2013年08月06日

メンタルが体調に出ると言う話。

を 最近よくする。

自分ではあんまり意識してなくても
無意識レベルで身体にいろんな作用をもたらす。。。

最近胃の具合があんまり良くない。
もともと弱い上に ストレスがすぐ胃腸にパンチする。
後輩は「疲れが抜けない」と 
腑抜けになっててちょっと心配になった。


メンタル。
昔は勢いだけだったんだな。
って今になって思う笑。


で、結局こうゆうものが食べたくなる。





茄子とがんもどきの煮びたし。
これなら冷たくても美味しい。
生姜をたっぷり入れて たっぷりの出汁と一緒にいただく。
茄子は無農薬・無肥料。土が元気だと野菜のエネルギーも高い。




若いころと変わらない

ワケがナイ。

ネガティブな意味じゃなくてね。
その時その状態を自分でちゃんと見極めて。

私みたいにストレスで蕁麻疹が出ることもある。
若いころには全くなかった現象。
それだけストレスが内臓に負担をかけて 
それが身体に出るってこと。

大人になってアトピーになったり
ぜんそくになる人も多い。
これだってみんな免疫。
すぐに疲れちゃう人は白いお砂糖いっぱい食べてるのかもよ。
身体冷えちゃうから。またそれで免疫が下がる。


「食べたものでその人は出来ている」
んだよね。







ステキなご夫婦に出逢うことがあった。
いるだけで、その存在が「癒し」だった。
偶然お逢いした先々週。
また偶然お逢いした昨日。
話をしてるだけで心がホッとする。


お二人はヴィーガンということだったけど、
最初は普通にお肉も食べていたという。
だんだん 少しずつ食べるものがシンプルになっていって
行きついたところがヴィーガン。
笑顔がとっても素敵で、目がキラキラしていた。

すぐに「お友達リクエスト」させていただいた笑。

いいな。
いるだけでホッとする存在って。
憧れる。
ホントにステキなご夫婦❤。
憧れる。





トマトはそのままかじった。






つるむらさきは軽く熱を通して
おひたしや付け合わせに使えるように。




 
こうしとくと使えるんだな。
でも このまま食べるのが多分一番おいしい。


「よくやってる時間があるね」
ってよく言われる。
でも そうしたいんだし それで 仕事をさせていただいてる。

私の仕事は「人」と深くかかわる仕事。
食べるものでいっぱいエネルギーもらって
みんなにまたいっぱいエネルギーを配る。
その繰り返し。
心地いいエネルギーをいっぱい配りたいんだもん(笑)。


そそ、かなり体力勝負な仕事なのデス❤。


夏バテしないようにね。
ちゃんと食べて ちゃんと寝て。
って言ってる私がこの時間。。。




明日も素敵な一日になりますように。