2015年11月20日
『Garden Teimu 』さんにて。
来年の話をすると
鬼が笑う
といいますが
笑っていただきましょー(笑。
ビックリするほどの
とんとん拍子で
12月より
島田市にある
『Garden Teimu』 さんにて
毎月一回開催される
「コーディネートの会」の
ランチ
担当させていただくことになりました!
退院してから
あっという間の出来事です。。。
さらに
来年上半期の2月と4月には
インストラクションをさせていただくことに。
今日はそのミーティング。
笑いが絶えないミーティング(笑。
2時間が本当にあーっと言う間。
「コーディネートの会」は
まだ今年の7月からはじまったばかりということで。
(ちなみに12月は薬膳のお話)
どんな想いではじめたの?
というワタシからの質問に
スタッフのAzuちゃんとNanaちゃんが
とても丁寧に熱く語ってくれました。
うん!のった!
(めっちゃ省略(笑。)
ぜひ 賛同させてね。
って
話はすぐにまとまり。
大切だなって感じるところが同じだったから。
ただ
ものを売るならどこでも出来る。
そうじゃなくて
もうひとつそこにプラス。
心とココロの繋がりを大事にして
来ていただく方との距離を縮めたい。
その関係を築くことで
生活環境や心が豊かになっていただければ嬉しい。
ちょっと氣分が冴えない時や寂しい時に
フラッと来てお話をして
なんとなく氣分転換出来たり。
女性は特にね
年齢を重ねるといろんな症状が身体に出てくるし。
そして
とっても大事なのは
自分自身が樂しいなと感じながら
それに参加して
その時間をみんなで共有すること。
みんなで樂しもうね!
って氣持ち。
「コーディネートの会」に参加することで
何かを学ぶことや始めることの
きっかけになったり
さらに
お友達とかつくってもらえちゃたら
もっと嬉しいよね。
いろんな『枠』はずしてさ。
もっと自由に。
きらきらしていたいよね(^-^)。
って。






藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。
Posted by ミン at 00:58│Comments(0)