2014年09月24日
合間を狙って。
妹が東京に行って早1ヵ月ちょっと。
父親は一人暮らしとなったわけですが。
私は実家に戻り父の様子をうかがいに
ごはんを届ける日々。
ミーコのお散歩、掃除、実家に帰っても一通り家事。
家事は苦ではないけど、体力的にはきつくなってる。
最近は22:00にはウトウトしてるな。
父も足腰がかなり弱っているので心配。
掃除やなんかも全く出来ないわけではないが
だからと言って自分が全部やってしまえば
もともとめんどくさがり屋な父はもっとやらなくなる。
だからたまに宿題(笑。
玄関掃いといて~ 新聞まとめといて~
私は実家に帰ると口うるさい小姑みたいになる(笑。
もともと頑固で滅多に笑わない
外に出ると威張る父。
が
私の言うことは最近よく聞いてくれるようになった。
よっぽどうるさいんだと思う(笑。
こうなると
実際一緒に住んでいた妹の有難味が今更ながらわかる。
ごはんの支度はしてくれなかったけどね(笑。
それでもね。
会社勤めを辞めて
自宅で仕事をするようになった意味が
ここにきてようやくようやく
なるほど。と。
自分の出来る範囲で気持ち良く父との距離が保てれば
一番いい。
親子でも適切な距離がありますものね(笑。
そんな中でもね。
合間を狙ってちょろちょろ気分転換をする。
もともと大好きな雑貨屋やカフェ。
古びた感じで山の中にあったりするとヨダレが出ちゃう。
時間がなくて行けなくて
最近ようやくまた顔を出せるようになった
ココ↓ 。





2014年09月14日
ようやくようやく。
だいぶ過ごしやすくなってきて。
朝晩は日中よりグッと涼しい。
夏。。。あっという間でしたな(笑。
ようやく。
今月のイベントは本日で一旦終了。
あれやこれや
準備が重なるから
バタバタして
どうしても生活のリズムが崩れる。
特に睡眠不足はきつい。
どうしてもいろんな情報が入ってくるから
それも落ち着かない。
実は苦手。
きっと影響されやすいんだろうね。
外部の情報で頭がぐるぐるしてきちゃう。
大勢の人や情報に埋もれる時間が多かったから
今日が終わったら
少しの間
自分だけにフォーカスしようと思う。
プライベート。。。
そんな中で会いたい人には会いたいな。
こうゆう時に会いたいと思う人って
多分本当に会いたいんだと思う。
会いたいと言って会えるかわからないけど
会いたいって言ってみようと思う。
「ごはん食べにいかない?」
って 言ってみようと思う。
あ。でも
気が向いたら誘ってね(笑。
喜んでご一緒させていただきます!
↑ 会いたい人というのは。。。
男女問わず、既婚未婚関係なくよ(笑。
今日はね
今からイベント。
静岡の「ぼくの巣」にて。
そそ、褌屋 洒さんの館でございますよ。
こんな感じで出店。

2014年09月04日
9月に入ったのでモロモロお知らせとその他。
早いもので9月に入りましたとさ。
今月はイベントも盛りだくさん。
今年はいろんなところで
いろんなイベントが行われている。
mominoki も
ちょいちょいお声をかけていただいております
有難い限り。
イベントは自分をアピールする
大切な場所。
いつも思うのが
名の知れたレストランやカフェ 雑貨屋さん。
みんな一つのイベントを盛り上げようと
お客様に喜んでいただけるようにと
とっても一生懸命。
イベントの場は
個人の作家さんブースも
レストランやカフェ 雑貨屋さんブースも
おんなじ舞台。とっても平等な場。
だから好き。
それぞれが出来るチカラを出し合って作り上げてく。
それだけに
主催する方の思いと出店する側の思いが
同じであるとこがとても大事。
大きいイベントであれこれからのイベントであれ
主催する方の思いが伝わってくるイベントって
素敵だと思う。
そんなワケで
必死でHPアップしましたw。
見てね(^-^)。
話はぶっ飛びますがね
最近は調味料を手作りするのが楽しい♪。
お気に入りは
玄米塩麹やテンメンジャン。



