2015年03月28日

BLUE NOTE TOKYO ~香で表現してみた~

3/13 金曜日
かれこれ半月も前の話。

いい訳してみると
パソコン?回線?の調子が悪く
NTTのお兄さんに2回も来ていただきまして。
なんとかようやく
アップ。


お話。
そそ。
久しぶりの東京ね。
その報告。

あ。
ちょー素人目線の報告。


BLUE NOTE  TOKYO ~香で表現してみた~


アロマの講習で一年に何回か行っていた。
ここんとこはめっきりで。
久しぶりの東京はまさかの楽しいメンバーと
BLUE NOTE。

そしてまさかの体験(笑。
ミュージシャンの友人がいなければ
先ず
行くことはなかっただろーなー。

音楽が聴ける

それは想像の通りだったのだけど(笑。



目の前に大きなスクリーン
とにかく
人いっぱいで広ーい。


ワクワクする。


BLUE NOTE  TOKYO ~香で表現してみた~

この日のミュージシャンは
ブラッド・メルドー & マーク・ジュリアナ
画面にのっけてるけど
全く
存じ上げませんでした<(_ _)>。

リンクするので良かったらチェックしてね。



演奏聴くのは好きだけど
聴くだけで
全く詳しくないので
そのままを感じることにしてみまして(笑。

感想。

聴いててすっごく気持ち良かった!。(笑)


前にも言ったけど
香と音楽って
アルコール抜きで酔える唯一の波動。
(自分的に)

次の日の朝
昨夜のお二人の演奏を
早速 香に転換してみた。


思いつくままにブレンドしたので
メモすることもなく
こんな感じかなーって
そのブレンドで朝風呂。

イメージは
「中性的 ・ グリーン&ブルー ・ 波と静寂 ・ 。。。」
言葉に表すのって難しいね(-"-)。

Green Mandarin
Bergamot
Cypres
Lavender
Scotch Pine
...

あともう1~2種類入れた気がするんだけど
ともかく
そんな感じ。

いいブレンド。

早いところフレグランスにしておかなければ。

忘れちゃうんだよね
香も記憶も
儚いもの。
だからいいんだけど。


もうチョイ
音楽のこと知ってたら
もっと
楽しかったと思う。


今回は佐々木くんの言うとおりに
「聴いて感じる」
ことに専念させていただきました。



楽しかった~
Blue Note 含めて
久しぶりに東京ぶらぶらしてみて。
たまに行くとやっぱり面白い。
今年はアロマ講習かなんかで
またこれたらいいなー。
って言うか
刺激受けないとダメだなって思った。
自分の全く手の届かない
その道の先輩方々の刺激って
やっぱり受けてみるべき。

そして
毎度のように
落ち込み へたれて
帰宅。
自身の小ささに意気消沈のパターンで
もっとやる氣出させてみよー(笑。



誘ってくれてありがとう。
素敵な経験をさせていただきました。
またいきたいなー。



一緒に行った友人たちのHPリンクするので
チラッと覗いてみてね。




Yuki Sasaki ・ Yuko  ishikawa

BLUE NOTE  TOKYO ~香で表現してみた~


Akira  Shibata

BLUE NOTE  TOKYO ~香で表現してみた~










そんなワケで

BLUE NOTE  TOKYO ~香で表現してみた~

今年度中の素敵なイベントとなりました。




来年度もますますがんばろうと。。。
もちろん!
思ってます(^-^)。


来月は
ヴィーガンスタイル カフェ
Panchavati
にて
バッチ フラワーレメディ WS
開催させていただきます。

4月企画もそろそろアップしますね。



3/27 上弦の月
みなさまの幸せがますます満ち溢れますように。



ではでは
夜も更けてまいりました。
素敵な夢を。



藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(好きなこと。)の記事画像
リハビリ~千頭山中へ~
合間を狙って。
体質・気質は「火」と「風」。
どきっ。
金曜の夜はというと。
褌屋さんへ行ってきました~女の子におススメ~
同じカテゴリー(好きなこと。)の記事
 リハビリ~千頭山中へ~ (2015-08-20 12:49)
 合間を狙って。 (2014-09-24 08:15)
 体質・気質は「火」と「風」。 (2014-05-31 01:29)
 どきっ。 (2014-05-25 17:54)
 金曜の夜はというと。 (2014-05-24 01:44)
 褌屋さんへ行ってきました~女の子におススメ~ (2014-04-15 01:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BLUE NOTE TOKYO ~香で表現してみた~
    コメント(0)