2013年01月16日
カクタスハウスのお料理教室。

「魚介のクリームパスタ」。
クリームパスタってあんまり作らない。
何故かと言うと
作るのにちょっと難しい感じがするので。
食べる時には すでにボテっとしてしまう。
なので ぺペロンチーノが圧倒的に作る機会が多い。
↑ おいしいに決まってる(^.^)。
もちろん麺もくっつかずにサラッとしている。
硬さもちょうどいい♪。
冬野菜は白菜。
ただ入ってるんじゃないのよ!
鉄のフライパンで「焼き野菜」にしてサラッと和える。

「ココに貝柱がある」
ん~。。。
そうなんだ。。。
長年培ってきたプロの知識と技術とカンにはいつも目からウロコ。

だいたい。。。
こんなに大量のカキなんて見たことないし(^_^;)。
岩?石?
カキと言えば殻をむいてあるやつでしょ。。。
ん~。。。
今日はいっぱいイイものを見せていただいた(^-^)。

キャロットラペ。
ここで教えていただいて大好きになった一品。
酸味はマスタードとオレンジジュース。
このうす~くてほそ~い人参見て!
オーナーの手さばき。。。ホント惚れ惚れ。
すぐ触発されて
自宅でつくる単純なワタシ。

ん~。。。
人参の細切り。。。特訓だな。
レーズンとナッツを入れて酸味はレモンとワインビネガーで。
ホントのプロの技術を目の前で見れるなんて
本当に勉強になる。
レシピ本だとわからないこといっぱいあるしね。
見ていて本当に飽きない。
料理は化粧品作りとちょっと似ている。
例えばクリーム。。。
このタイミングで火からおろしてこのタイミングまで撹拌すれば
このくらいのテクスチャになる。。。
この素材とこの有効成分を合わせれば
うまく乳化するはず。。。似ている(^-^)。
ワタシの場合はほぼカンですが。
もっとしりたいし、もっと上手になりたい(^-^)。
思いはシンプルなものであります。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。
Posted by ミン at 00:15│Comments(2)
この記事へのコメント
カクタスハウスの料理教室でご一緒したhidecanです。
ひでちゃんもキャロットラペ作ってみました。普通のニンジンで作りましたが・・・とっても美味しかったよ!魚介クリームは後日にね!(笑)
これからもよろしくね!
ひでちゃんもキャロットラペ作ってみました。普通のニンジンで作りましたが・・・とっても美味しかったよ!魚介クリームは後日にね!(笑)
これからもよろしくね!
Posted by ひでちゃん at 2013年01月16日 09:35
ひでおさん!コメントありがとうございます(^-^)。
キャロットラペ、作ったんですね~!
レーズンを入れてみたらおいしかったです(^-^)。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします♪。
またお料理教室でお会いしましょうね(^-^)。
キャロットラペ、作ったんですね~!
レーズンを入れてみたらおいしかったです(^-^)。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします♪。
またお料理教室でお会いしましょうね(^-^)。
Posted by Rieko at 2013年01月16日 16:30