2010年12月12日
しっかり食べて。

おはようございます!
気持ちのいいお天気です!(^^)!。
昨夜は22:30ころに寝落ちしたようです。よく寝ました(^-^)。
↑ 先ほど食べた朝ごはん。
「へーぜルナッツスプレッド」。
お砂糖を使わないで、玄米の水あめとへーぜルだけで出来ています。
ちなみに945yen。
しっかり食べて 今日のお教室も楽しく楽しく♪。
昨日のお客様。
お友達の ↓

ご存じの方も多いと思いますが。。。
シュークリアのYさんです♪。
いつものようにしゃべって笑って作って終了(^-^)。
気がつくとお外は暗くなっていました(^_^;)。
エマルション お作りいただきました♪。
いつもありがとう!
楽しい時間でした。
そして。

かわいい年下のお友達。
Kちゃん♪。
いつもケラケラ大笑いして帰っていきます(^◇^)。
お母様にプレゼントの「トリートメントオイル」
いつも作っていただく「カラーリップ」。
また遊びに来てね!
楽しい一日でした(^^)。
昨日のミーコ。

こちらは デジカメを向けられてかなりうっとうしそうです(-"-)。
では今日も楽しくお教室です!
ステキな一日を。
ありがとうございました。
2010年12月11日
今日一日。

おはようございます!
今日は曇ってますね。
昨日は遠出をして 「エネルギーチャージ」をしてきました。
↑ 「梅醤番茶」などを飲みながら昨日を振り返っています。(白湯で割って飲むと美味♪)
今回のキーワードは
「今日一日」。
寂しさや不安は誰にでもあること。その大きさも人それぞれ。
ごはんが食べれたこと、友達に会えたこと、今日一日が過ごせたこと。。。
あたりまえだと、思わないように。
「今日一日」。
肩がすっとラクになります(^^)。
↑ 「梅醤番茶」こぶ茶みたいな味♪。試飲してみたい方お申し付けくださいね。
ミーコとお散歩行けるのも

幸せ♪。
青空が日本一 お似合いのイヌ。
午前中と午後のお客様。
楽しみにお待ちしております(^^)。
では ステキな週末を。
2010年12月10日
心にレスキュー。

なにかと忙しいこの時期。
「レスキューパステル」を常備してはいかがでしょう(^-^)。
なんだか落ち着かない
ちょっとイライラ
ドキドキするできごと
イヤな上司にカチン
↑
なんか前回もこんなこと言っていたような気がする(-_-)。
ちょっとしたストレスでビタミンCは消費されてします。
なぜならば ストレスを対処するホルモンを分泌するにはビタミンCが不可欠なのです。
ということは!
お肌に行きわたるはずのビタミンCがそこで使われてしまう(+_+)。
残念です!
きっと パステルがお役に立つはず(^-^)。
1575yen
限定10個に「レスキュークリームミニ」お付け致します(^^)。
お取り置きも出来ます。
今日のミーコ。

「りょうきクンが遊びに来たで♪」

走って。

ぴったりくっつく。
今日のお客様Sちゃん♪。
いつもありがとうございます。
トリートメントオイルとエマルション お作りいただきました♪。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2010年12月09日
辛い?ホットチョコ。

おはようございます!
やっと冬らしくなってきましたね(^v^)。
今年の冬は「ジンジャー」がブーム。
↑ こちらはホットチョコに ジンジャー、シナモン、チリが入ったホットチョコ(^◇^)。
飲む前は正直 「辛いチョコってどんなもんか。。。」と思いましたが(^_^;)。
本当に身体がポカポカしてきます!お口の中に甘さが残らないサラッとした風味。
クセになります!!
200g 504yen
けっこう入ってますよ(^-^)。豆乳で飲んでもおいしい♪。
ちょっと甘いものが欲しいときにゆっくり身体を温めながらご賞味ください(^-^)。
お教室に来られたで飲んでみたい方 一言お申し付けくださいね。
ちなみに。。。辛くない普通のホットチョコもあります♪。
あ~ それにしても よく寝た。。。ヽ(^。^)ノ。
今日もお天気良さそうですよ(^◇^)。
昨日のお客様 Nさんです♪。
モイスチャークリーム
ハンドクリーム
セラム 2本
お作りいただきました(^-^)。

次回またお待ちしております。
ありがとうございました(^-^)。
昨日はこんな空でした。

雲がはっきりしていて 手が届きそう。
ミーコはいつも通り。

「ひゃっほ~♪」
さあさあ お弁当 作らなくっちゃ!(^^)!。
今日もステキな一日を。
ありがとうございました。
2010年12月07日
イタリア野菜。

きれいな色(^-^)。
赤い葉っぱの名前は 「スイスチャード」。
βカロチン カルシウム 鉄分などが豊富で血液サラサラ効果もあるそうです。
むくみや貧血予防に最適!
一度購入してから病みつきになった野菜♪。シャキシャキしていておいしい~。
サラダは最高です。あと好物はルッコラ。コレも活きのいい苗を購入してありますヽ(^。^)ノ。

その他
まだ日本ではあんまりポピュラーではない野菜苗を選んでみました。
レッドオーク(レタス)
ホワイトオニオン
アーティーチョーク
ポロネギ
生でバリバリ食べたい野菜達。
フラックスオイルで採れたて野菜サラダを作る♪。
妄想でおなかいっぱいになりそう❤。
妄想ってステキ。
明日は晴れるかしら。。。

