2010年06月09日

この一杯が。

この一杯が。  
 左手に見えますのが。。。
 「ラズベリーリーフ」です。

 女性の方なら悩んでいる方も多いはず。
 PMSや月経痛。感情の起伏が激しくなり
 イライラ。。。ウツウツ。。。
 いつも怒らないようなことでカリッときたりね。

 
 

 そんな時にこの一杯。

 「ラズベリーリーフ」には、子宮や骨盤周辺の筋肉を調節する働きがあるといわれています。
 私は月経の始まる10日くらい前から飲みだして、約2週間くらい飲み続けます。

 すると。。。なんとなく楽なんですよ。気持ちも肉体的にも。アレ?見たいな感じ。ホント不思議。
 「温めのハーブ」と言われているくらいですから、身体があたたまり心身的に楽になるのかも。

                            
 ちなみに。。。
この一杯が。  私はこんな感じで。
 
 「ラズベリーリーフ」に「ローズヒップ」「ハイビスカス」
 をブレンドします。

 ちょっとイライラするだけで、ビタミンCはものすごく
 消費されるんですよ。。。ということは。。。
 

 ストレスを軽減するためにビタミンCを消費してしまう
 ためにお肌には届かず。。。
 はい。そして「肌荒れ」という状況に。

 
 ローズヒップのビタミンCはハイビスカスのクエン酸と一緒に
 取ることによって、さらに身体に吸収されやすくなります♪。

 

この一杯が。   またまたちなみに。。。
  「ラズベリーリーフ」(ふわふわした緑)7g 320yen
  「ハイビスカス」(手前の赤黒い)   20g 340yen
  「ローズヒップ」(右奥のオレンジ)  20g 220yen

  「ハーブ検定対応コース」も受付中です。。。
  http://mominoki315ld.hp.infoseek.co.jp/
  
  
  




 


藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(ハーブ。)の記事画像
女性特有のお悩み。
ハーブポーションちょこっとセット。
カモミールミルク。
たんぽぽコーヒーの効能。
ソーダ割りで。
モデルユース。
同じカテゴリー(ハーブ。)の記事
 女性特有のお悩み。 (2012-04-22 13:56)
 ハーブポーションちょこっとセット。 (2012-02-27 22:44)
 カモミールミルク。 (2012-01-24 08:33)
 たんぽぽコーヒーの効能。 (2011-12-21 09:15)
 ソーダ割りで。 (2011-09-20 00:55)
 モデルユース。 (2011-05-07 23:48)

Posted by ミン at 00:35│Comments(0)ハーブ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この一杯が。
    コメント(0)