2013年11月21日

Xmasは玉ねぎとレーズンのスコーンだよ。

11月も後半。

早かった。あっという間だったなぁ。





というワケで。。。

今年もね、カフェ・ド・モエさんにお願いしました。


 



毎年ありがとう。
モエさんにも売ってるよ。
でもね、レーズンだけmominokiからいつも持ってく。
がいあさんから仕入れてる
『Nova』のドライフルーツが大好きで
ここの有機レーズンを使ってつくっていただく。
わがまま言って。

快く引き受けてくださるモエさん
毎年本当にありがとう。


「玉ねぎ + レーズン」
このスコーンがおいしーんだなー♪。
笑っちゃうくらい玉ねぎ。
すっごくおいしーよ。



11/28 ~ 12/24まで。



なぜ 24日までかというと
今年は12/25は水曜日。。。定休日。
だから。

だからなんだ?。

わかんないじゃん。
どんでん返しあるかもじゃん。
取りあえず、「突然の誘い」にも対応できるように。。。
「突然の誘い」?

わかんないじゃん。あるかもじゃん。。。

アルか?と思ったそこのアナタ。






ハイ。
アロマお教室来ていただいた方、コンサルテーションにお越しの方
お楽しみに❤。


えっと。。。
その他のお知らせはいつものようにギリギリになってから
HPにて❤。


あ。
いつもお越しくださるお客様に
mominoki Card 
届きます!。

来週中に。
その予定。
予定は未定?

大丈夫 届きます!。









いつもこうなんだよ。

















オイツメラレナイト。。。

やらない。






で、はじまると ものスゴいスピードで走っちゃう笑。
誰か 止めて笑。


あと。。。
アレと コレと ソレ。
やりたいこといっぱい。

この数カ月何やってたんだろね。
全く 自分でイヤんなる。

けど そうも言ってられないので。。。

ギアチェン。








HP
なるべく早く更新するから。
いつも 見てくれて
ありがとう(^-^)。




  

Posted by ミン at 22:17Comments(0)イベント。お店。

2013年11月06日

キャンドルナイト×ライブ in カクタス。



カクタスハウス。
中庭はキャンドルで彩られました。

うっとり。

うっとり眺めていると

「1/f の 揺らぎ」

により
眠くなります。



寝ている余裕なんかない。
25年ぶりのウェイトレス。。。笑。
めっちゃきんちょー。
テーブル番号覚えるだけでいっぱいいっぱい。


結局 そんなに 役に立たず。









当日までの一週間ず~っと胃が痛かった笑。
ま いつものことだけど。
プレッシャーは胃にくるタイプ。

人が集まらなかったらどうしようとか。。。
あ。基本的にネガティブなんでね笑。

声を掛けさせていただいて
足を運んでくださった皆様。
本当に本当にありがとう。
 
忙しい中 来てくれて本当にありがとう。

すごくうれしかった~。
一人ひとり抱きしめたいくらいうれしかった笑!。












真由美ちゃんのボーカル。
中司くんのウッドベース。
佐々木くんのギター。
鍋山さんのキャンドル。

全部が本当に素敵だった。


真由美ちゃんにコッテコテのラブソングをお願いした笑。
コッテコテで素敵だった。




カクタスハウス 山本オーナー
企画に快く賛同いただいて本当にありがとうございました。



いい経験が出来ました。
今後の人生に活かしたいと思います♪。





いい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。





  

Posted by ミン at 00:35Comments(0)イベント。

2013年10月15日

カクタスハウスin Noite de luz~キャンドルと音楽の夕べ~



イベントのお知らせです。

イタリアンレストラン カクタスハウスにて
11月3日(日)
17:30 Open
        18:30~ 20:30~ Live
「Noite  de  luz ~キャンドルと音楽の夕べ~」
開催いたします。

イベント主催者は
カクタスハウスオーナー 山本 洋さん(料理教室師匠♪)

ワタクシ mominoki  鈴木理恵子
になっておりますが

私は単純に 言いだしっぺ なだけです。。。
オーナーに「素敵だからやってみたらいいよ~♪」
なーんて言ったらこんな大事になってしまい。。。


ですが!!
内容は最高ですよ。

Vo    Mayumi.Yosizawa
Cb   Kazuyoshi.Nakatsukasa
Gt   Yuuki.Sasaki


3名が繰り広げる素敵な音楽の世界。



お仕事をご一緒させていただいている

キャンドル作家の 鍋山純男氏
の本当に素敵なキャンドルで カクタスハウスが灯されます。

あとは
カクタスのおいしいお食事。
(別途料金です♪)

