2012年03月31日
愛知県のカレールウ!

けっこう雨降りましたね~。
今は少し明るくなってきたかな(^-^)。
↑ 昨日プライベートで愛知県まで行ってきました。
その時のいただきモノ。
オリエンタルカレー!
「米粉 カレールウ」。
脂質30%OFF 化学調味料 着色料不使用(^-^)。
ヘルシーで安心して食べれそう♪。
ポイントは 「愛知県産の米粉100%使用」ってとこかしら。
しかも、米粉を使ったカレールウって食べたことないし。。。
興味深々。
明日まんさい館に行って野菜を仕入れてきたら
早速作ってみよう♪。
楽しみ~。
その様子は後日アップします❤。
そして
来月から お料理教室に行くことにしました❤。
ますます食べることに貪欲な私。
「圧力鍋を使ったお料理」
ふふふ❤。
腕を上げる上げないではなく
おいしいものを教えていただけるかどうかがポイントヽ(^。^)ノ。
間違いなくおいしいと思うけどね♪。
その様子も後日(^-^)。
先週 今週お客様(^-^)。

Nさん(^-^)。
花粉?で鼻が辛そうな中、お越しいただき本当にありがとうございました。
モイスチャークリームとkaoriお買い上げいただきました!
来月またお待ちしております(^-^)。
今週のお客様(^-^)。

Tさん!いつもありがとうございます(^-^)。
たくさんの方にkaoriご紹介いただきました!
今日はお友達にプレゼント!
クレンジング
クレイソープ
モイスチャーローション
3つお作りいただきました♪。
お友達喜んでいただけるといいなぁ。

娘さんのあいのちゃん(^-^)。
小学校4年生さん。
Aさんは
クレンジング
クレイソープ
フェイストリートメントクリーム
お作りいただきました(^◇^)。
kaori ご購入いただきました!
ありがとうございました(^-^)。
*4月企画*
一部の方にはお知らせしております(^-^)。
明日詳しくアップいたします。
ミーコのお散歩行けそうかな。。。
2012年03月29日
技あり!手ぬぐい屋さん。

今月いっぱいで退職するRくんにお餞別。
焼酎 「鬼火」。
それを「手ぬぐい」でラッピング(^-^)。
↑ ohana.no.wa
やっぱりコレがいい!
粋な手拭いで焼酎を包んでもらう。
30代で男性だったらどんな手拭いがいい?
と尋ねたら
「福めぐり」と言う名前の手拭いを選んでくれた!
素敵よね♪。「福めぐり」なんて(^-^)。
松竹梅がぐるっと一周してる!縁起いいね!

お見事!
福がたくさんめぐりますように。。。

また ゆっくり伺います。
ohana.no.wa でした。
こちらもお花の輪。

うん。たんぽぽの輪。
今日は暖かかった~。

寝転がってみたり。

お腹を出してみたり。

うねうねしてみたり。
いろいろ したくなるほど 春な一日。
歯の痛みも回復傾向デス。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年03月26日
桜咲く 贈りもの。

Mちゃんのご主人の姪っ子ちゃん。
この4月に中学校にご入学(^-^)。
姪っ子ちゃん 「ストーン」が大好きなんだって。
子供っぽくならずピュアな感じも残して。。。
ご入学のプレゼントに作らせていただきました。
ピュアな感じか。。。
昔は私もきっとピュアだった はず。
今日 歯を抜きました(T_T)。
奥歯が真っ二つに割れてしまったのです。
そんな食いしばっていたのだろうか。。。(-"-)。
痛いので何もする気にならず。
ごはんも食べれなかった(-_-)。
うーん。
寝るか(-_-)。
「101回目のプロポーズ」の最終回も見たし(^-^)。
来週から
「東京ラブストーリー」
だって!
見逃せないわ♪。
では
頓服も飲んだことですし
夜も更けたことですし
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年03月26日
レスキュー入荷しました。

レスキュー入荷しました(^-^)。
とっても便利なレスキューシリーズ。
人気は「レスキューパステル」。(向かって左)
ちょっとイライラした時
(お腹が空いてイライラする時にも)
ドキドキした時
カチンときた時
くよくよした時
などなど いろんなシーンに合わせて食べてみてくださね。
ちょっと落ち着きますよ。

こんな形をしています。
ほんのりオレンジ味のカロリー控えめのグミ。
あこがれのパリジェンヌ達はバックやオフィスの机の中に
パステルを忍ばせてる方が多いそうです(^-^)。
美容と健康のために。。。という理由で。
レスキューパステル 1575yen
レスキュークリーム 2205yen
私は両方バックに入れて持ち歩いてますヽ(^。^)ノ。
お守りがわりに(^-^)。
今日は寒かった。
夕方はかなり冷え込んで。。。

