2010年10月17日

オブジェのあるところ。

オブジェのあるところ。
おはようございます。

朝から花火がなってるけど どこかお祭かなぁ。



昨日の続き。

午後もおうちでのんびりすることなく、出かけてしまったよ。

オブジェのある山のふもと。
緑がいっぱいや(^^)。
近場です。だって金谷だもん。
会社の近くで、ばあちゃんちの近く。

昨日は前回と違う場所のお教室。
こちらもご縁があって、ご紹介いただきました。

中に入ると3~4人の女性(40~50代)の方達が
作品に夢中になっていました。
どれも上手!
しかも おばちゃん(失礼!)達のお話はおもしろい(^^)。
とってもイイ感じの時間が過ぎて行きました。

2時間だけでしたが





オブジェのあるところ。
↑ これね。「スープカップ」。
まだ取っ手がついていませんが、次回つきます。


オブジェのあるところ。
↑ そうそう。いびつだけどそこがいいの。
スープカップをのせれるくらいのお皿。
でっかいでしょ。カップの隣におにぎりやパンなんかを添えれる用に大きめに作りました。
これ一枚で、ちょっとずつお惣菜を並べてもかわいいしね(^^)。
どちらにも使えるお皿♪。

なんて楽しいんだろう(^◇^)。
まだまだ初心者だけど、これからいろんな発見があると思うと顔がニヤつく(^^)。

次回が楽しみ♪。


オブジェのあるところ。
秋の夕方。夜が早くなったね。



たそがれミーコ。
背中がたくましい(-_-)。
オブジェのあるところ。


今日は検定コース最後の日です。
はりきって行きましょう。



藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(陶芸。)の記事画像
削る作業。楽しい作業。
初作品。
冬色。雪色。
大皿でいっぱいのせたい。
とってがついた。
手びねり。
同じカテゴリー(陶芸。)の記事
 削る作業。楽しい作業。 (2011-02-01 23:38)
 初作品。 (2010-12-29 00:36)
 冬色。雪色。 (2010-11-30 23:33)
 大皿でいっぱいのせたい。 (2010-11-10 01:39)
 とってがついた。 (2010-10-19 23:53)
 手びねり。 (2010-10-07 01:09)

Posted by ミン at 09:25│Comments(0)陶芸。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オブジェのあるところ。
    コメント(0)