早取り玄米」入荷しております。
ツヤツヤおにぎり♪。
玄米は1/3~1/4で炊きます。
水加減とか気にしないで炊けるので簡単ですよ。
しかも食べやすい!
玄米が苦手な会社の男の子もコレなら食べれるとモリモリ食べて
2か月くらいでコレステロールが下がったそうです(^-^)。
ビタミン ミネラル 食物繊維。
後は何と言っても「GABA」がたくさん!。
↑ 「GABA」効果かもね(^_^)。
あと「GABA」はイライラも少なくなるそうですよ。
眉間にシワのよってきそうな。。。(-"-)
ストレスフルな貴方にもおすすめです❤。

「早取りギャバ米」 840g 945yen。
モチモチしていておいしいよ(^_^)。
今日は病院。

。。。から 帰って来たミーコ。
すご~く ご機嫌ナナメ(-"-)。
ホントにすごく怒っている。
呼んでも プイッ ってそっぽを向く(-"-)。
看護婦さんたちの間でも 病院嫌いで有名なミーコ。
今日も言われた。
「ミロちゃん。。。病院嫌いなのね」
今日は振り切って院内から脱走する寸前だった(-"-)。
よっぽど。。。イヤだったんだね(+_+)。
「お耳の掃除」。。。(-"-)。
次回は2週間後。
順調に回復です(^-^)。
バレンタインか。。。
楽しく過ごされた方も そうでなかった方も。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年02月12日
ムフフ。

そんなに
「ムフフ」 な香なのだろうか。。。(-_-)。
買わずにはいられなかった。。。
「ムフフ精油」。
情報少なし。
キク科で原産国はタンザニア。
抽出部位は木部。
で 香の感想。
ぜんぜん 「ムフフ」 ではない(-"-)。
まさにベチバー。
重たくウッディー。
でも 嫌いではないんだなぁ。
ベチバーは鎮静というより静寂と言った感じ。
タンザニアではジャスミンやローズとブレンドするんだって。
うん。ジャスミンやロースに少しだけ加えたら
「ムフフ」な感じになるかも♪。
あと、香の保留剤として使われるようですよ。
香水作りには活躍しそう。
世界にはまだまだ知らない精油があるものね。
「ムフフ」 でした。
土曜日のお客様。

Cちゃん!
ご無沙汰しておりました。
現在妊娠5カ月♪。
でもまだまだピアノひいてるそうですよ~。
妊娠線予防&腰痛対策のトリートメントオイル
お作りいただきました(^◇^)。
ライブ情報はコチラ。
こちらは「梅の香」。

今日のお散歩で発見(^_^)。
もうこんな時期か。。。早いものね。
↓ ムフフなミーコ。

ポカポカ 軒下で ぼっこ(^-^)。
明日より検定コーススタート!
5月の検定までがんばりましょうヽ(^。^)ノ。
あっ。余談。
前回の東京のディスカッションの時の話。
スクール委員の方で すごーくきれいな女性がいたのね。
とっても印象に残っていて。。。
そしたら ナント
羽鳥慎一(この字?)さん、ズームインのね
奥さまでした!!
羽鳥冬子さん ものすごく素敵な方でした(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年02月08日
ディスカッション in 東京。

昨夜は
会社の乗務員の方々と0:00近くまで呑んで
今日は朝から東京(-_-)。
さすがに新幹線で行きました。
ディスカッション参加の要請があり
初めて八重洲の「アロマ環境協会事務局」に言って来ました。
う~ん。事務所ひろ~い。
さすが日本で一番大きいアロマの協会だわね。
↑ 事務局の入り口。
今回は認定教室の代表の方々とスクール委員の方々、協会の方々全部で14名。
認定教室のインストラクターは私を入れて6名でした。
活発な意見が飛び交いました。
唯一東海圏からの出席した私もがんばって意見してきました。。。
が やはり関東圏と比べてしまうと
アロマに対する発展や認識が違い過ぎる。
毎度のことながら。。。
意気消沈して帰宅(-"-)。
どうしたらこの土地でアロマをもっと理解してもらえるのか
もう少し踏み込んで活動の幅を広げてみたい。
と するためには まだ足りない知識の幅を広げなければならない。
はぁ(-"-)。
もっと勉強したい。
何とかして勉強する時間をひねり出すことを考えようと真剣に思った一日でした。
東京は刺激物だわ(-"-)...
ミーコは昨日ワカ先生のところへ。

↑ 意外と元気なんだけどね(^_^;)。
競争してるし。
お耳がまたプヨプヨしてきちゃったんだけど。。。
ミーコは軽い方らしい。
ひどい子はもっとお耳が腫れちゃうって先生が言ってた。

って言ってる気がする(+_+)。
看護婦さんに言われちゃた。
「ミロちゃん 病院嫌いだね♪」って。
そう 診察室に入る時 毎回大暴れするからね(-_-)。
来週も病院です。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。