本当に本当に  聴く価値 観る価値 食する価値アリ のイベント。


私は
歌もとくに上手くもなく
楽器もとくに奏でることもない
ですが
単純に音楽を聴くのが好きなだけ。
いい音楽を聴いたときのその身体中に染みいる感覚と
いい香を嗅いだときその香が身体中に染み込む感覚が
似てるんです笑。

言葉で説明するのって難しいなぁ。。。




ご予約は
カクタスハウス
054-635-6403
まで
35名限定となります。


ご予約お待ちしております!













10月14日
『げいじゅつの秋』
堪能。



般若は



女性だそうです。。。


怨念  憎悪  嫉妬。。。
感情の極限の顔が般若。





女性のみなさん
明日もSmile×Smileでいきましょうね笑。



大好きな場所で
大好きな人たちと迎える秋。

コーヒーもおいしかった。



ステキな一日を。



  

Posted by ミン at 00:28Comments(0)イベント。

2013年10月04日

キャンドルナイト × ハンドヒーリング。

明日の話になってしまいますが。。。


イベントのお知らせです。


10/5 第一建設 藤枝支店 HIBIKI にて
『キャンドルナイト & ハンドヒーリング』

キャンドルナイトは富士キャンドルの鍋山氏がいつもながら
本当にステキなキャンドルでモデルルームをいっぱいに灯してくれます。

「1/f の ゆらぎ」

をぜひ。



そして



ハンドヒーリングは 
伊東 顕さんによる 手相鑑定 

ブレンドオイル作り & ハンドトリートメント
by  mominoki

各 500yen


おかげさまで満員御礼。








ステキな夜になりますように。。。



「ジャスミン×ローズウッド」

の香がたまんない。
最近の私。


その香で身体中をひたひたにしたい。

とくに寝る前なんかね。

好きな曲聴きながら。

そんで ちょっと酔っ払いながら。




10/5  18:30~start
第一建設 藤枝支店 HIBIKI 
心よりお待ちしております。





  

Posted by ミン at 00:30Comments(2)イベント。

2013年05月12日

『はぴままカフェ』!!。



ブログのみご覧の方には事後報告になります。。。(-"-)。
ルーターの調子が悪くって前日当日のブログアップができませんでした。。。
やっぱ どっか 詰め甘い。

初出店!『はぴままカフェ』!
どんな感じだったのか~のご報告。

追いつめられないとやらないタイプなので
もちろん前日は睡眠時間3時間でした。

↑ mominoki  ブース。
2日間で32人の方にインストラクションさせていただきました。
昨年9月伊勢丹2日間で29人のコンサル記録。。。抜いた(笑)。

同じことを32人の違う方に
使う精油の説明、使い方、薬理作用、注意事項
たまにおもしろいこと。。。を
10分ほどの時間でわかりやすく説明する。
こんな訓練 どっかでやったな。。。
思い出した!
3月の「バッチフラワーレメディ」の講習の中の課題。
見ず知らずの方の自己紹介を5分聴いて
2分に要約する。。。
『上手に要約』だ。ソレソレ。(おもしろいことは言わないけど)

「ソレ」+「アロマテラピーが好きになりますように。。。」
って魔法をかけながらのインストラクション。

すっごいしゃべるから
すっごいお腹すく(笑)。
しかも滑舌悪いしね。

そうそう
そんなワケで 本当に本当に疲れたけど 楽しかった!楽しかった!。
『はぴままカフェ』
ママをHappyにする大イベント。
初出店で、課題も多く残ったけど、今後のmominoki には
すごく大切なイベントとなりました。



他のブースもチラッと。。。





こんなに美しいお魚屋さん 他にはいないと思います。。。
憧れる~❤
とってもすてきな 「marche san ei」さんのMikaさん。
私もこんな女性になりたい❤
3日間お疲れさまでした。




