2011年04月30日

Bachをお見舞いに。

Bachをお見舞いに。


風は強かったけど クルマの中では暑いくらい。
G.W の 始まりです!

始まったけど。。。関係なくお仕事ですよ~。



今日は父方の伯父のお見舞いに。
思ったより元気で一安心。
伯父はがんです。
本当にいつも明るい伯父。
無口で頑固な父親の心配をいつも気にかけてくれる
月に1回は持病を持つ父の様子を伺いに来てくれる(^-^)。
本当にありがたい。
酔っぱらうとおもしろいし(^-^)。

母を亡くしてからもよく声を掛けてくれた。
明るくって、いつも元気をくれる伯父に 何がしてあげられるだろう・・・?

明るくしていたって辛いに違いない。
でも 今日も楽しくお話してくれた。

バッチを持ってお見舞いに。
伯父は 眼鏡をかけて 食い入るように私の話を聞いてくれた。
「忘れないように飲んでね!きっと免疫力だって上がるはずだから!」
伯父はうれしそうにバッチボトルを冷蔵庫にしまって。。。

神さま 伯父の病気が良くなりますように。お願い。

非力だなって思う。でも 今度会ったらまた楽しいお話をしようと思う。


在庫切れしていました レスキュースプレー 入荷しています。
1575yen



伯父がぶつぶつ言っていた。。。
「何回も行ってるのに。。。まだ吠えるんだよ(-"-)」。



Bachをお見舞いに。
めっちゃ吠えとるで~(-_-)。


Bachをお見舞いに。
「テヘ♪」

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。





藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(バッチ。)の記事画像
W.S in Panchavati Vol.6 ~ 終了いたしました。
涙が出ちゃうほど嬉しい報告でした。
W.S in   Panchavati  Vo.3  無事終了しました。
己を見解してみると。
W.S  in  Panchavati.
キーワード。『繰り返す過ち』。
同じカテゴリー(バッチ。)の記事
 W.S in Panchavati Vol.6 ~ 終了いたしました。 (2015-04-21 01:50)
 涙が出ちゃうほど嬉しい報告でした。 (2014-11-11 22:26)
 W.S in Panchavati Vo.3 無事終了しました。 (2014-10-07 09:40)
 己を見解してみると。 (2014-07-06 22:31)
 W.S in Panchavati. (2014-07-01 00:53)
 キーワード。『繰り返す過ち』。 (2013-12-02 00:53)

Posted by ミン at 00:22│Comments(0)バッチ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Bachをお見舞いに。
    コメント(0)