2013年09月09日

待ってたの~っ。

やっときた。

待ってました~。

アレ❤。

そそ、いつかアップした『363』にお願いしたアレ。
きたきた~♪。





アレはコレ ↓ 。


待ってたの~っ。

古ーいデーブルをリメイクしていただきました。

もうちょい 拡大。



待ってたの~っ。

いいよね~。。。
この古ぼったい感じ。
テーブル探したけど、欲しいのがなくて。
だったらお願いしようと。
よかったぁ。
お願いして。

廃墟処分同然のものも
こうして丁寧に手を加えるとこんなにステキ。
生き返ってまた自分になじんでくる。
それがたまらなく嬉しくて楽しい。

ものも人間関係も なじんでくるとなんだか嬉しい。





でさ。。。



待ってたの~っ。

堀江さん。。。

が使ってたらしい笑。

消す?って訊かれたけど
  消さない。 笑。


テーブルの裏見ると笑える。
堀江さん。。。笑。
どんな方だったんだろう。

いい買い物をさせていただきました。
『shop 363』

Dさん。
いちいち私のうるさい要望にこたえていただいて
本当にありがとう。
大切に使わせていただきます。

宝物が一つ増えた♪。
うれしいな。







先日 谷稲葉のちょっと山のほうへ





待ってたの~っ。

無花果。

一面 無花果。

大好物。

あー。いい香。
ずーっとここにいたい。

思うほど 甘くてキュンとする香。
あー。思い出すだけで。。。
なんだか気持良くなるのは

脳の海馬が
「無花果はおいしくっていい香で大好きだよね」
ってインプットしてるから笑。

そそ、イヤなことがあったら 
「無花果の香」を思いだせばいい♪。


全体的に気持ち良かったな。
時間があったらあの辺を探検してみよう。




おまけのお知らせ。。。
インカインチオイル、最初の入荷分は完売です。
次回は来週入荷いたします。。。





明日もそつなく元気にこなしてくださいね。

ありがとうございました。









藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(好きなもの。)の記事画像
ひとめぼれ。
器と音。~HACOマルシェで心が満タンになりました~
ハシゴ~Panchavati からの Hot'n Tot~
in  富士 ~昨日のまとめ~
自分的に夢の国。
こうなっちゃうよね。
同じカテゴリー(好きなもの。)の記事
 ひとめぼれ。 (2015-06-27 17:18)
 器と音。~HACOマルシェで心が満タンになりました~ (2015-06-21 22:52)
 ハシゴ~Panchavati からの Hot'n Tot~ (2015-06-11 02:20)
 in 富士 ~昨日のまとめ~ (2015-02-23 15:02)
 自分的に夢の国。 (2014-11-30 01:43)
 こうなっちゃうよね。 (2014-11-19 22:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待ってたの~っ。
    コメント(0)