2013年12月15日
最近のおうちごはん。
今夜も冷えるね。
ヒーター ガンガンたいて。
ここんとこ夜になると
エネルギー切れ。
あったかくなった部屋のソファで寝ちゃう。
よくないなぁと思いながら
寝ちゃう。
そしてむくっと起きて
ブログw。
今年もあと半月になってしまったよー。
久しぶりに
おうちごはんギャラリー。
ヒーター ガンガンたいて。
ここんとこ夜になると
エネルギー切れ。
あったかくなった部屋のソファで寝ちゃう。
よくないなぁと思いながら
寝ちゃう。
そしてむくっと起きて
ブログw。
今年もあと半月になってしまったよー。
久しぶりに
おうちごはんギャラリー。

サツマイモのレモン煮。
無農薬のレモンをいただいたので
皮ごと食べちゃう。
紅あずまと一緒にコトコト。
そのままで十分甘くっておいしいよ。
ヒット!。

夏でも冬でもよくつくる。
ミックスビーンズのトマト煮。
にんにくや生姜たっぷりで。
こうゆうもんンは保存も利くし
使い回しが利いてホント便利。
チーズのっけてチンすれば立派なおかず。

最近 ハマってる。
豆乳味噌スープ。
そのまんま 味噌と豆乳のスープ。
おいしーんだな。これが。
冬野菜いっぱい。
この日はジャガイモだったけど
今日は里芋にしてみた。
豆乳は最後に極弱火にして分離しないように。
赤いのはクコの実。
きれいだし 薬膳っぽい雰囲気でなんか効きそうw。

毎度おなじみ。
キャロット ラペ。イタリアン的に言うと。
普通に言うと 人参サラダ。
二色の人参でつくるとこんなにきれい。
黄色の人参は
先日の「HACO Cafe」のイベントで買ってきたもの。
いろんな人参5~6種類あったかなぁ。
北山農園さんのいろんな珍しい野菜が
いっぱいあった。
オサレなイベントでした。
土日ゆっくりすることがないので
ぶっ通しで動いてる感が
余計に疲れを誘う。
でも
今日は気分がイイ。
ようやく
「アロマキャンドル」
が出来た。
昨日
キャンドルアーティストの鍋山氏から
届いたキャンドル。
しばらくキャンドルに灯をともして
感動に浸ってしまった。
詳細はまた。。。
昨日も2:00だったなー。
今日はもう寝ようっかなー。
明日もカツカツだしーw。
お伝えしなければならないこと
お伝えしたいこと
たくさんあるけど
ご覧の通りで(T_T)。
あ。
ひとつ。
来年から
まじめに「ランチボックス付きお教室」
やります。
lalalaの無農薬野菜&三浦米
(富士さんの湧水だけで作ったお米)
あと
がいあから入荷している調味料やフードを使って。
基本ケイタリングで。
こちらの詳細もまた。。。
あと半月
気合いだな笑。
明日もステキな一日を。
2013年12月04日
キャンドルノカオリ。
hana 花
だからと言って
フローラル系の香ばかり集めてつくりたくなかった。
シトラス系もハーバル系もブレンドされて
アレもコレも入ってお花だね。
って感じがよかった。

空 sora
だからと言って
ただブルーを思わせる さわやかなだけの香じゃなくて
そこにウッディー系やシトラス系なんかもブレンドされて
あ。。。透き通るね。
ってのがよかった。

個人的に
大ヒットだった。

緑 midori
森林浴を思わせるだけの香じゃ物足りないから
やっぱり
フローラル、ハーバル、シトラス、ウッディ。。。
などてんこ盛りに入って
土やグリーンの中にいる感じがよかった。
最終的に
結局
とてもシンプルなブレンド。になった。
(個人的に)
あと一つ つくりたい。
風 kaze
決めてるけど。だいたい。
イメージはあんな感じ。
きっとすごくいい香。
響くといいな。
心にグッと響く香。
しかもほんのりと 残り香みたいに。
そんな感じに響いてくれたらいいな。
ねむいなぁ。。。
またこんな時間(T_T)。
今日はここまでにしとこかね。
ようやくアップしました。
HP
12月のお休みと企画。
チラッと見てね。
ステキな一日を。
2013年12月02日
キーワード。『繰り返す過ち』。
そそ。
毎月言ってる
『月が変わればツキが変わる』
そういう意味じゃ今日(12/1)はいい日だったなぁ。
半年ぶりに東京にの親友とじっくり話ができた。
彼女は唯一レメディの話と本音が語れる大切な友人。
そしてヒーラーであり 看護師免許を持つ強者(笑。
あのタレントのJ.Tが彼女の隣にクルマをつけたことがあるという。。。
ステキな女性。
会話の中にバッチ用語が飛び交う。

「りえちゃんさぁ、この前もおんなじ話してたよ。」
。。。私は クライアントさんの気持ちをくみ取り
レメディを媒体に心を整えるお仕事をさせていただいております。。。
そそ。自分のことって全く分からず。
コレだと思って飲んでたレメディはことごとく外れ。。。
キーワード。
『繰り返す過ち』
レッド チェストナット
ま 学習能力がないってことです。
何せ無意識なんでね。
そして何度も同じことで悩んだり苦しくなったり。
いい加減早く気がつけばいいのにねぇ。自分。
友人に言われてようやく気がつく。
「あとさぁ、ハニーサックルあるよね。」
ほほ。。。
過去に気持ちがイっちゃってるってことですかねぇ。
まぁ。引きずるタイプといえばその通り。
過去への思い。
『今』
がない。
信頼する方に
「過去のいい思い出も悪い思い出も全て手放せ」
と言われた。
『手放す』
私にとっては本当に難しい。
簡単な人もいると思うよ。でも私には難しい。
怖いからね。一人になっちゃうんじゃないかと思って。
でもそれは今を見つめる大切な作業。
「手放しても 必要であれば また戻ってくるんだよ」
そっか。
取りあえず 手放してみよう。
思い切って。
ああ。ミムラスもだ。(*不安や恐れ)
そう思うと
案外らくかもね。
で?
「ああ。。あと なんでウォルナット飲んでないのよ」
あ~。。。
環境の変化や気持ちの変化に心がおっつかないんですね。。。
そして周りのざわつきに心奪われ 勝手に振り回されてるってことですか。。。
って 他人事のように思っちゃってる時点で全くわかってない。ち~ん。。。
てな感じでね。
でも 今日 友人とこの話をした時点で気がついたワケだ。
気がつかされたかな。
よかった。気がついて。
教えてくれた友人に感謝。
私に彼女は少し怒ってた(笑。
心配してくれてたんだ。
そんなことがあっても結局関係は変わらない。
そうゆうこと。
本日 思うがままに過ごしたツケは
明日以降にしわ寄せされます。

あ~ん。。。ごめんね。
先週出すつもりでいたCard。
やっぱり間に合わなかった。
でも ほら
気がついたから(笑。
今月からサクサクいって
アレもコレも
節分までにはいろいろ整って
それ以降は身軽になって
ガッツリお仕事もできるってことよ。きっと。
便乗してプライベートもガッツリイケるといいな~w。
ちょいと
急ぎましょうか。。。
師走 ですものね。