2012年09月30日
*10月企画*秋の香。
今日は「台風」。
外はスゴイ雨と風(*_*)。
植木鉢もうちの中に避難しました。
さて、
HPの「新着情報」、不具合がございまして
アップできません(T_T)。
「* 10月企画 *」 と 「10月のお休み」
はこちらのブログにて アップさせていただきます<(_ _)>。
まずは
「* 10月企画 *」

10月は 「フレグランス(自然香水)」です(^-^)。
なんといっても アロマの醍醐味はコチラでしょう!
5~10種類の精油をブレンドして
「世界に一つ」の香をつくる!
ちなみに↑ は7月に自身が仕込んだもの。
仕込から出来あがりまで 約1ヵ月かかります。
その間の熟成期間も毎日香が変化するのです(^-^)。
市販の合成の香とは全く比べ物にならないくらい
自然で、心地いい香りが出来あがります。
すれ違いざまに。。。「なんか。。。いい香り。」
と思わせてくれる自然香水。
men'sにもおススメデス!
3500yen → 10%OFF 3150yen
続きまして
「10月のお休み」
〇 水曜日は定休日です。
〇 10/5(土) 14(日) 22(月) 23(火) 28(日)
検定コース、その他のためお休みです。
よろしくお願い致します。
※ 土曜日のご予約は現在10/20午後のみ空き
日曜日のご予約は現在10/7、10/21午後空きとなっております
先週のお客様(^-^)。
始めて来てくださったKちゃん!
お話がはずんで写真をとり忘れてしまいました(T_T)。
「アロマテラピー基礎コース」受講されました!
もっともっとアロマを好きになってくれるといいな♪。
Fちゃん(^-^)。

いつもありがとう!!
とても楽しい時間でした!
「部分モノマネ」で大爆笑でした(^◇^)。
ローション2本、クレイソープお作りいただきました。
またお待ちしております♪。
Nちゃん&Yちゃん(^-^)。

いつもありがとう!!
袋に入れてから、写真を思い出してしまって
何をつくったかこれではわかりませぬね(^_^;)。
エマルジョン、クレイソープ
お作りいただきました(^◇^)。
いつも通り とっても楽しかったです!
来月またお待ちしております♪。
Sちゃん(^-^)。

ローションは2本 ローズを中心に他の精油をブレンドしました!
センスの光るとてもいい香りに仕上がりました(^◇^)。
来月は「フレグランス(自然香水)」に挑戦です♪。
ありがとうございました(^-^)。
10/6は東京。
バッチ友達のKちゃんと逢います(^-^)。
本当に楽しみ!
彼女はヒーラーさん。
ちょっと。。。楽しみなヒーリングもしていただきます。。。
ミーコは火曜日にワカ先生の所に。。。
お耳が治っていますように。。。

秋の植物。

いつ植え替えよ~ぉ(T_T)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年09月27日
カクタスハウス。バーニャカウダ編。

今回は「バーニャカウダ」。
10年ほど前に 東京でこの「バーニャカウダ」を食べた時は
衝撃だった。
「なんてまずいんだろう(-"-)」
オーナーにこの話をしたら、10年ほど前が第1次のブームだったそう。
そして長い年月が経って現在の日本人の口に合う
「バーニャカウダ」になったそうデス。
今回の「バーニャカウダ」はもちろん激ウマ!。
安い居酒屋なんかで出てくるのはチューブのにゅるって出すのだそうです。
まあ 全部が全部ってこともないでしょうが。。。
やっぱり手作りは美味しいね。

バーニャカウダソースは「ニンニク」と「オイル」「アンチョビ」が材料。
ニンニクはこうして牛乳で煮込んで臭みをとる作業×3回!
手間がかかれば美味しいものが出来るってわけね♪。

パスタも「バーニャカウダソース」をブイヨンでのばして
パスタソースにしました(^-^)。

衝撃の「焼き野菜」!
炒めるんじゃないのよ。フライパン返しでジュ~ッて押さえて焼き目をつける。
しかも はじめはオイルをひかずに。
↑ 「ツルムラサキ」。
甘味が出てすっごく美味しかった!。
このテクニックは使えそう♪。
切ってパスタに和えました。
「料理は手間をかけるほどおいしい」
う~ん 納得。
ド素人の私がこんなことを言うのもなんだけど
男性の料理上手ってかっこイイね。
ホント 勉強になりますわ♪。
こんな感じで。。。時間の合間を縫って足しげく通う次第であります。。。
次回は「野菜の育て方」番外編(^-^)。
先日のキッズアロマ(^-^)。

