2014年02月23日

雪の京都に行ってきたでござる。

京都のベジカフェ。

めぐってまいりました。


イベントでそんな時間なんてないだろうと思いきや
自分の時間はしっかり確保。ちゃっかり笑。


では
一日目のランチ。

カフェ「Village」さん。


http://office-haino.com/naturaltransbarkyoto/index.html

日替わりマクロビ御膳。

見かけはちょっとアヤシイ感じのオーナー。。。
ですが!
出てきたお料理の一品一品はやさしい味で
心がホッと和み。。。

ぜーんぶ美味しかったっ。
マネしようと思わないで
また来よう とすぐに思って笑。


ごちそうさまでした。




その日の夜。
中華 「楊」さん。



中華!。
の 精進料理っ!。

お肉使ってません。
すご過ぎる。
ステキ過ぎる。
美味し過ぎる。
幸せ過ぎる。

8~9品出てきたかな。

ん。と言うか
さすが京都。
ベジ料理のクオリティ高。


味も然ることながら
見た目の美しさや
お料理の出てくる順番にも
ちゃんと心遣いが見えました。


お店の方もやさしくてとても素敵な方々でした。
また行きたいお店その二。
でした笑。

ごちそうさまでした。




次の日のランチ。
この日は京都大雪。


菜食庵「Padma」さん。

揚げ物は外はカリっ。中はふんわり。
味も飽きないように
いろんな味付けが楽しめる。
全部ノンミートですよ。
ホントに泣きそうなくらい美味しかった!

また行きたいお店その三。
でした笑。

ごちそうさまでした。




完全菜食主義でもないのですが。。。
ここ1年はかなり野菜中心。
それは
おいしい野菜が手に入れることができるようになったことと
あとは
仕事柄 五感に敏感でありたいと思っていることが
菜食中心になった理由。

他の方々はどうかわからないけど
自分は菜食の方がいろんなことに敏感でいれるような気がする。


お肉食べるとすっごく眠くなっちゃうんだよ笑。


そんなワケで。。。


素敵な素敵な京都の旅。
本当にありがとう。





最後に

雪の金閣寺。




また行きたいな~。
早めに笑。


そして
月末までもうチョイお仕事 がんばる。



今日は 2/23 「富士山の日」
 笑。


ありがとうございました。


  

Posted by ミン at 01:53Comments(0)おそとごはん。

2014年02月23日

イベントモリモリのご報告。

2月に入ってからのイベントは盛りだくさんで。。。
報告事項てんこ盛り。


あーぁ。
また生徒さんに言われちゃった。
「最近ブログ更新してないっすね。」

してないっす。
ごめんなさい。


今となっては時間が経ち過ぎてますが。。。

えっと。。。
まずは

2/8 青ケンライブ行ってまいりました。
 newアルバム発売を記念して
そのアルバムのイメージで香をつくるいう
今までにない作業をさせていただきました。

ん!。
楽しかったっ!!

こんな機会をいただいて本当に感謝!
詳しくは青ケンブログをごらんくださいませ。
http://aotakenichi.blog60.fc2.com/






そしてそして。
2/9 2/11
静岡 伊勢丹 6階タカラ堂さんにてお仕事。





むふw。
伊勢丹社員になれちゃった二日間。

今回二回目。
一年半ぶりにお仕事させていただきました。
本当にたくさんの方とお目にかかることができました。
私自身を成長させていただいた本当にありがたいお仕事。
心から感謝いたします。




さらにさらに。

9か月ぶりの はぴままカフェ。



あっという間に完売でした。
今回は2/15(土)だけでしたが
こちらもたくさんのお客様に楽しんでいただけたと思います。
アロマを通してたくさんのお客様と楽しいコミニュケーションがとれて
私自身もすっごく楽しかった~!。

今回は
花粉対策スプレーが人気でした♪。



そんなワケで

本当は一つひとつのイベントを
反省を交えながらご報告するのが一番いいと思うのですが。



出来ませんでした。
ごめんなさい<(_ _)>。




今月末までにイベントもあともうちょっと。。。
ありますので



またご報告させていただきます。

ありがとうございました。


  

Posted by ミン at 00:38Comments(0)イベント。