今日はこんな感じのお天気でした。
イマイチすっきりせず。
「みみぽち」生活 4日目。

こんなことや

こんなことをしていると
忘れちゃう(^-^)。
でも。。。
「みみぽち」。。。大嫌いや(+_+)。
早く治るといいね(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2010年12月07日
がらがらっぺ。

しつこいようですが。
風邪防止グッズのご紹介です(^◇^)。
気合いと努力で風邪をひかないようにしましょうね。。。(+_+)。
↑ 「がらがらっぺ」。
made in 沖縄 です!
原材料は 食塩、ローゼル、リコリス、ゲットウ など。
薬品ではないため、お子様からお年寄りのかたまで安心してご利用できます。
飲んでも全く問題ありません!
60mg 945yen.
のどの弱い方にも♪。
そうです!風邪引いてる場合はではありませんよ~。
今日のミーコ3連チャン❤。

めっちゃ笑うてる(^-^)。

朝散(朝のお散歩) 終了です。
「お日さま ポカポカや❤」
pm7:00

。。。熟睡中。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2010年12月06日
レンコンです。

風邪の流行る今日この頃。
咳、のどの痛み、気管支炎、膀胱炎、造血。。。など。。。
「香蓮」 504yen
生姜も少し入ってます!
「れんこん湯」は民間療法として ↑ などの症状に効果があると言われています。
風邪なんか引いてる場合じゃないそこのあなた!
疲れが最近抜けにくくなったと感じるそこのあなた!
体力の衰えを感じているそこのあなた!
ハイ(-"-)。なにか。
忙しい師走。まずは手洗い、うがいから。
味は濃い麦茶みたいな感じ。ぜひお試しくださいませ。。。

今日のお客様 Kさん。
エマルションお作りいただきました(^◇^)。
また来月お待ちしております。。。
今日のミーコは。。。

タケコプター(?_?)
スゴイ早さでしっぽが回ってる!!クルクル。。。クルクル。
まあいつもの光景ですけどね(-_-)。
戦いを挑んでおります。
今日も

「走ったで♪」
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2010年12月05日
お教室でランチ。

今日はランチ付きのお教室。
・5分づきパスタのバジルソース
・アボカドとピンクペッパーのサラダ
・8種類の具入り野菜スープ
バジルソースは夏に作ったものを冷凍しておきました♪。
サラダはもちろんフラックスオイルで。
スープは生姜たっぷりでポカポカです。
食べ終わったらお教室。

今日のお客様は
りょうきクンのママとMちゃん。
ママコンビです(^◇^)。
いつもありがとうございます。
今年の ランチ付きお教室は終了致しました。。。
来年も遊びにきてね~♪。
今日のミーコ。。。
ミーコ 病院へ(+_+)。
また「みみぽち」生活になってしましました。。。
病院へ行く前にお散歩へ。

「きれいや。。。❤」

12月のスケジュール更新しました。
チラッとのぞいてみてください。
↓
アロマのお教室 mominoki
今月入荷分は明日以降アップいたします。。。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2010年12月04日
母の鏡台の中から。。。

「いつかお茶を習いたい。」
ここ2~3年そんなことを言っている。
やればいいじゃん。と思うかも知れませんが。。。
お茶って意外とお金がかかるのよね(*_*)。
まあまあ そんな理由。
でも ずーっと気になっていることは確か。
「立ち振る舞い」って気になる。
だいぶイイ歳になってしまったが、今更ながらとても大切なことだと。
そんな話を妹としていたら。。。(今から本題!!前振り長すぎでした!)
「そういえばさぁ!」妹。
ガサゴソ ガサゴソ。
「あんたコレ使いなよ。」妹。
母の使っていた鏡台(他界して30年も経つのにそのままにしてある(-"-)。)から。。。
↑ 出て来た。
スゴイ。お茶セット(?_?)。
扇子にお茶菓子を食べるときのつまようじみたいなの?(全く学がない(-"-))
あとハンコが押してあるよ。コレ。

超アナログチックな出席表。
そう。知らなかったのですが、母はお茶を習っていたようです。
ほほ~。
お茶セット♪いただき(^◇^)。
いつか。。。お茶習います。
雨上がり。

桜 咲きそう(-"-)。

ちびっこたちと(^◇^)。
あっ。。。しっぽ。。。引っぱらないでね(*_*;。
それでも じっとしてるよ。
相手がちびっこだってちゃんとわかってる(^-^)。

「お日様 まぶしい(^◇^)」。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2010年12月02日
茶香炉でお出迎え。

香は「ホワイトセージ」。
隣はりんごのキャンドル。
少しクリスマスっぽいディスプレイにしてみました(^^)。
↑ からWちゃんからのいただきものの茶香炉。
随分前からの生徒さん、Wちゃん。
ひさしぶりにお会いしましたら。。。なんと

プレママです♪(^-^)。
今日は「マタニティアロマ1」の受講をされました。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
来月またお待ちしております!

こんなにかわいいもの発見!
主役はコットンです(*_*;。

薄曇り。

暖かめの朝でした。

今日も無防備ですよ~(^^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。