2015年11月20日

『Garden Teimu 』さんにて。

来年の話をすると
鬼が笑う
といいますが

笑っていただきましょー(笑。


ビックリするほどの
とんとん拍子で
12月より

島田市にある
『Garden Teimu』 さんにて
毎月一回開催される
「コーディネートの会」の
ランチ
担当させていただくことになりました!

退院してから
あっという間の出来事です。。。
さらに
来年上半期の2月と4月には
インストラクションをさせていただくことに。






今日はそのミーティング。
笑いが絶えないミーティング(笑。

2時間が本当にあーっと言う間。
「コーディネートの会」は
まだ今年の7月からはじまったばかりということで。
(ちなみに12月は薬膳のお話)


どんな想いではじめたの?

というワタシからの質問に
スタッフのAzuちゃんとNanaちゃんが
とても丁寧に熱く語ってくれました。

うん!のった!
(めっちゃ省略(笑。)

ぜひ 賛同させてね。
って
話はすぐにまとまり。



大切だなって感じるところが同じだったから。





ただ
ものを売るならどこでも出来る。
そうじゃなくて
もうひとつそこにプラス。
心とココロの繋がりを大事にして
来ていただく方との距離を縮めたい。
その関係を築くことで
生活環境や心が豊かになっていただければ嬉しい。

ちょっと氣分が冴えない時や寂しい時に
フラッと来てお話をして
なんとなく氣分転換出来たり。
女性は特にね
年齢を重ねるといろんな症状が身体に出てくるし。



そして
とっても大事なのは
自分自身が樂しいなと感じながら
それに参加して
その時間をみんなで共有すること。
みんなで樂しもうね!
って氣持ち。

「コーディネートの会」に参加することで
何かを学ぶことや始めることの
きっかけになったり
さらに
お友達とかつくってもらえちゃたら
もっと嬉しいよね。

いろんな『枠』はずしてさ。
もっと自由に。


きらきらしていたいよね(^-^)。


って。







『Garden  Teimu 』さんにて。




『Garden  Teimu 』さんにて。




『Garden  Teimu 』さんにて。


Green と 雑貨に囲まれた
本当に素敵なお店。


しかもAzuちゃんは
レメディのこととってもよく
ご存じでした!
なかなかいないんだよ~
レメディのこと知ってる人って。
(波動の話で盛り上がるとは(笑。)

それだけで
何かご縁を感じ

さらに

自宅からクルマで5分
実家からクルマで5分

近っ(笑。

めっちゃ地元❤。



本当に樂しいミーティングだったなー。
何回もミーティングしようねって(笑。
きっと
そのたびに
樂しいアイデア
いっぱい出てきちゃう。

そしたら
みんながきらきらしちゃう
素敵な会になるねって。


神様から素敵なご縁をいただきました。
ありがとう。





12月16日(水曜日)
mominoki ベジランチ 担当スタートです(^-^)。
もうちょっと空席あるみたいです。

ぜひぜひ
遊びに来てくださいね(^-^)。
お待ちしております。

Plus Style Garden Teimu

(↑ リンク覗いてね!)



そしてそして
Aiちゃんの作品も


『Garden  Teimu 』さんにて。

すってき(^-^)。
他にもまだあるよ~♪









諸々。。。

一年前では

想像もつかなかったことになっている(笑。

一年後
どうなるか
本当にわかんないね。


「雨降って地固まる」
いうことで治めたい(笑。








今日つくったんだー。

『Garden  Teimu 』さんにて。

落花生。
五目煮。
ぴかぴかでつやつや。


『Garden  Teimu 』さんにて。

きゅうりの酒粕漬け。
白味噌とすり胡麻もたっぷり入ってる。
つまみじゃんかー。





いろいろやってリエちゃん大丈夫かな?
って
感じる方もいらっしゃると思いますが。。。

アロマもレメディも大好きだし
お料理だって大好き。


ワタシの想いですること。
それは
とっても大切な
ワタシの一部。

いうことで治めてね(^-^)。








いろんな樂しいお知らせは
その都度アップさせていただきまーす。




ではでは
今宵も
素敵な夢を。
ありがとう。





藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。

Posted by ミン at 00:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『Garden Teimu 』さんにて。
    コメント(0)