2012年05月29日
ワンコ用。

雷。
すごかった(*_*)。大きな物音が苦手な私は。。。
怖かった(-_-)。
↑ こんなものを作ってみようと。
「ハーブで虫よけ」!!
なんと、人間やワンコには無害で
蚊やダニだけ忌避するという。。。珍しいハーブ。。。
ホントに?!
半信半疑なので試してみようと(^◇^)。
でも、動物病院で売ってるところもあるらしいよ~。
実験 成功しますように。。。
最近実験ばかりで ごはんが作れていない(+_+)。
明日はお教室もお休みなので
いろいろ作ってみようと思う(^-^)。
HP お知らせ入れておきました!
。。。6月より 昼間のお教室開催します!
詳しくはHPをご覧くださいね(^-^)。
そんなわけで今日の雷は。。。
ミーコにとっては地獄(^_^;)。

ご覧の通り。
おしりをぴったりくっつけてくる。
相当 コワい らしい。。。(^_^;)
おしりのアップだけでは失礼なので。。。

何故か わかりませぬが。。。
デカすぎる(-"-)。
まあいいか。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年05月27日
「東京スカイツリーブレンド」?

東京行って買ってきた。
「東京スカイツリーブレンド」。。。へぇ~。
心をくすぐるわね。
「コウヤマキ」。。。世界遺産の高野山で重用されている
高野槙の葉と枝から抽出されているそう(^-^)。
夏にぴったりな「森林浴」系の香♪。
1トンの葉枝から1キロしかとれないとても希少な精油だそう。。。
そんな「コウヤマキ」が入った「スカイツリーブレンド」。
1575yenでした!
東京にしか売ってないのかしら?
そして今回も 撃沈のち賦活(-"-)。
アロマの勉強は一生終わらない(T_T)。
また来月 撃沈されに行ってきま~す❤。
久しぶりに友人と会えた。
元気そうでよかったし 楽しかった!
楽しい時間はすぐに過ぎてしまう。
だから 大切に時間を使おうと思う(^-^)。
今日のお客さま。

岡田さん親子(^-^)。
あんぬちゃんも香好きなんですって!
ローション
ヘアハーブローション
クレイソープ
お作りいただきました。
また来月お待ちしております♪。
ありがとうございました。

りょうくん(^_^;)。かわいいお顔が。。。見えませぬ(^_^;)。
また来てね~(^◇^)。
ありがとうございました。
その他いろいろなお知らせは今週中にHPにてアップします。。。
今日も晴れ晴れ。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年05月26日
あのビクトリア・ベッカムも。。。

ビクトリア・ベッカムも。。。バックにいつも持ち歩いているという。。。
ケイト・ミドルトン(イギリス、ウイリアム王子の婚約者)は
結婚式の前にレスキューを舌に数滴落として神経の高ぶりを抑えたという。。。
『RESCUE』
特価 1575yen → 1050yen
なぜなら。。。賞味期限が2012.10なのです!
でも、今買えば その頃にはとっくになくなっているはず!
10本限定でしたが。。。昨日で4本売れちゃいました(+_+)。
お取り置きの方はご連絡を。。。なくなり次第終了です。
超お買い得❤。
いろいろお知らせしたいことはあるのですが。。。
明日は朝から東京。
基材のお勉強をしに行ってきます!
もう一度おさらいになるけど 確かな知識を確保したいための講習。
講習が終わったら 東京の親しい友人と久しぶりの再会。
積もる話はいろいろ。。。
ミーコのお散歩は。。。朝(^-^)。

このアングルが好きなの~(^◇^)。
早く寝なくては。。。(-"-)。
いろいろお伝えしたいことはまた後日。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年05月23日
矢崎島田支部さまにて。

久しぶりにマンツーマンでない インストラクション。
もともと 大勢の前でしゃべるなんてまったく得意ではないのに
ナゼ(?_?)。
この仕事についたのかと思う(^_^;)。
多分アロマが好きなだけで 出来ているんだと実感。
朝から。。。

レスキューに神頼み。
シリアルの中にどぼどぼ入れてみた。

いい緊張感(^-^)!
アロマがどんなふうに受け止められるか。。。
私次第。
ちょっとでも興味を持ってもらえるといいなぁ。。。
もっと伝えたいこともあったけど
いっぱいいっぱい(^_^;)。
でも レスキューのおかげもあったか、自分自身も楽しめた とてもいい時間でした♪。
担当のMさま、Tさま、書記局のYさま。
いろいろお手数をおかけいたしました。
ご参加いただいた 矢崎島田支部婦人部の皆さま
本当にありがとうございました(^-^)!
そう。。。ミーコもこんな応援してくれて。。。

