2011年01月21日

ともかく免疫力。



巷では
「インフル & 風邪」
流行っているようです。

「風邪なんかひいてる場合じゃないのよ(-"-)」。
という方。

とにもかくにも 免疫力を上げてください。
↑ 「免疫力アップブレンド」。
エキナセア・・・免疫力を上げる代表的なハーブ。
ローズヒップ・・・「ビタミンCの爆弾」といわれるほどのビタミンCを含むハーブ。
ハイビスカス・・・乳酸分解し、代謝を高める。

 私は毎日 500mlの水筒にハーブをブレンドして持っていきます。
体調に合わせてブレンドも変えます。
少しずつ 身体を整える。ちょっとの手間をなるべく惜しまずに。。。

一袋ずつのブレンドが欲しいという方、お申し付けください。
私が体調に合わせブレンドしたものと同じものをブレンドさせていただきます(わりと飲みやすく)。

「ダイエット & デトックス」
「PMS対策」
「安眠 & リラックス」

などもブレンド出来ます。
一袋 500ml用 14日分1470yen~

もういっちょ。

免疫力アップおかず♪。
大根の葉っぱ
太ネギ
豚ひき肉
ニンニク

ビタミンCとビタミンB1の最強コンビ。
あったかいごはんにのっけて食べてね♪。


今日のスキップミーコ。

たーんのしそう♪。




満月な 夜でした。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 00:45Comments(3)ハーブ。

2011年01月20日

米粉麺。と 大事件。

 
すっごい 大事件。
今 アップしようとした 内容が全部消えた。。。

ゴメンナサイ(-"-)。
はしょります。

気を取り直して。。。
↑ フォー。
食べたことありますか~。
私は 生まれて初めて食べました。

妹が作ったんですけどね。
すっごくおいしかった(^◇^)。



ひき肉、白菜、刻みネギ爆弾!
材料もリーズナブルな食材で♪。


今日はWちゃんが遊びに来てくれました!
もうすぐママです(^◇^)。

また来てね♪。




そして今日のGood Smile ❤




なんで消えちゃったんだろ。。。((+_+))。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 01:16Comments(5)おうちごはん。

2011年01月19日

疲れちゃった時は。。。



「何だか疲れちゃった。。。(+_+)」。
友人からHELPのメール。

うん。あるよね。いろいろね。

ちょっと。。。  それにしれも。。。  大丈夫かな。。。?

とりあえず 5本choice。
心身共に疲れてしまっている時のオリーブ。
ミムラスで不安を和らげてみようか。。。
スイートチェストナット、パイン、レッドチェストナット。。。

少し らくになってくれるといいんだけど。。。
うん。多分少しらくになるはず!

。。。自分のこともこのくらい何とか出来ればいいのに。。。(-"-)。
自分のことって案外わからないんだよね。

わからん。

まあ。。。いいか。





今日のミーコ。
ミーコの好きなこと(^◇^)。
その1。

「くんくん♪ ちょっと待って。におってるから」。
よっぽど気になるらしく ずーっとくんくんしている。くんくんポイント。

その2。

わらの上の「サクサク感」を楽しむ♪。
「サクサクしとるで♪」。
とにかくサクサクしているところを好んで歩く(?_?)。。。

わからん。




今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。



  

Posted by ミン at 00:14Comments(0)バッチ。

2011年01月18日

茄子とはこびら。


お疲れ様です。

歯磨き粉です。

黒いパッケージが渋い方が「茄子」の黒焼きが配合されています(^◇^)。
7つの効果。
口臭予防
口中浄化
ヤニとり
歯石除去
虫歯予防
歯を白く
歯石防止

すばらしい!
年齢とともに気になる口中環境。若いころはそんなに気にしませんでしたが。。。
80歳で20本の歯をのこせたらいいな。。。(-"-)。

歯磨き粉はハミガキ中に唾液とともに呑みこまれます。
自然で安全なものを使いたいですね(^-^)。
界面活性剤、サッカリン、防腐剤は使用しておりません。
80g 735yen

同様に。。。オレンジのパッケージ。
春の七草の「ハコベ」のエキスが配合されています。
ハコベは歯ぐきの腫れを和らげる作用があると言われています。
こちらも界面活性剤などは使用しておりません。
ハミガキした後の食事の味が変わらないのもいいですね♪
80g 840yen


そんでもって
今日のミーコ。
 



寒いけど 水面に光が気持ちいい(^-^)。

ね、ミーコ♪ 気持ちいい。。。ん?





