2011年12月26日

酒場放浪記 in 根津。


東京下町。 

酒場放浪記 in 根津。

ここは 根津。
またまた呑んじゃいました。
「酒場放浪記」で吉田さんが行ったところ(^◇^)。

酒好きで良かった。。。

と思えるほど味のある酒場。
↑ 名物玉子焼き。
一皿は一人では食べきれないほどのボリューム。
ふわふわで 御出汁がきいてて ほんの少しの甘さ。
おいしーいっ!!

酒場放浪記 in 根津。
↑ 「にごり酒」。
ほとんど酒かすではないかと思われるほどの重量感。
ま 飲み干しましたけどね。


↓ 「鰤だいこん」。
酒場放浪記 in 根津。

上にのっているのは「柚子」。
生姜ではなく 「柚子」 のトッピング。
鰤だいこんと柚子がこんなにぴったりだなんて!
柚子の香。
言葉では言い表せないほど清々しい香が
鼻の奥でいっぱいに広がりました。

お酒がすすんじゃうわけよね(-_-)。
酒場放浪記 in 根津。

またいつかここにおいしいお酒を呑みに行きたい
と 思うと お仕事がんばれそうな気がする❤。

根津 「車屋」さん
ごちそうさまでした。(合掌)


酒好きの方 BS TBS  「酒場放浪記」みてみて♪。




そんなわけで
ミーコとは二日ぶりのご対面。

二日ぶりのせいか 玄関を開けたら。。。
「どこ行ってたの(T_T)?」
と言わんばかりの熱烈歓迎ぶり。

「ミーコ。。。いい子にしてるかな。。。」なんて考えながら
「鰤だいこん」食べていた。。。
なんて
ミーコには言えません。
酒場放浪記 in 根津。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。



藤枝市のマンションの一室にある「アロマのお教室mominoki」です。 手作り化粧品、バッチフラワーレメディ、メディカルハーブ、ナチュラルフードなどを取り扱っております。 (社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー認定教室 「アロマテラピー検定対応コース」 「アロマテラピー手作り化粧品」 「バッチフラワーレメディ セッション」 各コース受付致します。 詳しくは「mominoki hp」へ。
同じカテゴリー(おそとごはん。)の記事画像
ベジでシチューのルーと気分転換。
素敵なお店。Open。
雪の京都に行ってきたでござる。
イイ感じ。
葉生姜の豚肉まきまき。
昔むかし。。。通ったごはん屋さん。
同じカテゴリー(おそとごはん。)の記事
 ベジでシチューのルーと気分転換。 (2015-05-16 10:43)
 素敵なお店。Open。 (2014-03-04 03:00)
 雪の京都に行ってきたでござる。 (2014-02-23 01:53)
 イイ感じ。 (2013-11-24 22:33)
 葉生姜の豚肉まきまき。 (2013-09-23 21:31)
 昔むかし。。。通ったごはん屋さん。 (2013-02-01 22:08)

この記事へのコメント
おお!!
吉田類見てるんですね☆

私も見てますが、面白いですよね~
静岡にも何件か吉田類が行ったお店が有るの御存知ですか?
Posted by ナガタワイシャツナガタワイシャツ at 2011年12月29日 09:00
ナガタワイシャツさん!
コメントありがとうございます(^-^)。
見てますよ~(^-^)。イイですよね~。
吉田さんがだんだんろれつが回っていかなくなるところがイイです。

静岡にも来たんですね(^◇^)。
そこで呑みたいです。。。
Posted by ミンミン at 2011年12月30日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒場放浪記 in 根津。
    コメント(2)