2016年08月19日

月。

新月
三日月
弓張月
半月
十三夜
満月
十六夜
・・

昨日8月18日は満月。
月光浴しましたか?

いつからか
「月」
がとても気になるようになって。
毎年
ムーンカレンダー常備。





今回の満月は
バージョンアップを意味する満月だったみたいね。
過去は過去
次イッテミヨ
みたいな感じかな(笑

人間関係や仕事
一区切りつけるのにちょうどいい満月だったのかも。


ここから8月31日まで
そんな思いで過ごすのもいいかな。

空いてる時間は
「断捨離」
に使おうと思う。
見えるものも見えないものも
両方断捨離。

気持ちいい空間が出来れば
そこにはすみやかに
新たなギフトが入ってくるもんね



「月の引力」
って意識したことある?
サーフィンする方は
わりと満潮干潮詳しいよね。
波も引力の関係で。


物体があるワケじゃないから
なんとなくぼんやりしてるけどね
月のチカラ
どう思う?
心や身体に影響すると思う?
わたしは
するかな。
月のせいにするなって言われそうだけど(笑


仕事柄
アロマと占星術はむっかしから密接な関係にあるので。
ニコラス・カルペパーね(笑
歴史で出てきましたね(^-^)
でも
気になるのは
星占いよりも月の動きかな





十六夜

いざよい


満月の次の日のお月さま

いざよいの意味って
いざよう
ためらう気持ち
なごりおしい気持ち

十五夜のお月さまより
少し遅れて出てくるから
躊躇してでてくる感じを
そう言うんだって




月。

さっきミーコのお散歩のときに
ぱちり。


あかるーい。


ま、乱視なのでね
お月さま
3枚重なって見えますが笑



日が短くなったね。
この前まで19:00は明るかったのに。




8月18日
満月の日
区切りの日と設定しようか
物理的判断や決断
決めるんじゃなくて
意識してみる
あとはなるようになる
レールにのってれば

とにかく正直にしてればいいし

心がざわつくことを
無理してそこに置いとくことないもんね
ざわつくと
疲労する(笑
もう若くないし
なるべくそうゆうものは
気付かれないようにそーっと...
はずしてしまいたいのです...(笑

そう思ったら
少し落ち着いた(笑



もろもろ
一旦
ここまでにしようと思う


6月20日
満月の日
6月21日
夏至
から
ちょうど2カ月。



はやいな

今日は
8月19日
・・・えっと(笑



次回の新月は9月1日
月が変わればツキが変わる
そして新月は
新たな誓いと希望
次の満月は9月15日
よくもわるくも
その結果



だから
次の新月をボーっと見過ごさないように
今日から準備
心の準備を

ともかく
心がざわつかない方向で




見かけによらないらしいので

一見
聡明でさわやかな印象
ですが
わりと
そうでもない
って言われた

うれしかった!(笑
わかってもらえてる!

そそ
「リエちゃんアホだなー」
に匹敵するくらいうれしい(笑

まぁまぁ
ざわつき体質(笑





十六夜が一番好きかな




誕生日を迎える今月
新しいことをはじめた

何だと思う?ニヤ

じゃーん
英会話
(笑


「わたしたち、外国の方と結婚するかもしれないじゃないですか?!」
(人生何が起こるかわかんないもんねー)
って
Mちゃんにそそのかされ(笑
(よこしまな想いもチラホラ)
市の講座だから
超リーズナブル
10回6500yen

行ってみたら
父親と母親(生きてたら)おんなじくらいの年齢の方が勢ぞろい!
しかも
ちゃんとヒヤリング出来てる!

わたしたち
いきなり
劣等生...チーン


わたしは
ビーガンのレシピくらいわかるようになりたい
と言う
一応の目標はあるんだけども

Mちゃんも自分でお仕事してるから
外国の方も対応できるようになりたい
と言う

二人とも
一応、ちゃんとした?目標を掲げて(笑。



ま。
そんな話はどうでもいいのですが
そんなワケで
今月も2/3終わったわけです。



早く秋来ないかなー




そして
FBからこちらにお越しの方
答えは

オレンジ
くらい

デス(^-^)



8月は休憩したな
ヒマだと
ろくなこと考えない(笑

9月は決まってるイベントも3件
もうはじめないと
どっちみち
間に合わない(-"-)




9月12日(月曜日)
おうちベジごはん × Lalala Plus お野菜マルシェ
@掛川エフベース

9月16日(金曜日)
aromatherapy × マクロビオティック
@Herb Barn

9月25日(日曜日)
すろーCaféモミの木 × mominoki
(vegan Sweets × aromatherapy)
@モミの木


うーん
やっぱ
のんびりしていられないね
って
今 文字に起こして気付いたよ(笑



さて
もう一回
お月さま眺めて
寝るとします





今夜も最後までお付き合いありがとう
素敵な夢を。






藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。

Posted by ミン at 23:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月。
    コメント(0)