2012年03月24日

まぐろカマ285円。

まぐろカマ285円。

魚好きだと言うお話は
依然したような気がします。
本当に大好物なんです。

↑ 肉 ではありません。
「まぐろのカマ」。
しかも


まぐろカマ285円。

どデカイのが2つで285円。
大好きで居酒屋なんかであれば頼んでましたが。
お店だと700円~1000円くらい。
一つね。

さあ!焼いちゃいましょう!
塩コショウで味付けしてグリルへどうぞ(^^)。


まぐろカマ285円。

mominoki 食堂 「カマ定食」(^-^)。
マグロはアミノスコア100の優秀な食べ物。(トロの部分。)
EPAやDHAなどの不飽和脂肪酸がたっぷり!
EPAは中性脂肪を減らす効果があったり、悪玉コレステロール値を抑えたり。
DHAは脳の発達を促進します。
ビタミンDや鉄分も豊富(^-^)。

本当に本当においしかったヽ(^。^)ノ!
ごちそうさまでした(合掌)。



そして。。。
今日のミーコは 目覚めてしまった!
まぐろカマ285円。
「菜の花」ってイイにおい♪。

そうだよ。ミーコ。
何かのにおいに似てないですか?
あなたの大好物。。。


まぐろカマ285円。

そう!
菜の花は「アブラナ科」の植物!
似てるよね。っていうか 薹が立つとこんな風になる野菜♪。

キャベツヽ(^。^)ノ。

大好物 = キャベツ =アブラナ科 = 菜の花 = おいしい




まぐろカマ285円。

おいちい❤。



まぐろカマ285円。
ちょっと拝借してきた「菜の花の胡麻和え」。
摘みたてはビックリするくらいおいしかった!
もう幸せ❤。

自然の恵みと命のありがたさに合掌。




今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。


明日は検定コース 4回目(^-^)。



藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事画像
引きこもり。
眠れなくなって。
長月初日。
夏のはじまり。
ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~
酒のあて~今日を乗り越える方法~
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事
 引きこもり。 (2015-10-25 22:34)
 眠れなくなって。 (2015-10-02 05:37)
 長月初日。 (2015-09-01 00:10)
 夏のはじまり。 (2015-07-21 09:05)
 ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~ (2015-06-16 10:01)
 酒のあて~今日を乗り越える方法~ (2015-06-11 23:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まぐろカマ285円。
    コメント(0)