2015年10月02日

眠れなくなって。

なんだろーな。
このがっかり感。

あーぁ。

たいしてファンでもないのに
福山さん
結婚しちゃったなー。
まぁあの子じゃ仕方ないかなー
可愛いしスタイルバツグンだし。
あー。
やっぱそこかぁ。
じゃなくて
そこもだねー。


すっごいファンでもないけどさー
なんとなくがっかり(笑。







最初から
断っておこうと思うけど
今日は雑感です。

業務連絡的なネタではありません。
そーゆう氣分ではないのです。


なので
最近 あーぁ って思った
どっちでもいいネタからスタート。






それにしても風がすごいね。
眠れなくなっちゃった。
こんな時間に何にも出来ないから
取りあえず
アップしておくかなーと思って。





でね

9月はさ
「反省」の月だった。
8月とは打って変わって
わりと忙しく動き回ってたけど
最後の最後にきて
「反省」
する機会を神様から与えられた。

話すと長いから
今日は話さない(笑。


10月は
「もってけ泥棒!」
の心意気でいこうと思う。
ちゃっきちゃきって感じで。


やることいっぱいで
毎日毎日
昼間目いっぱい動いてるから
夜ビール飲んじゃうともうソファで
2:00までコース。


昨夜は
25年来の友人と電話で長話してたので
眠くない。
っていうか
わりと『目の覚める話』をしていて
樂しかった。


その前にさぁ
今日は珍しくカレーなんか作ってみたよ。

カレー作るの苦手でね。
だからあんまり作んない。
作るのが苦手なだけで
食べるよ。
大盛り。

普通に作ればおいしいと思うんだけど
もう
カレーほどカスタマイズできる
レシピはないよね。






眠れなくなって。
あ。
これはガリ。
らっきょがないので
ガリが付け合わせ。

ガリ
新生姜で作ったよ。
ほんのりさくら色に染まったね。
おししい。


カレー


眠れなくなって。
冷蔵庫にあるもの
いろいろ
いれてみたよー。
うーん(-"-)。
取りあえず
かぼちゃ
玉ねぎ
茄子
トマト缶
ひよこ豆
大豆ミート
。。。
あ。生姜
ニンニク。
白みそ味噌
返し...


カレーはさぁ
むずかしいんだよ(-"-)。
おいしいんだか何だかわかんない。

だから
あんまり他人に食べていただいたことない。

あ。
勇気のある方、食べてみたいと
ラインください(笑。



コレ知ってる?



眠れなくなって。
これおいしいんだよ。
ヘンな化学調味料とか入ってないし。
600~700yen
だけど
22皿分。

カレーはたまにこうゆうのも使ってみる。

使ってるのに
おいしいかわかんない(笑。








お腹すいてきた。。。








反省はかなり反省していて。
あー。
いつか誰かに
殻を破ればもっと自由になれるよ
って言われたことを
思いだし。
おんなじようなこと言われたから
きっとそうなんだと思ってね。

頑なとこあるからね。
自分で決めたルールというか
結果
それが 自分で自分の首を絞める。

そうゆうワタシを認めてくれて
もっとこうすればいいよ
と言ってもらえたことに
とても感謝した。

氣付かなくちゃならなかったのは
ワタシだったのですよ。
「鏡」だなぁと思った。




ワタシは
すっごくしっかりしているように
みえるらしい。

前日 友人が遊びに来て
昨夜 友人と電話をしていて

一見 そんな感じらしい(笑。

同じこと2回言われたから
そうなんだろう
と思う。


うんまぁ
両方ワタシなんだろうけどさ。

もうちょい
うまく自分を表現できたらと思うけど
あんまり表に出し過ぎちゃうと
アレーってがっかりする人も出てきちゃうかも(笑。
微妙なとこやねー。




毎日いろんなことあって
精神的にも体力的にも
ちょっときついなって思うことも
多くなってきた。
けど
なんとかそこを周りの理解者達に
見守られ
今ここにいることが出来てるのです。




10月スタートしましたね。
今年もあと3カ月です。
。。。


夢ノート。
いっぱい。
夢と希望(笑。

人間はそうなりたいと
思った方向に向かっていくからね。
ホントだからすごいなって思う。

なのでー

もともとネガティブシンキングなワタシですが
夢ノート
めっちゃ書いて
マインドコントロール(笑。



知らぬ間に実証されていた
経験があるから
自分も納得しやすかった
出来事。


『おうちベジごはん』

1月からスタートして
今月で10ヶ月目。
コツコツ ちまちま わくわく
やってきて
メニューとかお教室のやり方とか
とにかく自分も樂しく出来る方法
で 生徒さんもおいしくて、樂しいお教室にしたいと
想いを馳せながらすすめてきました。

ところ


今月のご予約は9組。
20数名の方がmominokiに
いらっしゃいます。


今月から一般の方も受付を開始しました。
その問い合わせもいただいています。
 
正直
見切り発車で
「やってみたい」
という想いだけだったけど。


好きなことって
どんどんアイデアが浮かんでくる
そして
形になるまでに
そんなに時間がかからない
なぜかと言うと
出来ることしか
考えてないから(笑。
妄想大事。



他にもそこを利用すればいいのにねー。
って
また別の友人が言う(笑。


まーね❤。















長くなっちゃった。
話すと長いから話さないって言っちゃってたのにね(笑。







朝やね。


風も止んだかなぁ。
ミーコが心配で
実は眠れなくなってしまっていた。
大丈夫なんだろうけど。



本日も朝から4名のお客様
午後はコンサル。

取りあえず日曜日まで
ガンバろっと。

そして
がんばったら
ご褒美に電車でどこかに出かけようと思ってイマス。

いつになるかなー笑



読んでくれてありがとう。
素敵な一日をお過ごしくださいませ。











藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事画像
引きこもり。
長月初日。
夏のはじまり。
ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~
酒のあて~今日を乗り越える方法~
ベジでシチューのルーと気分転換。
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事
 引きこもり。 (2015-10-25 22:34)
 長月初日。 (2015-09-01 00:10)
 夏のはじまり。 (2015-07-21 09:05)
 ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~ (2015-06-16 10:01)
 酒のあて~今日を乗り越える方法~ (2015-06-11 23:32)
 ベジでシチューのルーと気分転換。 (2015-05-16 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
眠れなくなって。
    コメント(0)