あんちゃんが「サンブロック クリーム」つくってます(^-^)。

みきちゃんが「フレグランス デオドラントスプレー」
と「リップクリーム」をつくっています(^-^)。

お二人ともありがとうございました!
また来てね~(^-^)。
今日のミーコ。

満腹で お散歩にも行って来てウトウトしてます(^-^)。
手を顔の下に置くポーズは眠い時のポーズ(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年09月22日
今日は全部自分のため。

そうそう。
ココはさぁ。アロマ屋さんなのよ。
食べ物のお話ばっかりで、ここ最近アロマの話なんかサッパリ(-"-)。
忘れられちゃう(T_T)。
ココは『アロマ屋さん』。
しかも手作り化粧品のね。
自分の好きな香でお化粧品がつくれる!
香を選ぶ楽しさ
手作りの楽しさ
世界で一つだけのオリジナルコスメがつくれる。。。
ってことを最近めっきりしていなかった(-"-)。
「自分のためのお化粧品」は
自分をよく観察しないとつくれない。
今、どんな香が好きか
(日によって変わることもアリ。特に女性はホルモンの関係で)
とか
身体の状態はどうか
とか
メンタル的にはどうか
とか。。。
今日はそんな気になった(^-^)。
「スズキリエコ」いろいろ観察。

大好きな ローズウッドの香。
この香だけは一年中そばに置きたい香。
好きで好きでたまらない香。
もう一度確認できた(^-^)。大好きな香。

クレンジングはネロリとラベンダー。
そんな気分だった♪。
今日は全部自分のためにつくった!。
穏やかで、心地いい時間。
自分だけの時間を満喫で満足♪。
ようやく 少し
霧が晴れてきた。
私の周りは常に「ヒント」を与えてくれる友人たちがいる。
「ヒント」。
私を思ってくれるあたたかい言葉の中に「ヒント」がいっぱい!。
今日も感謝することができて 本当によかった(^-^)。
先週のお客様。

Sちゃん!!
ただちか君のママ(^-^)。
いつもありがとう!
グロス つくっていただきました~。
とってもきれいな色になりました(^-^)。
またお待ちしております!

いつも一緒に来てくれる
Tちゃん&Cちゃん&Aちゃん(^-^)。
本当にいつもありがとう!
すっごくにぎやかだけど すっごく楽しい時間です❤。
またお待ちしております!
明日も楽しくお教室が出来ますように。。。

↑ ワラのサクサク感が楽しいらしい(^-^)。
初秋満喫中♪。
今日一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年09月18日
気分がいいので「mominoki 食堂」。
今日は2週間ぶりのお休み。
お墓参りにも行ってこれたし。。。
どうしてもつくってみたかった
カクタスハウス直伝の
「圧力鍋でつくるチーズリゾット」。

エリンギ、オクラ、ベーコン、パプリカで色鮮やか(^-^)。
もう少しスープっぽさがあってもよかったかな~。
でも始めて作ったわりには成功。
調子にのって

里芋を煮てみたり。。。

カルパッチョなんかつくってみた(^-^)。
いい一日だったなぁ(^-^)。
小さい秋も見つけたし。

彼岸花。
まだこんなに小さいけど
お彼岸 お中日くらいになると
わさわさ出てくる。
植物ってすごいなぁと毎年感心する。

小さい秋満喫中のミーコ(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年09月13日
「いじめ」と「いじり」。
小学生の男の子のセッションをしました。
学校で「イジメ」にあっているそう。
最初にお母さんからいろいろな事情を聴いていました。
きらきらした目が印象的な その年にしては少し小柄。
「お母さんも一緒じゃなくってイイの?」
「一人で大丈夫。」
いろいろお話してくれた。
塾の事。
水泳の事。
好きな科目の事。
偏差値の事。
いじめに遭うのが嫌で、中学受験をするという。
お勉強は楽しいんだって(^-^)。
たまにチラッと見る目は私の様子を伺っている。
そして、コップの中のミネラルウォーターがなくなると
ペットボトルを持って
「ちょっと飲む?」
初対面の私にものすごい気遣い。
私がこの子くらいのころはこんなことができたか(?_?)。
どうしていじめられるんだろう?
「いじられキャラ」だったそう。
それがいつしか 本人にしてみると
「いじめられキャラ」になっていた。
小さい声でぼそっと
「いじめられる方にも原因があるんだって。でも僕 わかんないんだ。」
「やめてって言えないんだ。」
私は子供がいないからわからないけど
もし、自分の子供にそう言われたらなんて答えるだろう。
言葉につまって
「これ飲んだらきっとちょっと勇気が出るよ!」
としか言えなかった。。。
*セントーリー

