2014年05月31日
体質・気質は「火」と「風」。
ベランダでコケて植木鉢をひっくり返したり
食器棚の開きの角で頭をぶつけて流血の惨事になったり
足の小指をトイレのドアにぶつけて腫れあがらせたり
その他 ここでは公表できない出来事があったり
とにかく
とにかく
『ヴァータ』 風 がここのところ上がっていた。
あとひとつ
『ピッタ』 火 の体質もある私。
そそ、コレはね
『アーユルヴェーダ』でゆうドーシャ(体質)ね。
私自身あんまり詳しくないけど
アロマとは密接な関係にあると言われているのです。。。
風と火か。。。
水はカパさんね。
↑ の ようなおっちょこちょい的な出来事は
ヴァータが上がってる証拠。
要するに地に足が付いていない。
グランディング出来ていない(笑。
ホントひどい。転んだりぶつけたり。
そしてあんまり寝なくて済んでしまうのも
ピッタさんの体質。らしい。
寝ないとさらにヴァータアップ!!w。
ピッタさんは知性的・攻撃的で
ヴァータさんは落ち着きがなく活発。
あとヴァータさんは活発だが疲れやすく体力回復に時間がかかる。。。
火を風で舞い上がらせる。
うーん。。。厄介。
でね
ヨガの先生にレクチャーいただいて
徹底的に一週間やってみた。
ヴァータを下げようと。
まずは食事。
大好きなドライフルーツとビスケットバーの禁止。
ヴァータさんは乾燥してるもの大好き。
そして小麦はさらに身体を乾燥させてしまう。
だから肌とか乾燥肌になる。
なので、しばらくは大好きなパンもしばらく禁止。
主食は玄米オンリーで。
おやつを食べるなら
しっとりしたもの。
しっとりしたものね。。。
ビスケットよりゼリーとかプリンとか。
あとね、聴く音楽とかもしっとりめ(笑。
そして
土いじりをした(笑。
結果。
本当に身体がらくになってきた。
肌もアブラ浮いてる?って感じるほどに笑。
落ち着いている。
うーん。
スゴイスゴイ。
こんなに如実に結果が出るとは。
あと、ヘンな食欲が治まってきたぞ。
食べ過ぎだろって感じてた食欲も安定してきた。
ひっくり返したレタスたち。



藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。
手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室
「アロマテラピー検定対応コース」
「アロマテラピー手作り化粧品」
「バッチフラワーレメディ セッション」
各コース受付致します。
詳しくは「mominoki hp」へ。