2014年04月27日
ココロとアタマの休憩。~掛川満喫の一日~
会社は辞めたが
仕事はやめてるワケではないので
やっぱり休みは休みたい。
「ココロとアタマの休憩」。
満喫してきた。
向かうは掛川周辺。
温泉行きたいということになり。。。
行った温泉は
『倉真赤石温泉』
すっごくいいところだった!。
山奥ですが。。。このさきに温泉施設があるの?
という山道をクネクネ。
あるんだなぁ。
まわりは山、山、山(笑。
出てきた店主は75歳の自称仙人?w。
とっても素敵なおとうさん。
野菜いっぱいの自慢のしし鍋をいただいて
敷地内から朝採ってきたという 筍 もテンコモリ。
出汁がホントに美味しかったな。
店主のお父さんにも楽しいお話を聞かせていただいたり
温泉にたっぷり浸かってお肌もツルぴか❤。

掛川の仙人に出会える秘境温泉。
『倉真赤石温泉』。

「山」だけを眺めながらしし鍋で癒された。
時間が分からなくなるね。
↓ ココはですね。。。

個人的に萌えた雑貨屋さん。
『Village』さん。
異国情緒あふれる雑貨がいっぱいで
終始萌え続けっぱなし。
コチラも市街地から外れたところにあって
とんでもなくお庭とかが広かった。
Cafeも出来たよ♪。
いやぁ
楽しかった。
ココロとアタマ。休めた。
「これで明日からまたお仕事がんばれるね」。
う、うん。。。(苦笑)
そそ、
そのための休憩よ。
来月のはぴままも出店準備もボチボチ。
バッチフラワーレメディのワークショップなどを計画中。
レメディの講座に身体にやさしいランチ付きで。
え~。。。計画を実行に(笑。
素敵な
「ココロとアタマの休憩」のプレゼントに感謝。
ハイ。今週からまた張り切ってイッテミヨ~(^-^)。