2015年08月20日

リハビリ~千頭山中へ~

先日
久しぶりに
川根本町千頭まで
足を伸ばした。

自分のクルマで来るのって
はじめてかも。
遠い(笑。

千頭駅超えて
もっと山奥
『夢屋』さんまで。

ウワサには聞いていた。
山奥で初めてだとひとりでは行けないよって。
そっかぁ。

ということで

今回はお友達に誘っていただいた
「藍染め体験」。
後ろにくっついてgo。


藍染。
初めて。

先ずは生の藍の葉を摘むところから。


手で摘んで
摘んでる最中
爪が青くなっていく(笑。



そして 絞ります...


ワタシの指ではありませんが
青くなっています(笑。

この作業を素手で行うと
アバター状態。




染め最中。
4人前のシルクのストールが投入されています。
絞り模様ってこうすると出来るんだぁって
ちょっと勉強になった。

はじめてやることって
計算が入らないので
どんな感じになるのか
全くわからない。

超樂しみ(笑。




8人前の
藍染めシルク。

夢屋さんの看板にしっくり。




ワタシの(^-^)。

絞り模様が可愛くできて自己満(笑。

すごくいい経験になりました。










素敵な空間だったなぁ。
緑の中でだいぶ心もフラットに。
タイ料理のベジランチも愛情たっぷりで
本当に美味しかった。

もともと田舎生まれだけど
やっぱり田舎っていいなー。
東京とか
全く憧れない(笑。



いつか田舎で
ゲストハウスとかやりたいなぁ。
そうすれば
思うさまお料理も樂しんでもらえるし
帰る時間とか氣にしなくてすむでしょ。
そこでベジごはんのお料理教室や
アロマのお教室も出来るし。
コンサルテーションも自然に囲まれたところで
出来たらすごくイイよね。

なーんて
妄想中(笑。




今はグランディングの時期。
じっくり本質を見極めるリハビリ中。


身体も本調子ではないけれど
以前よりずっといい。
とにかく
無理をしない
って心でつぶやく。

最近よく寝てる。
眠くて仕方ない。
身体のメッセージに従う。






そして
腕も上がっている(笑。




めっちゃカスタマイズしとるけどなー。
キャロブケーキ。
何回つくったかわからん。
そのおかげでおいしくなってきている。
コツもちょっとだけわかってきた。
学がないので超自己流。


昨日二人の生徒さんにお出ししたけど
「スゴくおいしい」
って言っていただいて
ぺろりと平らげていた。
スゴくうれしい。

コレしかつくれんけどなー(笑。






あ。そうそう。
今朝 スゴくうれしい報告があった。

同い年の幼なじみが無事出産。
男の子。
超高齢出産だったけど
母子ともに健康!。

甥っ子が出来ちゃった氣分で
早く会いたくて仕方ない。
生まれる前にちょくちょくここに遊びに来てたからね。
ワタシ達の話も聞いていたと思う。

きっと
「りえこおばちゃん」
って言われるんだろうなー(笑。

無事生まれてきてくれて
ありがとう。






つくつくぼうしも鳴きだして
千頭山中はとんぼがいっぱいとんでいた。

秋の氣配。



チョイチョイ
HP info
アップしてるので時間があったら覗いてね。

では
素敵な一日を。