2013年03月18日

久っさしぶり~カクタスハウスのお料理教室。

侍Japan!
残念だったけど 今回も楽しませていただいた(^-^)。

フィギュアの高橋選手の演技もほんとのめりこんじゃう♪。
アラフォー女の心を鷲掴み❤。

ということで。
3週間ぶりの2連休。
「休みを休む」
が 実行出来たのは久しぶり。

今日は久しぶりにお料理教室。
今日のメニューはコチラ ↓ 。



pot-au-feu!。
ポトフです(^-^)。

何せ手間がかかってる。
豚肉は塩と砂糖にくるんで?包んで?、一晩寝かせ
次の日に圧力かけて柔らかくしたら
また一晩 冷蔵庫。余分な脂を取り除き
3日目でようやく。。。
野菜と煮込む。
料理は手間がかかるほどおいしいだなー。

お肉はホロホロ。
夢咲菜も「焼き」でいただきました!
スープは化学調味料をいっさい使っていないのに
このおいしさ。。。野菜と塩豚のだしのみ。

ホントおいしいっ!




コレなんでしょう。


そうめんじゃないですよ。







ジャガイモです。



見て見て!!
山本オーナーのお見事な包丁さばき!。
今日は包丁の使い方もおしえていただきました♪。(基本があやしい)
あと、「ピーラ―」の使い方がヘタ。。。とダメだしも(-"-)。
覚えたど~♪。ピーラ―の使い方(笑)。


ジャガイモのガレット。
に変身♪。


最後に


桜の塩漬け。。。ホントにいい香り。


至れり尽くせりな一日。
ずーっとやりたかった 植木鉢にグリーンも植え替え。
玄関のグリーンもリニューアル(笑)。

明日からまた通常業務。
たまには休まないと
いいお仕事出来ない。。。と思うよー。

心も身体も解放され、思うがままのお休みでした。。。
あーーー元気出た。





今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。






  

Posted by ミン at 22:41Comments(0)お料理教室。

2013年03月18日

men's aroma ~怪しいものではありません~。


怪しい方ではありません。
カメラ目線なだけです(^_^;)。



横浜からいらっしゃいました。
Kさんご夫妻(^-^)。
いつもお世話になっておりますっ(^-^)!。
ご夫婦そろって大のaroma好き。
ご主人のHさんは「ペパーミント」がお気に入りのようです!。

奥さまのMさんは 「シナジーミルクエッセンス」のリピーター。
香は ラベンダー&カモミール。
う~ん♪。私も好きなブレンド。

アロマ好ご夫婦は何せ仲がとてもいいんです。。。
妬けるわ(^-^)❤。




そんなワケで。。。
mominoki は ご夫婦やカップルでのお越しも大歓迎!!

楽しい時間でした(^-^)。
ありがとうございます!。





コチラは。。。高木くん。。。
おっと、失礼。

第一建設 藤枝支店長 の 高木さま。打ち合わせにいらっしゃいました。
中学校の同級生♪。

ということで
5/17(金) 10:00~11:30
HIBIKI CLUB
mominoki  お教室開催です。
手作り化粧品をたくさんの方に知っていただきたくて
お試し価格で楽しんでいただけます!。
ぜひぜひ お越しくださいませ。
詳しくは 第一建設のHPでご紹介させていただきます。


men's の方々。
ぜひアロマを楽しみに来てくださいね。
え~。。。香の魔法で さらに夫婦仲もよくなると思います。。。(^-^)。




今日のミーコ。



気が付いているのだろか。。。
目の前に「春」が到着したことを。。。




つ ・く ・し ♪。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
  

Posted by ミン at 01:26Comments(0)お教室。