2014年10月22日

ミーコのキモチ。

よかった。
雨が止んでる間にミーコのお散歩に行けた。


早くミーコに会いたくて
クルマをとばして実家へ。

いつものように庭先で待っていてくれなかった。
あれ?
と思ったら
玄関でお座りして待っていたよ(笑。
相変わらずかわいい。




早く行こうと催促されて
いつものお散歩コース。


ミーコのキモチ。

どんどん秋が深まって
暑いときに比べたら
本当にお散歩がらく。

夏場はコンクリが焼けるから
肉球を火傷しちゃうんだよ。
地面の暑さも気にしなくていいね。





ミーコのキモチ。


最近ミーコは
私にとってもやさしい。

少し前から体調がイマイチだったことから始まり
メンタルが安定しなくて
イライラして八つ当たりして。

何しろミーコが私に気を使っているのが手に取るようにわかる。
特に今日のミーコはやさしかった。
実は昨夜イライラして 珍しく大きな声出した。
帰り際 悲しそうな眼をしてじっと私を見てた。

ごめんね ミーコ。

だから今日はミーコに謝りたくってクルマをとばした。

私が弱っているときは決して走らない。
いつもなら競走しようってせがむのに。


猫みたいに足にまとわりついて
ぴったり私の身体に寄り添って
私の鼻をペロッって舐める。
ミーコの愛情表現。

お返しにぎゅって抱きしめて
ミーコのほっぺにチュッってする(笑。
ミーコ喜ぶ。
そんなやりとり数回(笑。

遠くで誰かが見てたら
きっとヘンなカイヌシって思うだろうな~
まぁ。ヘンなんだけどさ❤。





ミーコのキモチ。

秋やね。




よい子は田んぼに入りません!。
ちょっとーー出てください!
と 大声出す(笑。

ミーコのキモチ。

藁のサクサク感がたまらんらしい。




お散歩中何度も何度も振り返って私の顔色を伺う。

こんなに氣を使わせてしまって…
しばらくは
ミーコに頭が上がらない。

ごめんね と ありがとう。






そして
10月も後半。
何も進んでいない自分に少し焦り。。。

あんまりね
考えても仕方ないので
スイッチ入れてみる。






11月からお教室のメニューも変わります




ミーコのキモチ。

新レシピの『みつろうクリーム』
もうお使いいただいた方には大好評(^-^)。
肌でスーッと溶けてお水みたいになじむ。


無農薬・化学肥料を一切使わず育てた
ヘンプオイルとシアバター。
未精製のバターとオイルの香が
精油と絡み合うと
こんなにマイルドでやさしい甘さになるんだ。

ハーブエキスは友人手作りのものを
お願いしてゆずっていただいている
貴重なもの。
大切に使わせていただこう。

精油だけじゃない、素材本来との香を楽しめる手作り化粧品。
ようやく頭の中でイメージがかたまりつつ。

レシピを生む楽しい気持ちは
アロマを始めたころから変わらなく
心時めく。



メニューについては後日ブログ等で。




ミーコのキモチ。


雨土の香が穏やかにしてくれる。
秋雨の一日。


のんびり
紅葉狩り
行きたいなぁ。



そんな時間を過ごしながら

あれやこれや
 もの思い。


ミーコと この秋雨のおかげで
ちょっとずつ心と身体
回復中デス。。。







藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(ミロ。)の記事画像
『ステキな関係』。
ミーコのメタボ対策。
今日のミーコ。
クビレ。。。ナシ。
昨日のミーコ。
帰ろうよ。。。
同じカテゴリー(ミロ。)の記事
 『ステキな関係』。 (2013-01-30 22:54)
 ミーコのメタボ対策。 (2012-07-24 23:11)
 今日のミーコ。 (2012-06-21 00:33)
 クビレ。。。ナシ。 (2012-06-18 23:54)
 昨日のミーコ。 (2011-07-21 09:32)
 帰ろうよ。。。 (2011-06-01 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミーコのキモチ。
    コメント(0)