2012年02月08日

ディスカッション in 東京。



昨夜は
会社の乗務員の方々と0:00近くまで呑んで
今日は朝から東京(-_-)。

さすがに新幹線で行きました。

ディスカッション参加の要請があり
初めて八重洲の「アロマ環境協会事務局」に言って来ました。

う~ん。事務所ひろ~い。
さすが日本で一番大きいアロマの協会だわね。
↑ 事務局の入り口。

今回は認定教室の代表の方々とスクール委員の方々、協会の方々全部で14名。
認定教室のインストラクターは私を入れて6名でした。
活発な意見が飛び交いました。
唯一東海圏からの出席した私もがんばって意見してきました。。。
が やはり関東圏と比べてしまうと
アロマに対する発展や認識が違い過ぎる。

毎度のことながら。。。
意気消沈して帰宅(-"-)。
どうしたらこの土地でアロマをもっと理解してもらえるのか
もう少し踏み込んで活動の幅を広げてみたい。
と するためには まだ足りない知識の幅を広げなければならない。

はぁ(-"-)。

もっと勉強したい。
何とかして勉強する時間をひねり出すことを考えようと真剣に思った一日でした。

東京は刺激物だわ(-"-)...




ミーコは昨日ワカ先生のところへ。


↑ 意外と元気なんだけどね(^_^;)。
競争してるし。

お耳がまたプヨプヨしてきちゃったんだけど。。。
ミーコは軽い方らしい。
ひどい子はもっとお耳が腫れちゃうって先生が言ってた。




って言ってる気がする(+_+)。
看護婦さんに言われちゃた。
「ミロちゃん 病院嫌いだね♪」って。

そう 診察室に入る時 毎回大暴れするからね(-_-)。

来週も病院です。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 21:08Comments(0)お教室。