2014年07月29日
もろもろ ご報告&お知らせ。
すぐそこに蝉がいて
すごーく賑やか。
日差しが痛い夏の日の夕方
ようやくブログアップ。
先日
野草やさんでの W.S 。
皆さまのおかげで無事に終了いたしました(^-^)。
今回は二回目ということもあり
緊張などはするわけがないと思っていました。
が ぱりぱりに緊張しました笑。
でもね
話しだしちゃうとわりと
ぺらぺら言葉が出てくるからあら不思議w。
レスキューレメディのおかげかと笑。
まぁ
結局人前でしゃべるのは一生かけても
緊張するんだと思いこんでます。
そのくらいの緊張感が私にはちょうどいいかと。




2014年07月23日
夏ごはん支度。
22年続いたサラリーマン生活が終了し早4ヶ月弱。
あっという間だった。
最初の2カ月はいろんなことがありすぎて
どう過ごしていたのかあんまり覚えていない。
6月はともかく体調が良くなかった。
ようやく
調子が出てきた7月。
とうとう梅雨明けしましたね。
さて この夏をどう乗り切りますか。
で
どっちみち 夏場のごはんはわりと簡単に済ますので
こんなものをつくってみました。



2014年07月14日
夏っぽくなってきた。
早寝早起きのため
なるべく早い時間のアップを目指しますw。
今朝は早起きだったな~
5:00に起きてお散歩行っちゃった笑。
ホントは真夜中のブログアップが好きなんだけどね。
7月も中盤ということで
暑くなってきたよ
夏の匂いもぷんぷんしてくる。
もっと暑いところに行ってみようか
静岡出ちゃおうか
お墓参りを口実に京都なんてどお?
来月は盆月。
祖父母に活動報告と心境報告に。
会いたい人に会えるといいな。
その前に
お母上のお墓参りが先だけど。
コワいから。
イベントのお話やらWSの開催やら
秘密の計画も。
そそ、秘密の計画。
考えると楽しいから
そんなことずーっと考えちゃう。
私も楽しくてみんなもうれしい秘密の計画。
でも立ち振る舞いは丁寧に。
やっぱりお墓参りに行ってこよう。
そんな妄想のおともには
コレ。



2014年07月06日
己を見解してみると。
今日は今日中にアップ出来そう♪。
今日生徒さんに言われた。
「理恵子さんてみんなに愛されてますね」
どして?
「だって寝てないだけであんなにコメント(笑」
そーだね~(苦笑)。ありがたいよね~。
「早寝早起き」
というカテゴリだけで様々なコメント(笑。
いやいや
まじめに取り組まねば。ん!。
そんなワケで
W.S 第二回
FBもイベントうちました。ようやく。やっと。
『Bach Flower Remedies W.S in 野草や』
限定10名という本当に少人数。
でもこの人数が私にとっては限界。
ひとりひとりの方のボディランゲージを見ながらのインストラクションと
コンサルテーションをする時くらい集中力で。
会場はコチラ ↓


2014年07月02日
お知らせ×お知らせ~その他諸々~
さて。
本日中にアップできるか~w。
たぶん無理だよ(笑。
今日はスピーディーにいきます!。
まずはその一。。。
『7月企画』
夏季限定メニュー「デオドラントスプレー」
3か月連チャンです。
3か月続くと企画じゃなくなっちゃうじゃん。
って思うよね~。
まぁ イイよね~。
それはそれで~。
スプレー類にはミーコシール!
張れますよ(笑。
いらないかもしれないけど
あげちゃってますw。
あともう一つ。。。
夏季限定メニュー「デオドラントパウダー」
デオドラントで揃えてみました。
おススメの精油は
ラベンダー
ローズウッド
ペパーミント
ティートリー
サイプレス
などかな。
↑ はデオドラント作用があると言われている精油達です。
これから暑い季節にぴったり❤。
そしてその2。。。
決まりました~結婚~
ウソでーす(笑。
決まったのはこちら~
↓
Bach Flower Remedies
W.S in
野草や
日時 7/26(土曜日)10:00~12:00終了予定
参加費 2800yen(ランチ込)
野草やさんご存じでしょうか。
山近くの民家カフェ。
すごく素敵なカフェです。
バックパッカーさんたちが泊っているので
いつもインターナショナルな感じです(笑。
季節の採れたて野菜を美味しくお料理してくれます。
イケメンシェフのヒロキさんがつくる天ぷらは絶品。
こんな素敵なカフェで第2回目。
ほんと。。。
ありがたい(涙)。
こんな感じのランチかな。↓







2014年07月01日
W.S in Panchavati.
新月と共に誓いを立てた
早寝早起き。
すでにもう守れそうになくて
ドキドキしてる。
その新月の日。
6月27日(金曜日)
静岡市 Panchavatiさんで
バッチフラワーレメディのワークショップを開催させていただきました。
定員10名様のところ11名様。
満員御礼<(_ _)>。
バッチフラワーレメディのW.Sは
初めてのこと。
2~3日前からドキドキ。
もともと人前に出るのは苦手だし
しゃべるのなんてもってのほか。
そんな私が選んだ仕事はインストラクター(笑。
一生修行だなって思ってる。
そんなワケで
本番は緊張しまくり
途中で何言ってんのかわかんなくなっちゃった(笑。
笑っておこうと思う。
アロマは「香」っていう
強い味方と共にインストラクション。
香が漂うと
自然にその場も盛り上がり
みんながグッと近くなる。
が
レメディはそうはいかない。
香がないし、
「植物のエネルギーで感情のバランスをとる」
といってもなかなかね。
正直ね体験するしかないんだな~
でもここではそうはいかないから
この場で何人の方に
興味を持っていただくことが出来るか。。。
始めたばかりだし
そうそううまくはいかないよね。
コツコツ
粛々と。
アロマは17年くらいかかわり
レメディは8年くらいかな
ホント、いくらやってもやっても
全然追いつかない。
納得するところまでね。
これから先は積み上げてきた自分との戦いだな~(笑。
あー。
ヒゲ生えてきそー(笑。
次はもうちょっとわかりやすいインストラクションが出来るといいな~
作戦練りなおし~