はい(^-^)。
シバモクさん~♪。
イベントいろんなイベントに登場していらっしゃいます!。
今日もお昼は「フォー」だったのかなぁ。。。(笑)。
3日間お疲れ様でした!。





『アロマ系ミュージシャン』にイメチェンするらしいよ。



ギター。。。持ってくればよかったのに。。。(笑)
注:ミュージシャンです。




『アオケン』こと 青田ケンイチさん~。

お疲れさまでした♪。






参加した2日間 ごちそうになりました♪。
「standard e」さん&「THE STAND UP cafe」さん(^-^)。
おいしかった❤。



今回お世話になった関係者スタッフのみなさん
わざわざお越しいただいたお客様
mominoki の生徒さん
本当に本当にありがとうございました。





「秋 どうする~?」って聞かれた(笑)。
素直にうれしい(^-^)。







ただち❤サンキュ❤。




無事終了しました。
母の日に いい報告ができました。
ありがとうございました。




  

Posted by ミン at 21:46Comments(1)イベント。

2013年05月06日

『アロマキャンドルナイト』in 第一建設 藤枝支店。

 



5/4 第一建設 藤枝支店 HIBIKI にて。。。
『アロマキャンドルナイト』

開催いたしました。






こんなステキな環境でお教室。
キャンドルの灯ってどうしてこんなに心地いいんだろ。

最初はお客様も少なかったので 灯を見ながらぼんやりできた。
最高の時間だったなぁ。





では。。。1/f のゆらぎ ご覧ください。。。



キャンドルとアロマ。






灯と香。

多分これが「和」であってもいいなぁとか。

ヒノキ  白檀  ヒバ  ゆず  ゲットウ。。。

灯を見ながらいろんな想像が出来た。










なんか。。。イヤなこととか忘れる(笑)。

こんなステキなキャンドルをつくるのは。。。
鍋山純男さん。

このキャンドルをひと目見たとき
どうしても一緒にお仕事させていただきたい!
と思った。
だって 本当に素敵過ぎるんだもん。
口説かれてくれるといいな(笑)♪。

いい作品ができる気がする。。。なぁ。

まずは 富士まで行ってみますか(^-^)。



ちなみに昼間はこんな感じ。



こちらはこちらで
イケる。


かわいい。



こんなに昼間の顔と夜の顔が違うものって他にあるかな~。

いい一日でした。
第一建設さま。実にステキな企画です!!。
今後ともよろしくお願い申し上げます。。。この場をお借りして(笑)。



藤枝支店 高木支店長、担当増田様 
会場まで足を運んでくださった皆さま
本当にありがとうございました。

『キャンドルナイト』
興味のある方はぜひ第一建設へ足をお運びくださいね!。









  

Posted by ミン at 22:02Comments(0)イベント。

2013年04月23日

素敵な夜になりそうです。。。

チラッとのぞいてみてください。。。

『アロマキャンドル~アロマで香るスローな夜を~』。

→ http://culas-plus.jp/concept/234.html


→ http://www.facebook.com/#!/rieko.suzuki.5872


素敵な夜になりそうです。。。
1/f の 揺らぎ を ぜひ体感しに来てください(^-^)。

  

Posted by ミン at 22:37Comments(0)イベント。

2013年04月17日

『はぴままカフェ スペシャルアロマ生活レッスン』。



5月10日(金曜日)11日(土曜日)
静岡丸子 匠宿にて開催されます
はぴままカフェ』。
出店決定デス!
(日曜日も開催しますがmominoki は 金 土)

『はぴままカフェ スペシャルアロマレッスン』。。
。。。タイトルだけで緊張してきます。。。(^_^;)。

ママにもキッズにも
楽しんでいただくために。。。
全力をつくさせていただきます!!

