2010年07月21日

ハーブ&アクエリアス。

ハーブ&アクエリアス。
 暑い。。。今日も熱帯夜。

 日中、事務所にいると汗が滴り落ちてくる。
 職場環境。。。考えもの。

 とにかく汗ダク。
 
 夜は夜で、冷房を入れて寝ると身体が
 だるくなるので我慢してなるべく扇風機。
 朝は暑くて目が覚める。

 で、最近は朝起きたらこんなものを朝一で飲んでます。

 「ハーブティー」+「アクエリアス」まぜちゃった♪。

 もともと、低血圧のうえ貧血気味。(家族全員)
 最近お世話になっているハーブは「ネトル」。
 鉄分補給のために。ミネラルも豊富なお利口さんです。
 なんとなく身体がらくな感じがします。
 あとは、「ペパーミント」。清涼感があるとなんとなく気持ちもサッパリするような気がします。
 胃腸の不調にもおすすめ。

ハーブ&アクエリアス。
 身体に水分が入りやすく、しかもミネラル類も一緒に
 とれます♪。
 常温でグビグビ。。。

 ハーブティーは夜のうちに作っておきます。
 
 失った水分を素早く吸収させて。。。

 
 何とか乗り越えなければ!
 夏バテ知らずの夏にしたい。。。


ハーブ&アクエリアス。
事務所。。。あっついわけだわ。。。
真後ろにSL殿。


ハーブ&アクエリアス。
まあ、乗務している方達が一番熱いんだけどね。。。
ね、Y先輩。
本当にお疲れ様です♪。



ハーブ&アクエリアス。
さすがにミーコ先輩も。。。
「ぐったりやで。。。。。」


今日も一日無事終了です。
ありがとう」ございました。



藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(ハーブ。)の記事画像
女性特有のお悩み。
ハーブポーションちょこっとセット。
カモミールミルク。
たんぽぽコーヒーの効能。
ソーダ割りで。
モデルユース。
同じカテゴリー(ハーブ。)の記事
 女性特有のお悩み。 (2012-04-22 13:56)
 ハーブポーションちょこっとセット。 (2012-02-27 22:44)
 カモミールミルク。 (2012-01-24 08:33)
 たんぽぽコーヒーの効能。 (2011-12-21 09:15)
 ソーダ割りで。 (2011-09-20 00:55)
 モデルユース。 (2011-05-07 23:48)

Posted by ミン at 23:50│Comments(0)ハーブ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハーブ&アクエリアス。
    コメント(0)