今にも咲きそうな桜のつぼみ。
エネルギーに満ちてる。
もう少しで咲きそう。。。と思うと何だか楽しみ。

ミーコの♪も桜色(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年03月24日
まぐろカマ285円。

魚好きだと言うお話は
依然したような気がします。
本当に大好物なんです。
↑ 肉 ではありません。
「まぐろのカマ」。
しかも

どデカイのが2つで285円。
大好きで居酒屋なんかであれば頼んでましたが。
お店だと700円~1000円くらい。
一つね。
さあ!焼いちゃいましょう!
塩コショウで味付けしてグリルへどうぞ(^^)。

mominoki 食堂 「カマ定食」(^-^)。
マグロはアミノスコア100の優秀な食べ物。(トロの部分。)
EPAやDHAなどの不飽和脂肪酸がたっぷり!
EPAは中性脂肪を減らす効果があったり、悪玉コレステロール値を抑えたり。
DHAは脳の発達を促進します。
ビタミンDや鉄分も豊富(^-^)。
本当に本当においしかったヽ(^。^)ノ!
ごちそうさまでした(合掌)。
そして。。。
今日のミーコは 目覚めてしまった!

「菜の花」ってイイにおい♪。
そうだよ。ミーコ。
何かのにおいに似てないですか?
あなたの大好物。。。

そう!
菜の花は「アブラナ科」の植物!
似てるよね。っていうか 薹が立つとこんな風になる野菜♪。
キャベツヽ(^。^)ノ。
大好物 = キャベツ =アブラナ科 = 菜の花 = おいしい

おいちい❤。

ちょっと拝借してきた「菜の花の胡麻和え」。
摘みたてはビックリするくらいおいしかった!
もう幸せ❤。
自然の恵みと命のありがたさに合掌。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
明日は検定コース 4回目(^-^)。
2012年03月22日
サンプルあります。

サンプルあります。
シュークリアさんにサンプルおいてきました(^◇^)。
気になる方はぜひスタッフのMちゃんかYちゃんにお尋ねくださいませ。
お二人とも 『 kaori 』
ご購入いただきました(^-^)。
『 kaori 』 をご使用いただいたお客様の
ご感想を紹介させていただきます。
・ まず、香でとても癒されます。朝と夜が楽しみです!
・ のびが良くて、とても使い心地がいいです。
朝肌がもっちりしているのがわかります。
・ すごくいい!今まで使っていた乳液とはぜんぜん違う感触。
定番になりそうデス。
・ 肌への吸収がいいみたいです。ベタベタしなくて気持ちいい!
朝 目の周りがピンとする感じがします。
・ 手作りレシピがもとだと言うことでなんとなく安心して使えます。
香も合成とは違うのがわかります。
とてもいい香りでとっても気に入っています。
など ぞくぞくと とってもうれしいご感想をいただいています。
『 kaori 』 を手に取っていただいたみなさま
ありがとうございます(^-^)。
ご感想はまたご紹介します。
まったく 話は変わりますが。
あんまりおいしかったのでアップしますヽ(^。^)ノ。

「紅ナズナ」。
菜の花のくきが赤紫色をしています。
菜の花ですけどね。
レンジで柔らかくして
・フラックスオイル
・胡麻油
・すりごま
・塩
だけ。
めっちゃんまい❤。
気が向いたら試してみてね♪。
明日は雨か。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年03月21日
定休水曜日。

水曜日 mominoki 定休日。
です。
土日目いっぱいお仕事したので
水曜日は休めばいいのにさ(-"-)。
ダメ~(-_-)。
結局 昼間は ↑ 。
「じゃがイモとオリーブのタマゴサラダ」。
オリーブは塩漬けのもの。
そのまま食べておつまみにも最適(^-^)。
ちょっとサラダに入れるとおいしい!

「大根切干の煮物」。
お豆はこの前のお味噌作りに使ったものをとっておいて。。。
入れてみた。

春大根。
買ったら葉っぱがいっぱいついてきて。。。
「大根葉の豚肉炒め」。
味付けはシンプルに塩コショウ 胡麻油。
全部「つまみ」系(-_-)。
ですが
全て上出来でござる(^-^)。
毎日はこんなに作れないから作れる時に
めーいっぱいの己の解放。
無心で作るとスッキリする。
でもやっぱり
ちょっとのんびりすれば良かったかな(^_^;)。
まぁ。イイか(^_^)。
ささ 明日からまた通常営業デス。
お待ちしております❤。
そろそろ
おなじみになってきましたね。
「ミーコの見つけた春」(^-^)。
本日は。。。