状況に応じて 必要な自己主張が出来るようになる。
他人に支配されたり、利用されにくくなる。
他の人の存在や主張に影響されにくくなるため
今自分がすべくことに全力投球することができるようになる。
あといじめに対する不安や恐怖のために *ミムラス
お勉強がたくさんある。。。プレッシャーに *エルム
その他3種類のレメディをブレンドしました。
本人はとってもがんばっているので
「がんばって」は言わないでお別れしました(^-^)。
「またね。」
最後は笑顔でよかった(^-^)。
今日のミーコ。

雨上がり。
土の香でいっぱいの空気!
たまらぬ❤。
私の大好きな精油「パチュリ」に近い香。
周りの空気は浄化されてなんとも気持ちいい。
ミーコの体重
21.5 → 20.26
後260gで夢の20Kgや!!
もちろん(^-^)。
あこがれのワカ先生に褒められちゃった❤。
ミーコはもう少し病院通いです。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年09月10日
伊勢丹イベント延べ人数。

扉の向こうは。。。
伊勢丹6階 宝飾・時計売り場。
昨日、今日のセッション
延べ人数。
28名。
もちろん、この世界に入って、2日間で28名は過去最高。
しかし。。。
私の知りうることのない世界だった。。。(-"-)。
現実にこんな世界があるのかと。。。
「経験が全て」
この言葉が全て。
やって良かった!
体力的にはギリギリでした(^_^;)。
でも最後の28人目の方まで、キッチリお仕事出来たと思う。
「イベント的にはかなり成功だったと思います」
売り場の女の子の言葉。
よかった!
「成功」の部類だったら
私にしてみたら大成功にしたい(^-^)。
何せ 初めての現場。
お世話になった常務取締役K様。
本当に感謝しています。
宝飾売り場の皆さま、私をあたたかく迎えてくれました。
本当にありがとうございました!
私は最高の経験をさせていただきました。
今後の私の人生が変わる気がします。
しかし。。。疲れた。。。(-"-)。
達三さん ごちそうさま。
大仕事の後のビールは美味しかった。。。

宝石。
私には縁がナイ。
と思っていたけど。。。
「きれい」とか「ステキ」とか
思うその気持ちは「癒し」に近いと思った。
なんとFBを見て30年ぶりに会いに来てくれたSちゃん!
ありがとう!会えてよかった!
FBを通じてお世話になっているW先生!
わざわざお越しいただきまして
ありがとうございます(^-^)。
イイことがたくさんあったイベントでした。
もしかしたら。。。
最後じゃないかも。。。(?_?)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年09月07日
いよいよ明日、伊勢丹6階にてイベント。

すごーく
緊張している(-_-)。
久しぶりのこの緊張感。
静岡伊勢丹6階 宝飾・時計売り場にて
開店35周年記念 ジュエリーフェア。
明日 明後日
ネックレスをお買い上げのお客様に
「レメディ セッション」
させていただきます。
ここ何日か 緊張してるから
まったく アルコール摂取出来ず(-"-)。
そして何故か 体重減少。
いや イイのかも。
何年かに一度はこのくらい脳みそに刺激を与えた方が
イイのかも。
そして私のために選んだレメディ(^-^)。
エルム → 能力あるいつもの自分を取り戻せ、確信を持った状態になる。
ステキ!
私は普段通りにやるだけ(^-^)。
その場の環境やムードを思いっきり楽しもう!
FBからの応援コメントもありがとうございます(^-^)。
では 行ってきます~♪。
今週のお客様。

Nさん&Mちゃん(^-^)。
いつもありがとうございます。
ボディスクラブ2個ずつ
サンブロックファンデ
デオドラントスプレー
お作りいただきました~(^◇^)。
ありがとうございました。