(-"-)。
10センチは浮いてるわね(-"-)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました!
次回 「レスキュー」特価のお知らせ(^_^)。
2012年05月22日
夏の『kaori』の使い方。

紫外線が
と~っても強い毎日(-"-)。
曇っている日でも。。。焼けますよ!。
『kaori』 をご愛用の皆様。
いつもありがとうございます!
2本目リピートいただいております(^-^)。
夏は「サンブロックリーム」をお使いかと思います。
ぜひ 『kaori』 と ぐるぐる混ぜてお使いください(^◇^)。
かんたん!とにかく混ぜてしまえばOK。
そうすることで、日焼け止め独特のパサパサ感もなくなり
冷房や紫外線による乾燥からお肌を守りつつ 紫外線カット!
冬の乾燥よりも 夏の乾燥の方か強烈なのです!
首やデコルテ部分までしっかり
「紫外線カット・乾燥防止」
してくださいね(^-^)。
夏も使える『kaori』のご紹介でした。
「FaceBook」わりとまめにアップしてます(^-^)。
のぞける方。。。チラッと見に来てくださいね。
ブログでアップ出来ない画像も見れちゃうかも。。。
ミーコもFaceBookに登場しますよ!

↑ 歌 うたってる(^◇^)。
*お知らせ*
7/15(日) イベント 「りらくな時間」 開催予定です。
詳しい情報は後日お知らせ致します(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年05月19日
講習会準備中。

久しぶりに大勢の生徒さんの前で
インストラクションをさせていただくことになりました!
5/23(水) 矢崎計器労働組合主催
「初めてのアロマテラピー 一日体験」ヽ(^。^)ノ。
普段はマンツーマンが多いので ちょっと緊張しております。
↑ こちらは「ハーブバスソルト」。
この中に シーソルトと精油を入れて作ります(^-^)。
あと 「ルームフレグランス」 「ハーブで消臭剤」
の3本立て!
時間内に出来るように配分をシュミレーションしておかなければ。。。
アロマテラピー初めての方ばかりなのでね(^-^)。
楽しく出来ることを一番に考えながら。。。♪。
本日のお客様。

先月も来てくださいました!
Tさん(^_^)。
ありがとうございます。
クレイクレンジング ・ ローション ・ クレイソープ
お作りいただきました(^◇^)。
お肌の調子もグッと良くなったそうです!
リピートしていただきました。
そしてAさん(^-^)。
初めてのアロマテラピー体験です。
ローション ・ クレイクレンジング ・ エマルジョン
お作りいただきました(^◇^)。
来月もお待ちしております。
ありがとうございました(^-^)。

こちらも先月に引き続き(^-^)。
あいのちゃん Aさんいつもありがとうございます!
サンブロック&ミネラルパウダーファンデ
お作りいただきました(^◇^)。
来月もお待ちしております!
今日のミーコ。
ミーコのお気に入りの場所。
「梅の木の下」(^-^)。

木陰になってるから「ひんやり」してるんだよね~ヽ(^。^)ノ。
検定コース スゲジュール アップ致しました。
mominoki HP
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年05月17日
まめまめしい玄米むすび。

キライな方も多いでしょうが。
ほとんど好き嫌いのないわたくしは 好きです(^-^)。
グリーンピースで玄米むすび。
緑鮮やかに出来ました。
なぜなら お豆は炊きこまなかったからです。
茹でて炊いたご飯に混ぜました。
なので とってもきれいな緑ヽ(^。^)ノ。
ほんのり塩味がいいのです♪。
旬だしね~。
豆と玄米なんて 栄養たっぷりだわ!!
今日はコレに「鯖の煮つけ」
「1:1:4:4」
で味付けですよ!コレは煮魚の基本。だそうです(^-^)。
昨日のお客様。

お久しぶりの仲良しコンビヽ(^。^)ノ。
いつもありがとう!
Mちゃん&Kちゃん。
夏季限定「ボディジェル」
ハーブヘアローション
お作りいただきました(^◇^)。
いろいろお知らせしたいことがあるのですが。。。
なかなかアップする時間もなく(+_+)。。。
チラッと。。。
「お知らせ と お願い」
いつも mominoki にお越しいただきましてありがとうございます。
最近のお教室の傾向ですが 土日 が大変込み合います。
今月の土日のご予約は何人かの方は
ご予約を見送っていただきました。
ご予約はご連絡をいただいた順に入れさせていただきます。
どなたにも公平に来ていただけるように、お越しいただく時間も
決めさせていただいております。(土日 11:00~・13:30~)
そのため 時間の調整の融通が利かず大変ご迷惑をおかけしておりますが
皆様のご理解、ご協力をお願い致します<(_ _)>。
「6月のお休み」は来週アップ致しますので
ご確認の上 ご予約くださいませ<(_ _)>。
よろしくお願い申し上げます。
そう。
もう あと2週間で6月。

