2015年06月11日

酒のあて~今日を乗り越える方法~

愛しのソファ
今夜はまだ横になっていない。

夜の仕事を終えて
用意しておいた
酒のあて。

今日は飲まずに
とっとと寝よ
思っていたけど。


酒のあて~今日を乗り越える方法~

サクッと
いい音をさせる
ズッキーニをフライに。
たまごは使わずにね。
中はとろっとろ。
旬の野菜ってホントに美味しい。

ちゃちゃってつくって
ちまちま食べたい。






酒のあて~今日を乗り越える方法~

キャベツのマリネ。
有機のレモンをいただいたので
皮ごとマリネ。
最近アップルビネガーにハマりだしました。
↑ コチラもアップルビネガーで。

ワタシにはない
爽やかさに癒される(笑。






酒のあて~今日を乗り越える方法~

てぐみ
って言う微炭酸のワイン。
しずてつに売ってるよ。
最近はコレ。
1000yen。




やる氣がないと言いながら
結局自分のために
こんなにやっちゃう(笑。



コレが誰かのためであれば
それはそれは素敵だけど
先ずは自分が一日を無事終了出来た労い。
そしてこのサプライズな毎日を
乗り越えるための自分なりの方法。

旬の
エネルギーのたかーい
野菜達
ありがとう。


料理好きでよかったよかった(笑。


明日もこうして乗り越える。


今日ね
自然農のニンニク山ほど買ったよ。
皮剥いて
冷凍庫へ。
一年分保存(笑。





眠たい。

おおっ。

マズイ また明日になっちゃう。

今夜は本日中に寝る。




皆さま
素敵な夢を(^-^)。











藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事画像
引きこもり。
眠れなくなって。
長月初日。
夏のはじまり。
ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~
ベジでシチューのルーと気分転換。
同じカテゴリー(おうちごはん。)の記事
 引きこもり。 (2015-10-25 22:34)
 眠れなくなって。 (2015-10-02 05:37)
 長月初日。 (2015-09-01 00:10)
 夏のはじまり。 (2015-07-21 09:05)
 ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~ (2015-06-16 10:01)
 ベジでシチューのルーと気分転換。 (2015-05-16 10:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒のあて~今日を乗り越える方法~
    コメント(0)