2015年06月26日

定休日に。~おうちベジ出前とぷちドライブ~

梅雨の晴れ間ー。
いいお天気ー。

晴れてよかったな(^-^)。
今日は
いつもお世話になっている
(木曜定休デス 地図リンクしました)
ToshiさんとKarkoちゃん
『おうちベジごはん』
出前(笑。

お届け物があって、お店に伺うつもりで
一緒にランチしようって言ったのに
お届け物をすっかり忘れて
お弁当だけ持って出かけたワタシ(笑。


特に画像もないので
中身をちょろっと...

★ ソイミートとズッキーニの南蛮漬け
★ がんもの含め煮
★ひよこ豆ときんとき豆の生アーモンド和え
★赤玉ねぎのマリネローズマリーレモン風味
★土鍋炊きごはんのゆかりむすび
★アガベチョコスプレッド&パン

こんな感じ。

ソイミート初体験のToshiさん
お肉みたいって(^-^)。
じゃ オッケー(笑。

ソイミートって
もともと味があるものでもないから
味付けでどうにでもなるんだけど
しいて言えば
大豆独特のにおいがするので
ちょっとだけ下処理すれば大丈夫。
夜のうちに
だし汁とお酒につけておいて
朝調理するってひと手間でとってもおいしくなる。

片栗粉をつけて
カラッと揚げて
南蛮ダレをからめてあげれば
おいしいお肉もどき(笑。

いつもお肉食べてるひとでも
たまのベジなら
こんな感じでいいと思う。

奥さま
お肉大好きなご主人に
いがかですか?(笑。




お料理教室は
普段ワタシがうちでつくってるものを
そのままお教室で
ご紹介している感じ。
だから
野菜料理の家庭料理(笑。



まぁ
そんなかんじで
朝からいそいそと出前ランチの支度をして
出かけたわけです♪。
つくってる時間もたのしみながら。






ランチのあとはみんなでぷちドライブ。


定休日に。~おうちベジ出前とぷちドライブ~

遊木の森。

お店から10分くらいでこんなに素敵なところ。




定休日に。~おうちベジ出前とぷちドライブ~

遠目過ぎるけど
Toshiさんと愛犬Himeちゃん(^-^)。





定休日に。~おうちベジ出前とぷちドライブ~

帰ってからKarkoちゃん
お手製の夏ミカンのゼリー。
こうゆうのいいなー。
ワタシもつくってみよー(^-^)。



定休日に。~おうちベジ出前とぷちドライブ~

こちらもKarkoちゃんお手製。
かーんわいい。




「本日定休日」
の日に
ワタシも楽しい時間をご一緒させていただきました(^-^)。


やっぱり
誰かと食べるごはんって
おいしいよね。
ひとりよりさー。





すっごく楽しかった~(^-^)。
ありがとう。







もうちょっとで6月も終わり。



只今
断捨離継続中。。。


「ときめかないもの」
には
ありがとうと言って
手放しています。
いろんな想いも同じように。

こうして整っていくのねー。





早くスッキリしたーい(笑。

そのあとにはきっといろんなお楽しみがある氣がするな♪











藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事画像
リハビリ~千頭山中へ~
新月のよるに。
満月の夜に~文月の香。~
ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~
来月の『おうちベジごはん』~味噌だま~
春麗。
同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
 リハビリ~千頭山中へ~ (2015-08-20 12:49)
 新月のよるに。 (2015-07-17 00:35)
 満月の夜に~文月の香。~ (2015-07-03 00:22)
 ランチは『おうちベジごはん』~毎度ありがと~ (2015-06-16 10:01)
 来月の『おうちベジごはん』~味噌だま~ (2015-05-22 21:46)
 春麗。 (2015-02-25 23:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
定休日に。~おうちベジ出前とぷちドライブ~
    コメント(0)