2010年12月23日

藤枝駅南にて。

藤枝駅南にて。

藤枝駅南「やま小屋」さん。


中学校の同級生 3人。
3人合わせると。。。ひゃくじゅう。。。(-"-)。

今回のお当番は 幼稚園の先生Mちゃん(^^)。

もう一人のお友達Sちゃんが
最近 中学校の先生に偶然出会ったそうや。
野球部の顧問の先生。定年前なんだって!
ってことは。。。私たちが中学の時に 34~35歳くらい(?_?)。
ずいぶん老けてたよね~。。。って おっさんだったよね~。。。って。

違う(+_+)。
私たちは変わっていないつもりでも 今の中学校の子供たちにしてみたら。。。(*_*;。

しかも

え~っ!!四半世紀弱っう??
前の話。






藤枝駅南にて。
藤枝駅南にて。

藤枝駅南にて。


藤枝駅南にて。  でも 変わらない友達がいるのって幸せ♪。

 今年も一年 みんな元気に過ごせてよかった(^-^)。
 
 今年一年ありがとう。来年もよろしくね。
 
 
  いいおとな。集まる会♪。

 次回はmominoki のお当番です(^-^)。
 

 

藤枝駅南にて。

今日もいっぱい走って。



藤枝駅南にて。

「お散歩行ってきたで~」。

「牛乳ちょうーだい(^◇^)」。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。




藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(おそとごはん。)の記事画像
ベジでシチューのルーと気分転換。
素敵なお店。Open。
雪の京都に行ってきたでござる。
イイ感じ。
葉生姜の豚肉まきまき。
昔むかし。。。通ったごはん屋さん。
同じカテゴリー(おそとごはん。)の記事
 ベジでシチューのルーと気分転換。 (2015-05-16 10:43)
 素敵なお店。Open。 (2014-03-04 03:00)
 雪の京都に行ってきたでござる。 (2014-02-23 01:53)
 イイ感じ。 (2013-11-24 22:33)
 葉生姜の豚肉まきまき。 (2013-09-23 21:31)
 昔むかし。。。通ったごはん屋さん。 (2013-02-01 22:08)

この記事へのコメント
ミンさん
こんばんはぁ!!

中学の同級生・・
いいですよねぇ~(^‐^)
中学生の時の気持ちにかえれる感じが・・☆(無理があるか(^。^;))

友達・・大切にしていきたいですね(^ ‐ ^)
中学の時の先生・・今会うと オヤジになってたりして・・♪

とにかく、大切な人たちが 今年一年 無事に過ごせたこと・・
本当に嬉しいことですね☆
ミーコも元気だ♪
Posted by mrs.giraffe.mmrs.giraffe.m at 2010年12月23日 22:55
mrs.giraffe.mさん!
いつもコメントありがとうございますヽ(^。^)ノ。
うんうん。気分は中学生ですよ(^◇^)。現実逃避にもほどがあるけど(^_^;)。でも、あの頃のことを思い出すと、まさか一緒にお酒を酌み交わすとは思わないですよね~(*_*)。人生何があるかわかりません。
Sちゃんは、昨年の冬に劇的な再会を果たしました(^-^)。23年ぶりに。。。
ホント、ホント。今年一年、無事過ごせたことに感謝ですね(^-^)。
みんな元気で良かった(^-^)。
Posted by ミンミン at 2010年12月23日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藤枝駅南にて。
    コメント(2)