2010年09月19日

食いしん坊ですので。

 
 せっかくの日曜日ですので。

 お料理でもしましょう(^^)。

 大好きなレンコンで「きんぴら」。
 豚挽で作りました。ちょっとそぼろっぽく
 なっておいしい。
 ごはんにのっけて。


 
 「よっちゃんなんばん」は、
 醤油、米麹、唐辛子のみで、出来ています。
 ちょっとピリ辛なのできんぴらにはもってこい♪。



パスタは自家製「バジルソース」で。
チーズをからめてみました。
バジル&チーズ。。。
黄金コンビ。(私の中では)

最後にフラックスオイルを一かけして。。。
オメガー3をたっぷりとって、ピチピチお肌をめざしますよ~。
大丈夫。
きっとまだ何とかなるはず(-_-)。
ポジティブ シンキングで♪。




食べたいんですよー。



ルッコラ、セロリ、パセリ。。。
サラダに入れて食べたいんですよ。。。
秋の収穫のための植え込み作業完了。



今日のミーコ。3コマ。


ミーちゃ~ん!



 



「なにー。」

ごはん食べる?





「食べる!!(^◇^)」




早っ!!

だって食べたいもんね~(^v^)。
食いしん坊2号参上。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました♪。



  

Posted by ミン at 22:43Comments(0)おうちごはん。

2010年09月19日

エンチョーからスタート。




そして
お買いものはエンチョーから始まったのでした。

エンチョーで購入したのは「重層」。
↑ mominoki のお洗濯セット。
「マザー タッチ」という洗濯用のミネラル水に、精油で香付けした「重層」もプラスしてお洗濯します。

「マザー タッチ」は石鹸や合成洗剤を使っていません。
でも。。。洗浄作用、消臭、抗ダニ、保湿機能もあります(^^)。
ちなみに mominokiで販売中。
1L 1575yenデス。


天然ヒバ精油の香が心もすっきり♪。

「重層」にはラベンダー、ティートリー、レモン などの精油をブレンド。
こちらでも消臭、抗真菌、清浄などを狙って!(^^)!。


次。
その帰り こ虎さんへ。



しゃべること。。。にっ、2時間?!
ごめーん、Mちゃん(+_+)。
かわいいハサミとコースターを購入。
コースターは木製だよ♪。玄関に置くつもり。


次。
歯医者。
痛みも少しづつ回復。ホッ。。。


次。
島田の庭夢さんへ。


そろそろプランターの植え替えをしようかと。。。
感じの良いコ達をいくつか購入。180~210yenでした。
あと、欲しかった「ちりとり」発見!
525yen。。。ぐらい で made in Japan♪。
ステキ。



次。


今日のミーコ。

  


今年初めて目にする 彼岸花。

ホント 四季があるって素敵。

まだまだ 残暑もあるけど。。。





「秋やで♪」。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 00:41Comments(0)好きなこと。

2010年09月18日

初秋の朝ごはん。



おはようございます。

気持ちのいい秋の風ですね~。
二度寝出来そうです。

そうも言っていられないので

朝からガッツリいただきました。
やっぱ バジルソース おいしい!(^^)!。

昨夜は


 



shu-clia の Sちゃんとお食事。
12時近くまでおしゃべりしまくり。
いろいろあるからね、近況報告。
自分だけ呑んじゃいました。
ゴメンネ!

次回はお誘い致します~(^^)。
楽しかったよ♪ありがとう。



そして





お教室の写真、また撮るの忘れてしもうた。。。
Sちゃん(^^)いつもお気づかいいただいて本当にありがとうございます。
楽しい時間でした。



そして。。。

昨日のミーコ






ミーコ!
って呼んで振り向いた瞬間。

「なあに?♪」

ホント お散歩楽しそうや(^^)。


そうそう、歯痛ですが。。。
結局 虫歯 でした(-_-)。
神経を抜いちゃって今は落ち着いております。
まだ、本調子ではないんですが。。。

午後は歯医者行ってきます(*_*)。


それまでに。。。お掃除&お買いもの(^^)。


では また 後ほど。






  