田んぼにお水が入った(^-^)。

きっと あっという間に 夏が来るね。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年05月15日
アロマテラピー検定終了。

先日 5/13
「第26回 アロマテラピー検定」でした。
受験された皆さま お疲れさまでした!
合格発表は約1か月後です。
ドキドキですね(^-^)。
一昔前より随分レベルアップした内容になっていますね(@_@;)。
今 インストラクターを独学で受験することを考えると。。。
ちょっと無理かも。。。(+_+)。
現役離れてるし~。。。
あっ でも今は「コンプリートブック」なんていいものがあるからいいのか(@_@;)。
勉強しないと脳みそがどんどん退化していく気がするので。。。
「満足することなく 常に前進」
。。。気合だけは 入れてみるか。。。
* 11月 「アロマテラピー検定コース」 の日程 *
8/12 ・ 26 9/9 ・ 23 10/14 ・ 28
以上 全6回
定員になり次第締め切らせていただきます。
「アロマテラピー検定コース」 お申込みの方には。。。
スペシャルな特典がございます!
かなりお得な特典です(^-^)。
お仕事に活かしたい方
生活に活かしたい方
ご家族のためにアロマを知りたい方
どんなきっかけでもかまいません。
ぜひ アロマテラピー検定試験にチャレンジしてみてくださいね!!
時間場所などは後日HPでアップさせていただきます。
えーっと。
今夜はもう遅いので寝ることにします(^-^)。

「笑いながら走るイヌ」の夢を見そうです。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年05月12日
納豆アボカド丼。

先ほどいただいた 晩御飯。
「納豆アボカド丼」ヽ(^。^)ノ。
in 『フラックス シード オイル』!入荷しました。
(多分 この in の使い方は間違っている)
間違いなく
栄養満点ヽ(^。^)ノ。
そして 美肌&老化防止 も約束されたようなもの❤。
さらに 「ネギ爆弾」!
刻みネギをどっさり入れて 免疫力もアップ!
そう 風邪なんかひいていられないのよ(-"-)。

きんぴら♪ 激ウマ♪。
「美肌&老化防止」したい方 おためしあれ(^-^)。
注意! 納豆とアボカドがキライな方 「ただの罰ゲーム」 になります。
こちらも入荷!↓

硬めの「おからクッキー」。
ダブルちょこ(^-^)。
378yen
ちょいちょい 入荷しております(^-^)。
18:00.

西の空。

東の空。
空って飽きない。
こちらも飽きない(^-^)。↓

さて お腹もいっぱいになったことですし。。。
今から各種 『デオドラント スプレー』のサンプル作りをします!
来週以降 お渡しできます。
ご協力いただきました皆様 心より 感謝致します<(_ _)>。
そしてもう一つお知らせ。。。
今月のご予約日空き状況です。
5/28(月) ・ 29(火) ・ 31(木)いずれも 20:00~20:50
のみとなりました。ありがとうございます。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2012年05月12日
キッシュ と フォカッチャ。

先日のお料理教室のお話。
↑ バーン♪。
「フォカッチャ」!
バターは使わない オリーブオイルをたっぷり使うイタリアンパン。
上にのってるのはトマト(^-^)。
焼きたてなんて めったにいただけないわ❤。
貴重な体験!

焼く前はこんな感じ(^-^)。
ちゃんとこねて発酵させて作りました。

「キッシュ」!
まだ作れない これから覚えたいレシピ。
目の前で作るところを見ることができて本当に良かった(^-^)。
フードプロセッサー。。。欲しくなりました。。。
(パイ生地をつくる時に使います)
お料理教室に行くと「調理器具」が欲しくなるのはなぜでしょう(@_@;)。

おまけの「チキンサラダ」。
アンチョビやケッパーなどで味にアクセントを。

焼き目を均等に付けるコツ。
あるんです。
もっともっと 「コツ」を知りたいヽ(^。^)ノ。
お教室ご一緒いただいたみなさま
ありがとうございました(^◇^)。

「ミーコにもちょーだい。」
食いしん坊も似てしましました。。。(T_T)。
本日 ちょこっと入荷ございましたので
明日か明後日 ご紹介致します。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。