2013年04月11日

命日。

今日は4月11日。
母の命日。

ですが
何年前かと言いますと。。。
35年くらい。。。い?

昔すぎます(-"-)。父親だってもういい歳。
わからなくなって当然。だいたい。。。
母とは8年くらいしか一緒にいなかったのだから。

命日。

母の使っていた時計。
超アンティークでしょ。
彼女は好んで手巻き式の時計ばかりしていた。。。んだって。





命日。

白檀の扇子。
すごくいい香り。
40年くらい前のものです。
って言うか
白檀すごっ!!。
40年の時を経ても香変わらず。。。
こうゆうものが好きだった。。。らしい。
このあたりは血を分けてるっぽいね。

上は「懐紙」。
茶道を習っていたらしく。
所作。。。か。。。立振舞か。
今の私にはソレが足りない
と感じる(-"-)この頃。

京都へ行って
畳の上で「香を聞く」。
今から楽しみ。


<母の残してくれたもの>

・ 手巻き式腕時計
・ 白檀の扇子
・ 大阪万博で買ったらしき「懐紙」
・ 千鳥格子のワンピース
・ レース編み
・ たくさんの料理と絵画の本
・ 歴史の本
・ 私と妹への手づくりの洋服
・ 季節ごとに咲く香ある花。。。

どんな人生だったのか これだけでなんとなくわかる。
心豊かに生きたかったんだろうね。
きっと。

という思いと共に母を偲ぶ。



娘の私の好きなもの。
入荷しました。

命日。

手拭い。
大好きで


命日。

自分のものだけでも
何枚持ってるかわからない。。。




命日。

840yen~1260yen

向日葵 好きだな。





命日。

今日の日をミーコに話した(^_^)。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。




藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(mother。)の記事画像
白檀香。
その当時。
命日に。
母の鏡台の中から。。。
Happy Birthday。
同じカテゴリー(mother。)の記事
 白檀香。 (2011-08-15 23:20)
 その当時。 (2011-05-07 00:04)
 命日に。 (2011-04-12 00:16)
 母の鏡台の中から。。。 (2010-12-04 00:45)
 Happy Birthday。 (2010-11-21 23:51)

Posted by ミン at 23:54│Comments(2)mother。
この記事へのコメント
こだわりとセンスはママ譲り♡お母さんの想いが伝わるね。ミンちゃんはそれを感じれる人にちゃんと育ってるっ♡ってお母さんきっと喜んでるんだろーね(^-^)
Posted by さとみ at 2013年04月12日 08:01
さとみちゃん(^-^)。
ありがとう。
コワいくらい伝わってくるね。ジンジン伝わってくる(笑)。
ただの「我」じゃなくて、「こだわり」として自分の一部になっていけばうれしいな。
でもやっぱり見られてるって思うと。。。いろんな意味でコワい(笑)。
Posted by ミンミン at 2013年04月12日 10:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
命日。
    コメント(2)