2012年11月10日

ボチボチ。リハビリ。

 

今日は
東京に行く予定
でしたが。。。
急きょ 予定を変更。

自宅で リ・ハ・ビ・リ。
そう!ここ何日かはほとんど家事が出来ず。。。
スーパーのお惣菜ばっかり とか
お米すら炊かない とか
シャツにアイロンもかけない とか(T_T)。

ようやく ようやく!
不自由だった左手が動くようになってきました(^-^)。
傷口はだいぶ ふさがりました。
傷が深かったため中の筋肉の痛みはもうしばらく残りそうですが
それ以外は アタマも身体も元気~(^◇^)。

久しぶりにゴハンをつくってみました~。

↑ 「れんこんと南瓜のサラダ」。
大好物のれんこんと南瓜をフライパンで焼いてから
旬の水菜の上に(^-^)。
水菜は生徒さんが丹精込めてつくった無農薬の水菜。
本当に美味しかった~(^◇^)。
心を込めて ごちそうさまでした(合掌)。



↑ 玄米を炊きました。
最近は5分づき米に 黒米などの玄米を混ぜて。
「大根葉の炒め物」。
豚肉とニンニクも一緒に炒めます。
塩と胡麻油のシンプルな味付けで。。。

やっぱり おいしい。
自炊に勝るものナシ。(自論)


とにもかくにも 食べれるって本当に幸せ。
身体が動くって本当に幸せ。
普段は当たり前と思っていることも
こうなったあとでようやくわかる この歳にして。。。

たくさんの生徒さんや友人からご心配メールやお電話をいただきました。
心配して すりおろしたリンゴを持ってきてくれた方も。。。美味しかった(T_T)。
(痛みで何も食べられなかったのです。)
本当に 本当に ありがとうございました<(_ _)>。
心配していただけるって うれしくて ちょっとホッとする。

今回 「やさしい気持ち」をたくさんいただきました。
私も「やさしい気持ち」を配れる人になろうと思います。

とてもいい経験をさせていただいた2週間でした(^-^)。



そして
計画されたかのように。。。来週からフル稼働。
お教室がんばります~♪。


そして
明日は東京。
緩和ケア現場で働いているアロマセラピストさんのお話を聴いてきます。


アロマもお料理も もっともっと勉強したいなぁ。
10年くらいしたら。。。「週末カフェ」やりたいな。。。
ちょっとした「夢」のお話」。。。

10年経ったら。。。いくつよ(T_T)。



ねぇ。。。ミーコはどう思う?
ミーコのゴハンも毎日美味しく出来てるかなぁ。。。




(*_*;。







ZZZ。。。



はい。寝てます(-"-)。







頭にチクチクついてるよ(-"-)。
笑ってるけど(-"-)。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 21:39Comments(0)おうちごはん。