めっちゃ吠えとる。。。(-"-)。

冬の空 戦い挑む ミーコかな(-_-)。



五七五風に。





あ、ありがとう(-_-)。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。


  

2011年01月17日

愛読書と現実逃避。



「日経WOMAN」。
愛読書歴十数年。
毎月は買わないけど 半分くらいは買ってる。
一度だけ投稿したら掲載されたこともあったっけ(^v^)。
今月の特集は「女を磨く読書案内」。。。フフッ。

今年の目標「早寝早起き」とともに、「毎月一冊」。
読まないわけではないんだけど。。。偏ってる(-"-)。
アロマか、ハーブか、バッチか、料理か、栄養か(-_-)。

なので、アマゾンで買ってみた(^◇^)。
東野圭吾さんの作品。
昨日来たばかりなのでまだ読んでいませんが。。。
日経WOMANの読者の中では人気№1だそうです。
何とか時間を見つけて のめりこみたい。。。
そう! 現実逃避の大切な時間。
最近あんまり出かけていないので せめて本の中だけでも現実逃避♪。

こんな時間も大切にしていきたいなぁ。。。今年の目標(^-^)。




昨日のふりかけ。
玄米おにぎりとコラボ♪。


今日のお客様。とってもチャーミングなKさん(^^)。
モイスチャークリームはローズやハニーサックルの女性らしい香で。
またお待ちしております(^-^)。


今日のミーコ。



本当に寒い一日でした。
夕焼けも何だか寒々しい。
ちらほら。。。舞ってるね。




「雪やで。。。」


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 00:08Comments(3)好きなこと。

2011年01月15日

バロメーター。



寒い!
雪みたいなものが降ってました(-"-)。
こんな寒い日はおうちでゆっくりするのがいいんですよね(^-^)。

久しぶりにたくさん寝ました。。。
今さらですが 睡眠不足って本当に身体にひびきます(>_<)。
ブログのアップ時間をご覧になるとわかると思いますが。。。
寝るのが遅いんです(-"-)。基本がなってません(+_+)。

今年の目標。「早寝早起き」。

「体調のバロメーター」。
私の場合、体調とともに気分がよかったりすると
料理を作りたくなります。

睡眠不足解消(^◇^)。
↑ 「ねぎぬた」と「ふりかけ」です。
わけぎって甘くておいし~。酢味噌にはすりゴマをたっぷり入れました。
ふりかけは出汁を取った後の鰹節と昆布をからいり、醤油、みりん、甜菜糖で味付け。


ニンニクとショウガで野菜スープ。寒い日にぴったり。

パセリとセロリはベランダからちぎってきました。



今日のお客様。Mちゃん。怪しいポーズ。もうすぐママです(^-^)。

ワンコのお話で盛り上がりました♪。



「今日のミーコやで♪。ぶひ♪。」

「Mちゃんもミーコファンやで♪」。




いろいろありましたが。。。
今日も一日無事終了です。。。
ありがとうございました。

さあ、寝ますぞ❤。

  

Posted by ミン at 23:55Comments(2)おうちごはん。

2011年01月15日

土曜日の朝。




おはようございます!

