2011年11月24日

子供のためのレメディ。



↑ こんな本を読み始めました。

「花が癒す子供の心と体」。

う~む(-_-)。
保育士の友人が言っていた。
私たちが子供のころよりも 
何らかの障害(自閉症など)がある子どもがとても多いと。

自傷行為  夜尿症  ゲーム中毒。。。ゲーム中毒?!
今の子供はゲームがメインの遊びなんですよね。
昔みたいに外で遊ぶなんてことはあんまりないのでしょうか。。。
私は小学校が自宅からとても近かったので
放課後は長なわ(みんなで順番に飛ぶヤツ)とかドッチボールとか。。。

身体的にも アトピーなどのアレルギー症状の多い子供が多くなりましたね。
私のところにもお子様のご相談に来られる方が最近増えて来ました。

2~3歳のころのかんしゃく 幼児の神経過敏 思春期頃の暴力。 
また そのようなお子様を持つお母さんの
精神状態にもレメディが必要な時があります。


時代は変わっているんだなぁ。。。と
つくづく思う今日この頃。。。




今日のミーコ。






みかんがおいしい季節になりました(^-^)。





ミーコはみかんは食べれません。。。でしたね。。。
では 私が(^-^)。

11/25金曜日 FTチョコレート他再入荷です。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。





  

Posted by ミン at 00:21Comments(1)バッチ。