Posted by ミン at 09:54Comments(2)いろいろ。

2010年09月17日

mominoki 最大収容人数。



秋らしい日でしたね。雨もちょうどいい。

そんな中 お見えになったお客様。

mominoki 最大収容人数 大人の女性3名様。


nekobu の
regaloさん こ虎さん ちょうたんさん

全員 ミルクローションをお作りになりました♪。あとはいろいろ。。。あっちこち。こぼいたり。。。
↑ なんか変だけど。。。 まあいいか♪。



まあ にぎやかいこと。。。




ワイワイ。。。がやがや。。。たまに大笑い。。。

本当にたーのしいっけ♪。
また 遊びに来てくださいね!(^^)!
ありがとうございました。



今日のミーコ。








「で~ん。メタボやでぇ。」

でもね(^^)。





 「こんなに早く走れるんよ♪ 貨物列車と競争や。」




今日も元気に豆ミーコ。



今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 00:31Comments(4)お教室。

2010年09月16日

バジル。今季終了。



雨。降ってますね。
夜な夜な ベランダに出て バジル収穫作業。
ちょっと肌寒い。

出来たてバジルソース。

パンを焼いたので。






こんな感じで食べる。




ココにはトースターというものがない。
なので、フライパン。
フライパンで焼いたパンは、ばあちゃんが「網」で焼いてくれた食パンに近い。
懐かしさが重なって、すごーくおいしい♪。

それに、自家製バジルソース!
塩っけがないので、先にバターがマーガリンを少しぬっておいてね♪。
すごーくおいしいよ♪。

こちらは





バジルソースで野菜炒め。

定番パスタはまた今度。。。

でね。。。まだ歯が痛いの(+_+)。
なぜか、今行っている歯医者さん、終了してしまった。。。
「痛かったらまた来て~。」
。。。
だから・・・痛いんだってば~(*_*)。
なので
違う歯医者さんに行くことに決めました♪。

温かい飲み物を飲むと。。。
ジーン。。。(*_*)。
頭の先の方まで。。。ジーン。
痛み止。
あんまり飲みたくないけど
ジーン。。。にはかなわない。。。
あ~ぁ。憂鬱。



今日のミーコ。

来た。



みみぽちのせいでご機嫌ななめ。
呼んでも来ないが。。。

来た。
キョロキョロ。
「誰も見てないで。。。」






あっ!




「泥棒イヌ。」


今日も一日無事終了です。
ありがとうございます。

  

Posted by ミン at 00:19Comments(2)おうちごはん。

2010年09月15日

M’Caféさんにて。

 
 おはようございます!

 今朝」は涼しい秋の風で目覚めました。

 
 昨日はM’Caféさんにて
 reinbowさんのカラーセミナー
 に参加しました。

 色からの力って本当に不思議ですね。

 勉強になりました(^^)。
 ありがとうございました。




開場はM’Caféさん。
作家さんの作品がたくさんありました。

クッキーもおいしかったです。
お邪魔いたしました♪。



昨日のミーコ。






ミーコ。
お薬だらけ(+_+)。

ミーちゃん、ごめんね。
もっと早く気がつけばよかったね(>_<)。
外耳炎がかなりひどく、飲み薬とみみぽち(耳薬をそう呼ぶ)。

大嫌いな みみぽち。。。しばらくやらないとね。

でもかゆみや痛みが少しおさまったのか
夕方にはわりと。。。



洗濯物の間からのぞくミーコ。



わりと元気♪。

お耳はまだ傾いてるけどね。。。


では 行ってきます。

  

Posted by ミン at 08:29Comments(2)いろいろ。

2010年09月13日

女神さまの言葉。


 ホントに、

 たまーにお言葉をいただくんです。
 どちらかと言えば、確認作業。

 しかも、気合いを入れて 
 「さあ!私をお導きください!」
 などと、仰々しくならず。。。

 「ちょっとやってみようかな♪。」

 でも、そう思った時がやりどき。
 
 浄化をして、カードに集中してみると。。。

 こんなん出ましたけど。(古い?)

 
 向かって左から 過去 現在 未来 となります。

 まず、びっくりしちゃったのは・・・過去のカード。前回リーディングした時に 未来 だったカード。
 私はしばらくそれを「お守り」にしようと思って、いつも持ち歩いていました。今日の今日まで。
 ちゃんと切ったのに・・・出て来たで。。。

 今回は 過去 として。。。

 はい、現在のカード。 思い当たる節がてんこ盛りのカード。思わず「うわっ!!」と声を上げてしまった。

 未来のカード。IXCHEL。しばらくお守りになっていただきます。大切にね。。。


 涼しくなったら 五感を養う旅にでも出ようかな~。
 あんまりお金のかからない節約一人旅ヽ(^。^)ノ。

 
 





今日のミーコ。

 

 

夕焼け。空が近いよ。






稲刈りしてあったよ!
秋近し。。。?