昨夜は久しぶりにたっぷり睡眠をとりました(-"-)。
というか、起きていられませんでした。。。

ミーコの眠そうな顔で失礼致します。。。

↑ 1/14pm8:00
「夜はぬくぬくや♪」

↓ 1/14am9:30
「朝はポカポカや♪」


さて、午前中のお客様をお迎えの支度をしま~す(^◇^)。

ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 08:52Comments(0)ミロ。

2011年01月13日

美容食学。


ようやく やっとです。。。

なかなか忙しくて手をつける時間がなかったのですが。
「食学」。
調理師の免許を何とか活かしたくて、自分に合ったやり方で
「食」に関する勉強ができないかと。。。
そこで、見つけたのが「食学」。
私の専攻は「美容食学」。
名前だけだと、女性ならではという感じもしますが
殿方にも役立つ内容ももちろんあります。

身体の中から創り上げる「食べる美容法」。
主には「玄米菜食+栄養学」の学習。
旬の野菜や素材のレシピを自分で作ったりもします(^^)。

「アロマ」と「食」。繋がっていないようで、繋がってると思うのです。

切り口を変えてみようか。
積み上げた知識をもう一捻り。

まだまだ「序の口」ですが。。。
もういっちょ!がんばってみます(^-^)。

ちなみに。。。「美容食学」カリキュラム終了までに 2年ほどかかります(-"-)。

でも きっと 楽しい(^◇^)!





今日のミーコ。




まだ 痛そうにしてるけど。。。笑顔も出てるから大丈夫かな。





半開きの目。。。ちょっとコワい(*_*;。
でも いびきかいてるよ(-"-)。
よく寝てる。。。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 23:41Comments(2)好きなこと。

2011年01月13日

美白。保湿。皮膚弾力?!



なんて素敵な言葉でしょう(^-^)❤。

ようやく本業の手作り化粧品ネタです!

「美白・保湿・皮膚弾力」
と、きたら お試し実験開始ですよ~。
とても興味があって、年が明けたら実験してみようと思っていたのです。

お試し実験有効成分は
「植物性プラセンタ」。

高い細胞活性作用とメラニン生成抑制作用、美白効果、
保湿効果、皮膚弾力性向上効果に期待が持てる。。。
そうです(^^)。

植物性なのでさらに安心。アロエ、カッコン、クロレラで出来ています。

そこで、今回は。。。一緒にお試ししたい方、お申し出くださいませ。

いつもの「モイスチャーローション」に「プラセンタ」を加えてお作りいただきます。

1/15~2/15まで。
(現在あるプラセンタがなくなり次第終了。2/16以降は別途料金が加算されます)






私は精油は「カモミール&ラベンダー」で。
カモミールは、コラーゲンの生成に深く関わっているようです。。。!

最近お肌もお疲れ気味なので(+_+)。
ここらへんでちょっと気合いを入れて。。。お手入れ♪。





Nさんも「カモミール」、入れてました(^^)。
セラム2本、モイスチャークリームお作りいただきました。
ありがとうございました。
月末またお待ちしております(^-^)。


そんなこんなで
今日のミーコは。。。



「痛い((+_+))」。
バッキーンと折れてます(+_+)。
 
なので、痛いのを思い出しちゃうと。。。



「しょんぼりや(+_+)」。

でも 忘れてると。。。



走れちゃう(?_?)。
不思議。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

2011年01月12日

ミーコ ケガをする。


今日の
「ミーコやで(T_T)」。

昨日の夜のお散歩で
ミーコがケガをしてしまいました(*_*)。

やけに足ばっかり舐めてるなぁ。。。?
と思ったら。。。(@_@;)。

左前足の親指の爪がバッキーン。
ち、血が!!
カイヌシは大パニック。
かかりつけのお医者さんが休みでしたので、
昔生徒さんで来ていただいていた、今でも交流のある獣医師のAちゃんに電話。
「うちのミーコが。。。((+_+))」

アドバイスを受けて病院に今日行きました。

心配いらないとのこと。

よかった~~~♪。
ミーコごめんね((+_+))。私がついていながら。。。

でも。。。


痛いくせに
こんなに走っちゃう(-"-)。
そして、たまに痛そうに歩く(*_*;。



雲の多い真冬の日。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。



  

Posted by ミン at 00:14Comments(3)ミロ。