2014年07月01日

W.S in Panchavati.

新月と共に誓いを立てた
早寝早起き。
すでにもう守れそうになくて
ドキドキしてる。


その新月の日。
6月27日(金曜日)
静岡市 Panchavatiさんで
バッチフラワーレメディのワークショップを開催させていただきました。

定員10名様のところ11名様。
満員御礼<(_ _)>。



バッチフラワーレメディのW.Sは
初めてのこと。

2~3日前からドキドキ。
もともと人前に出るのは苦手だし
しゃべるのなんてもってのほか。
そんな私が選んだ仕事はインストラクター(笑。
一生修行だなって思ってる。

そんなワケで
本番は緊張しまくり
途中で何言ってんのかわかんなくなっちゃった(笑。
笑っておこうと思う。

アロマは「香」っていう
強い味方と共にインストラクション。
香が漂うと
自然にその場も盛り上がり
みんながグッと近くなる。

レメディはそうはいかない。
香がないし、
「植物のエネルギーで感情のバランスをとる」
といってもなかなかね。

正直ね体験するしかないんだな~
でもここではそうはいかないから
この場で何人の方に
興味を持っていただくことが出来るか。。。

始めたばかりだし
そうそううまくはいかないよね。
コツコツ
粛々と。

アロマは17年くらいかかわり
レメディは8年くらいかな
ホント、いくらやってもやっても
全然追いつかない。
納得するところまでね。

これから先は積み上げてきた自分との戦いだな~(笑。

あー。
ヒゲ生えてきそー(笑。

次はもうちょっとわかりやすいインストラクションが出来るといいな~
作戦練りなおし~







みなさんでランチいただきました。



ほんと 美味しいケンさんのつくるお味噌汁。
具沢山で愛沢山。



ご協力いただいたPanchavatiさん
本当にありがとうございました。
この場をお借りして心よりお礼申し上げます。



ご参加いただいた皆さま
本当にありがとうございました。
また何かの機会にお会いできるとうれしいです。
第一回、緊張のためスムーズではありませんでしたが。。。

次回はもうちょい肩の力が抜けるといいな~。


次回は土日で開催予定です!。



すでに
7月1日

月が変わればツキも変わるw。

そして早寝の実行今夜はならず(+_+)。




二本立てのつもりでしたが



寝ます。



月企画とその他モリモリの休日のお話は
本日中にアップの予定(ホントか?)



本日も無事終了です。
ありがとうございました。


  

Posted by ミン at 00:53Comments(0)バッチ。イベント。