「夕焼けより。。。かみんぼの方が好きやで♪。」

そして、明日の午前中。
ミーコは病院へ。
お耳が傾いてるんよ~。痛いか、かゆいか・・・です。

そして、私の歯痛。
原因がわからず。。。(+_+)。(昨日の痛みは知覚過敏ではないらしい)

痛みどめのお薬塗ってもらったけど。。。
まだ少し痛いよ(>_<)。


いろいろあるけど。。。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。



  

Posted by ミン at 23:56Comments(4)いろいろ。

2010年09月13日

知覚過敏。


痛い。

また痛い。

ちょっと前に歯医者に行ったばかりなのに。
今度は反対側が痛くなってきた。

「知覚過敏ですね~。お薬ぬっておきますよ。」
治療はほんの10分ほどで終わり。
なんで「知覚過敏」なるのか?
「強く歯を磨きすぎると歯が削られてしまうんですよ~。歯ぐきが下がってしまうんです。」

歯ぐきが下がる?!
どうゆうこと??
歯。。。歯ぐきまでたるんだり下がったりしてしまうのかっ?!


「先生、歯ぐきが下がるって。。。老化現象ですか??」

大笑いされてしまった。
「老化って歳でもないですよ。まだ。」
だから、磨きすぎだって!

そっか。ならいいいや。
「下がる」とか「たるむ」とかの言葉にやたら敏感な今日この頃。

しかし。。。
痛いので、暖かい飲み物や冷たいものが歯にしみる(*_*)。

常温のものがいいだろうと思い。。。
パンをかじる一日でした。

で、↑ 薬局で購入。
試してダメなら、また歯医者。。。歯医者行った方が早い気がする。


今日のミーコ。



 


 狙ってる。
大好きな「手作りマグロビスケット」。
食べてもいいよ~って言ってるのに
たまにこんな風にイジイジして入ってこない。
人がいなくなると。。。



「食べちゃえ♪」

ちなみに



コレが
「手作りマグロビスケット」。
私が作ったんじゃないよ(-_-)。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。




  

Posted by ミン at 00:13Comments(2)健康ゴト。

2010年09月11日

心が通じますように。。。


 夕方。

 バッチのご依頼を受けていたこ虎
 さんに。

 名前は「かん太」。
 保護されているにゃんこ。
 
 心を閉ざし、怯え、寂しさでいっぱい
 の声を上げるとのこと。。。

 
 少しでも和らいでくれるといいなぁ。。。
 私に出来ることは、その悲しみや恐れ。。。
 バッチを通して和らげることくらい。
 ごはんがおいしく食べれる日が来ますように。
 のんびりうたた寝が出来る日が来ますように。




 

チャリティ開催のお知らせ。
譲渡会も開催します。

9/15(水)
開場 こ虎




その帰り。

レザンレザンでライ麦パンを購入♪。
外はハード。中はとろける感じだそうです。
明日の朝のお楽しみ♪。


今日のミーコ。





「ミーコのおやつもパンやで♪」




「食べてもいい♪?」


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。

  

Posted by ミン at 23:18Comments(2)バッチ。

2010年09月11日

バジルソースでムニエル。



こんにちは。

すっかりこんな時間です。

遅ればせながら ↑ 昨夜のゴハン。
「鮭のバジルソテー」。

鮭。大好物。
これから旬です。
バジルソースメニューはこれからいろいろご紹介致します!




昨日のミーコ。

久しぶりにかわいい写真がパパラッチ出来ました♪。





新品の首輪がイイ感じだよ♪。

今日のミーコもお楽しみに。


で、今ね、sofaの真由美ちゃんがお母さんと遊びに来てね、




来週 9/13~9/16 Kーmix pm2:15~
sofa 特集するそうです♪。
9/16は生出演!!

良かったら聴いてね♪。



ではまた後ほど。

  

Posted by ミン at 15:25Comments(0)おうちごはん。