2012年11月14日
また行きたくなるお店。

報告事項がたまり過ぎてますが。。。
一つずついきます(^-^)。
11/11(日)。
アロマの講習へ。。。講習のお話はまた後日。。。
どうしてもどうしても行きたかったお店。
(どうしてもどうしても食べてみたかったお店)
↑ fete cafe さん。
自由が丘駅から約500mくらいのメイン通りよりちょっと外れ。
広い店内ではないけれど
居心地イイ(^-^)。
ランチはボリューム満点!
鶏肉の煮込みとロールキャベツが選べました。
店内はこんな感じ。。。

あっという間にお客様でいっぱいに。
ご夫婦、お友達、カップル
いろんな客層で席はうまり。。。
隣にお座りになった女性の方は
50代後半~くらいかな。
そのお隣は20代後半くらい。
いろんな年代の方に親しまれてるって
ステキだ(^-^)。

最後にコーヒーまでついて。。。
1000yen!
美味しくて 心地よくて おなかいっぱい。
また行きたい(^-^)。
なので 「また来ます」とお伝えして帰りました。
そして
ココまで来るのに 自由が駅から徒歩1時間かかる私は。。。
本当に方向音痴(T_T)。
(駅から500mのところにあります)
その前に
自由が丘の駅を乗り過ごし
次の駅で引き返している私って(T_T)。
雑貨のお店であふれる自由が丘。
ディスプレイも気になる。
午後の講習をひかえ。。。時間が足りなかった!
で
お買い上げは

マキシングテープ♪。
お教室では必須アイテム。
どこでも売ってるじゃん(-"-)。。。
いいや ココ(自由が丘)で買うのが良いのですわ♪。
ミーハーですので♪。
ってことで また伺わせていただきます(^-^)。
先週のお客様(^-^)。

お母さん大好き❤。
ただちかくん!ほんと大きくなったなぁ。。。
はじめてきたときはまだおしめしてたもん(^-^)。
Sさん 「シナジーミルクエッセンス」
おつくりいただきました!
ビーカーに残ったエッセンスをちょっと手に塗ってみると。。。
「なにコレ。。。きーんもいい!(^◇^)」
テクスチャも自慢です(^-^)。
ありがとうございました(^-^)。
本日のお客様(^-^)。

いつも本当にチャーミングなKさん!
「シナジークリーム」
「シナジーローション(スプレー)」
おつくりいただきました(^-^)。
またお越しくださいね。
ありがとうございました(^-^)。
私ごとですが。。。
包帯取れました(^_^;)。

そんなワケで
報告事項がたまり過ぎてますので。。。
なるべく早めにご報告致します。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。
Posted by ミン at 00:00│Comments(0)
│おそとごはん。