Mさん(^-^)。
いつもありがとうございます!
ローション&クレイソープ
お作りいただきました!
ローズウッド イイですよね♪。
またお待ちしております。

検定コースも受講くださっている
Cちゃん!
いつもありがとうございます(^-^)。
ホワイトニングローション
お作りいただきました(^-^)。
ありがとうございました。
今日のミーコ。

夏もそろそろ終わり。
夕方は少し風も心地いい。

とはいえ
まだまだ あっついのに(^_^;)
全力疾走。。。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年09月02日
静岡伊勢丹誕生35周年記念イベント。

9/8(土)9/9(日)二日間にわたり
お客様に「バッチフラワーレメディ」セッションを
させていただくことになりました。
↑ 1000枚。。。私が印刷されました。
自身も驚いております。。。
↓ 「スリーカラーペンダント」をお買い上げのお客様だけの特典です(^-^)。

金額は。。。この場ではちょっと。。。(^_^;)。
ご縁があって、イベントにお招きいただきました。
本当に本当に、世の中どんなつながりがあるかわかりません。
せっかくのご厚意を無駄にせぬよう
2日間 お客様に喜んでいただけるように
精一杯頑張らせていただきます!。
この様子はイベント終了後ブログにてアップさせていただきます。。。
ちょっと。。。緊張ー。
い、胃が痛くなってきた(^_^;)。
がんばろっ!(^◇^)。
そして
「つなぐ」。
繋がっている。。。いろんなところで。
彼女いわく 彼女の中の節目節目に、私と会っているんだそう(^-^)。
呼ばれてる(^-^)。

sofaの真由美ちゃん(^-^)。
自分を表現する方法として「歌」を歌う。そして歌は私の一部。
きっぱりそう言える彼女の強さを感じました。
この仕事にかかわる全部の出来事が
私自身の表現方法なんだと思う。
一言で「癒し」と言うのはなんとなく好きではない。
もっともっと深い何かに惹かれているのだと思う。
そんな自身と関わる全ての人たちに心より感謝。
そして、二人で「捨てる神あれば 拾う神あり」について盛り上がりました(^-^)。
あとは 何しろ。。。
モリモリ食べた。
コレにデザートも付けちゃったりして♪。
ボリューム満点でも1350yen。

ダチョウも応援してくれている。。。気がする(^-^)。
そして

ミーコも応援してくれている。。。(^_^;)?
超ご機嫌でした(^-^)。
充実した一日でした。
最近 いろんな「気づき」があった。
「気づき」があると「人生が動く」んだって!。
東京のバッチ友達のKちゃんが言ってた。
そう思う。
どう動くか。。。自分。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年09月02日
秋の新色でぴかぴかリップ。

9月デス。
早いもので。。。月が変わればツキも変わる(^-^)。
毎月言ってますが。。。(-"-)。
今朝は風が少しひんやり。
気持ちいい(^-^)。
秋やね~。。。
↑ 秋の新色!
昨日のお客様。

Yちゃん&Nちゃん。
お越しいただきました(^-^)。
毎月ありがとう。
Yちゃんは秋色で「カラーリップ」をお作りいただきました。
しっとり秋色でヌーディーな感じのカラーもいいね。
きっと「グロス」もかわいい(^-^)。
Nちゃんはサンブロッククリーム。
まだまだ日差しもきついしね(+_+)。

Nちゃんにいただいたプリンのお土産❤。
ごちそうさま♪。
月末またお待ちしております(^-^)!
金曜日のお客様(^-^)。

Kさん(^-^)。
昔のテレビ番組の話をして多盛り上がりでした。
ドリフとか一休さんとか。。。
一休さんの新衛門さんのアゴが割れてる話とか。。。。笑。
ホワイトニングローション!早速お作りいただきました!
サンブロックとエクセレントローションも(^-^)。
楽しい時間でした♪。
ありがとうございました(^-^)。
「ホワイトニングローション」
たっぷり使える200ml。
ご予約たくさんいただいております~。
限定数増やそうか。。。検討中。。。
今日は今から「つなぐカフェ」で
sofaの芳澤真由美ちゃんとランチデート❤。
行ってきま~す。
素敵な一日を❤。