↑ ①「アロマ虫よけスプレー」・・・50ml  750yen
(イベント価格!ミーコシール付き)
大きいサイズ100ml 1250yen
忌避作用のある精油を使ってお肌にやさしい虫よけを作りましょう!
これからの季節大活躍♪。
バックに入れてお散歩のおともに♪。

②「アロマ バスボム」・・・3個 650yen
まぜて。。。ギュッとまとめて。。。
出来あがるのはバスボム(^-^)。
そうそう。。。バ〇。デス。炭酸入浴剤ね。
シュワ~ってした後 いい香りがフワ~。。。


楽しんで とにかく 楽しんで
素敵な時間を過ごしていただければ幸。









こちらは。。。



5月17日(金曜日)10:00~
「クレイクレンジングとボディスクラブ作り」
2500yen

↑ 第一建設 藤枝支店 HIBIKI Mさん。
遊びに来ていただきました。

お試しサイズですが 。。。
ご存じの通り けっこうたっぷり使えます(笑)。
こちらもけっこう破格。。。

ぜひ遊びに来てくださいね!


http://culas-plus.jp/concept.html

5月4日は 『アロマキャンドルナイト』。。。
キャンドルのともる2階の寝室で
「アロマトリートメントoil」
おつくりいただけます。
ワンコイン 500yen
限定12名様

「1 / f の揺らぎ」
の中で香を楽しみませんか。




イベント盛りだくさんの5月ですが。。。
準備のエンジンがかかるのはこれから(苦笑)。


遊びにきてくださ~い(^◇^)。






ということで。。。
かわいいかわいいキッズたち❤。

ママのお手伝い。









大きくなったら 
ママと手づくりしに来てね。





みんな 元気に 大きくなってね。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。



  

Posted by ミン at 23:07Comments(0)イベント。

2013年04月06日

1 / f のゆらぎ。

今日こそ

珈琲中毒でよかったと思った日はなかった。

ごめんなさい。
あまりにも衝撃を受けてしまいまして。。。
「入荷情報」は明日以降にします<(_ _)>。

来月からお仕事させていただく現場に出向きました。
「HIBIKI」
そう。第一建設 藤枝支店。
今夜のイベントは。。。

「キャンドルナイト」。
しかもおいしい珈琲を飲みながら。。。

本当に素敵な空間。



石ヶ谷さんの入れてくださった本当においしい珈琲。




珈琲を飲んでいるのにもかかわらず。。。
眠くなるzzz。。。

そう
「1 / f  の ゆらぎ」
こんなに心地いいとは。。。衝撃的過ぎ。

癒しの極致を体験した気がする。





来月はなんと。。。
お酒がいただけるそう♡。素敵♪。
男子のみなさん!この空間 口説けますぞ(笑)。

鍋山さんのキャンドルに
来月 香を添わせていただきます。。。


鍋山さんも石ヶ谷さんも
コチラのアーティスト

mominoki  新参者ですが よろしくお願い致します。。。


ホント 素敵だった。。。
まだ 酔ってるな(笑)。


入荷情報 明日以降ちゃんとアップします<(_ _)>。


  

Posted by ミン at 22:23Comments(0)イベント。

2013年03月22日

『はぴままカフェ vol.7』 出店決定!。

いろんなご縁がご縁を呼び。。。
ありがたいことに
なんと あのイベント。。。

に 出店決定(^-^)。
めっちゃうれしい❤。

前回は2月に開催でした。
本当にいろんなブースがあり、見ればどこも興味津津。
しかもイベント価格!。
お祭だもんね(^-^)。

今回は5月10.11.12。
5/10金は確実に出店です。
後の二日はどうなるかはまだ未定。
何にしようかな~と考えたところ。。。
初めての出店と、季節柄とで

火を使わないので、『クレイクレンジング』
お肌にやさしい 『虫よけスプレー』

の二つにしました(^-^)。
イベントなので超リーズナブル!!。
実は『クレイクレンジング』はmen'sにもすっごく人気があります。
なぜなら、気になる毛穴の汚れをごっそり取り除くのです。
しかもお肌を保湿するスクワランオイルもたっぷり使います!。


そんなワケで。





men's aroma !!
って言うか『青ケンaroma』。
青ケンさん。。。マスクして帽子かぶってメガネしてると。。。
あんなに歌が上手な人とは思えません(-"-)。
花粉がひどいそうです。お大事に。。。

aroma初体験。
とっても楽しそうでした。
ユーカリを中心に『花粉対策用スプレー』の完成。
マスクにシュッと一吹き。

青田ケンイチ生ライブは本当にサイコー!




『クレイクレンジング』を試作中。


おまけ。






普段は。。。こんなに静か。
明日もにぎやかくなりそうです。。。









はぴままカフェ お楽しみ♪。



mominoki

でした。

  

Posted by ミン at 23:01Comments(0)イベント。