菫。

スミレ。。。とか関係なく 競争中。
それにしても スゴい格好やね(-"-)。

にゃっ♪。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
スマホ。。。かぁ。
2012年03月21日
Peacefuldog 10周年。

こちらはチョコレート。10周年記念。
いいな~。私も作りたい❤。
初めて伺ったんですけどね。
藤枝駅北にある「Peacefuldog」さん。
友人たちのお誘いがあり。。。
↓ 友人。

Satomi & Hitomi。
オーナーのKazuさんは同じ年でなんとなく親近感(^-^)。
感じの良いお店でした。
一人で行っても良さそうな感じ♪。
10周年 おめでとうございます(^-^)。
10年て 長いようで早いんだよね(-_-)。
次のお店。
藤枝駅北「えびす」さん。


キッシュ❤。大好物。
ひよこ豆のキッシュでした。
マネしたい!
久しぶりに友人たちとお酒をいただき
楽しい夜でした(^-^)。
また誘ってね。
「kaori moist emulsion」
売れ行き好調です。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年03月18日
おいしくなれ!

二日間かけて茹でた大豆。
3か月でおいしいお味噌が出来あがる(^-^)。

ばーん♪。
10kgのお味噌が出来あがる♪。
お味噌汁 茄子の味噌炒め もろきゅう。。。
豚肉や白身魚を味噌づけにしてもおいしそう。
↓ にょろにょろ出て来ます。

Sさん親子(^-^)。
ただちか君もお手伝いしてくれました!
おいしいお味噌が出来ますように(^-^)。
土日のお客様。

sofa の 真由美ちゃん!
ご無沙汰しておりました(^◇^)。
自然香水とバッチのお試しに来ていただきました。
香水は女性らしい春にぴったりの香が出来ましたよ(^-^)。
1か月後が楽しみです!
また来てね(^-^)。

スクラブソルトでボディを磨いているりょうきクンママとMちゃん
お越しいただきました!
いつもありがとう(^-^)。

いつもありがとう!
NちゃんYちゃん(^-^)。
クレイソープお作りいただきました。
大人気のクレイソープのリピーターさんです♪。
そして
ミーコの見つけた「春」第3弾。

蓮華。
もう咲いてました(^◇^)。

お腹 治りました(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年03月17日
今年もお味噌つくるわよ~。

味噌作り(^-^)。
北海道のおいしい大豆で作ります。
出来あがりは10キロ。
一年分のお味噌。
手作り味噌を食べたら買ったお味噌が食べれなくなる(^_^;)。
そのくらいおいしいの♪。
お味噌汁はもちろんだけど
夏時期に作る 「茄子の味噌炒め」 は最高においしい!
こくがあってでもやさしい味がする「手作り味噌」。

この大豆達は3倍くらいに膨らみます。
コレを茹でるのが本当に大変で。。。
ただ、一年にこの日だけがんばれば
一年またおいしいお味噌がいただける。。。(*_*)。
そんな思いで今年も今夜からすでに「茹で」作業に入っています。
明日もお教室がんばりながら
「茹で」作業。
今日のお客様(^-^)。
年末ぶりのMさん♪。
「自然香水」と「ローション」お作りいただきました。
「自然香水」のいいところ
というお話になり。。。

精油は分子がとても小さいため
皮膚の三層構造の三層目 皮下組織まで入っていきます。
そして 血管を通りぐるぐると体内をめぐり。
最後には尿や汗、呼気などで体外に排出されます。
体内をめぐる時間約90分。
汗や呼気などで体外に排出されると言うことは。。。
体臭がなんとなくその香に近い
と思われます。
精油で作った「自然香水」身体につけると
そこから体内をめぐり。。。
「なんだかいい香りの体臭」
になるわけです(^-^)。
そう そんな話で盛り上がった楽しい時間でした(^-^)。
「香は身だしなみ」
Mさんのお母様のお言葉。
そして 「kaori moist emulsion」
お買い上げいただきました。
「自然香水」1か月後の出来上がりが楽しみです!
今日のミーコ。
そう。せっかく ミーコが見つけた「春」第3弾 をお届しようと思っていましたが
「ミーコ しぶり腹 事件勃発」
のため予定を変更しております(-"-)。

「しぶり腹」(お腹がピーピー)
の原因は ワカ先生曰く。
「拾い食い」(-"-)。
気をつけてはいたのに(-"-)。
いつの間に。。。
今後取り締まり強化します。
今日から「拾い食い防止月間」。
今年も母の植えた水仙が咲き始めました(^◇^)。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。