2010年09月20日

ばあちゃんのおかず。

 
 全国的に祝日。敬老の日。

 でも出勤の私に、会社のSさんから
 差し入れ♪。
 新鮮な「大根の抜き菜」をてんこ盛りに
 いただきました!
 Sさんいつもありがとう。

 どんなふうにして食べる?
 というお話になりまして。。。
 「細かく刻んで炒めりゃあいいわえ~」。

 うんうん。
 それ、ばあちゃんがよく作ってた!

 ばあちゃんに育てられた私たちは幼いころから野菜三昧の毎日で。。。
 しかも、父の実家から持ってくるとれたてのネギやら、ジャガイモ、大根etc。。。

 作ってみよう!大根の葉っぱはこんな風にして食べたよ。
 大根の葉、シイタケ、豚ひき肉。塩、胡椒、胡麻油。 本当にシンプルな調味料で。
 これをごはんの上にのっけて食べる!(^^)!。
 
 大根の葉っぱってスゴいんだよね。
 ビタミンKやカロチン、ビタミンCなど、根っこの部分よりも栄養価が高いのよ。
 
 実家で父の分も作っておいた♪。「おとーさん。こうゆうの好きだよね~。」
 「おお。好きだなぁ。」
 好きに決まってる(^^)、大好きな「おふくろの味」?だもんね。

 

 
 
 

新鮮!
意外なところでばあちゃんを思い出した「敬老の日」でした。。。
お墓参り。。。行きますね。


今日のミーコ。





お散歩の途中で見つけた白い彼岸花。
凛と姿勢よく咲いています。


見て~(-"-)
ミーコの顔。。。



不機嫌さアピール。
最近 みみぽち(耳のお薬)してるから こんな調子(-_-)。
しかも大好きな牛乳(5倍希釈)を目の前にしてこの態度(*_*)。

も~ ご機嫌なおして~。


そんなこんなでも

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。




  

Posted by ミン at 22:53Comments(0)おうちごはん。