2011年11月15日
おむすび んまい❤。

日本の秋を感じずにはいられない季節。
なんておむすびの似合う風景だろう。

玉子焼きも んまい❤。

もみじが舞ってきた。

おむすびで満腹なところ
さらにマイナスイオンで身体を満たし。。。

ちょっとした息抜きでした(^-^)。
たまには大切。
山梨県 昇仙峡。
今日の楽しそうなミーコ。

今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年11月13日
ノンカフェ。

ブラジルにストレートだよ(^◇^)。
唯一学生の時にやっていたスポーツはバレー。
学生の時には「リベロ」とかなかったけどね(-_-)。
さてさて ↑ ノンカフェインの
「カモミール」 と 「アールグレー」。
カモミールはノンカフェは当然なのですが
アールグレイのノンカフェは珍しいね。
両方とも食後の「のんびりタイム」に召し上がっていただきたい(^-^)。
カモミールは鎮静作用により 心地よい眠りに導きます。
お肌にもいいしね。お子様も飲めますよ。
以前もご紹介しましたが。。。
ピーターラビットのお母さんがピーターラビットに
おやすみ前に飲ませたハーブティーです(^-^)。

マヌカハニーを入れてもおいしいですよ。
マヌカは免疫力アップ 殺菌作用も強力です!
風邪予防にも(^-^)。
グラナム デカフェ アールグレイ 630yen
グラナム カモミール 588yen
マウンテンバレイ マヌカハニー 1995yen
今日はこんなこともしたなぁ。

Chocolate ラッピングします(^-^)。
そのあと昨日の続きの「メニューの物撮り」してさ。

「サンブロッククリーム」。
なんかイイ感じじゃない(^-^)??
でさ 夜は夜でさ

大好物の「れんこんのきんぴら」❤。

サツマイモじゃないよ。
「インカのめざめ」!
「ミックスビーンズとハムのポテトサラダ」。
でさ
ミーコはミーコでさ。。。

実況 : ミロコビッチ!第1コーナー回りました!
メタボ犬とは思えね 軽快な走りを見せております!

何だか。。。あっという間の 一日デシタ(-"-)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年11月11日
「HP」用デス。

ひさしぶりだなぁ。
「アロマ&ハンドメイド」のカテゴリ。。。
アロマ屋さんなのに ミーコネタと食べ物ネタばっかりだよね(-_-)。
↑ コレ。年内にリニューアルする HP用に今作ったの。
クレイパック
エマルション
ビタミンCオイルセラム
リフトアップセラム
あと クレイソープも。
5つ作って なんだかんだで1時間半くらいかかったかな。
お教室メニュー。
数えたら 22 ありました。
全部。。。作ってみることにします(-_-)。
え~っと。。。あといくつ?。。。17。。。
土日で出来るかなぁ(*_*;。
変なところで妥協できず。。。
全部出来たら机に並べて記念撮影したいと思いますヽ(^。^)ノ。
今日のお客様。
Sさん&Kさん ご姉妹です(^-^)。

Sさん エマルションとローション
Kさん リフトアップセラムとエマルション
お作りいただきました♪。
いつも楽しい時間をありがとうございます!
また次回 お待ちしておりますヽ(^。^)ノ。
今日のミーコ様。

ほら 今日は雨だから一応やっとかないと。
ほっかむ(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年11月09日
玄米らーめん。

ワタクシ的に 興味深々でしたので入荷しました(^-^)。
「コクがあるのに後味さっぱり」をキャッチフレーズに
砂糖 ・ 動物性原料不使用!
だそうです。
ノンフライ
国内産小麦100%使用
無かんすい
化学調味料、添加物は一切使用してありません!
。。。どんだけ身体にいいんだろう。。。(?_?)。
嫌いではないのですが
普段はほとんどインスタントラーメンは食べないのです。
(急いで食べなくてはならない気がして。。。焦るのがイヤ)
しかし あまりにも時間がない時はこうゆうものがやっぱり便利なんだろうね。
まだ 食べていませんが。。。
材料はいたってシンプル。
調味料に砂糖の代わりに「メープルシュガー」って書いてあるぞ!
ふ~む。
さあ 気になるお値段は。。。
オーサワジャパン
ヘルシー玄米ラーメン 塩味 196yen
ヘルシー玄米ラーメン 醤油味 186yen
ヘルシー玄米ラーメン 胡麻味噌味 219yen
身体の事を気遣う方におススメ(^-^)。
その他入荷商品。

名刀 甘酒。
黒米 ・ 玄米 入荷デス!
毎年人気の高い甘酒(^-^)。
コチラは
黒米甘酒 6人前 546yen
玄米甘酒 6人前 472yen
とってもおいしいです(^◇^)。

ダークチョコレート ココア。
こちらは昨年からの入荷品です(^-^)。
かなりたっぷりサイズ。甘さも控えめの大人ココア味。
甘さが口に残らないとてもおいしいココアです。
これからの時期によさそう♪。
疲れた一日がリセット出来そうですね。
フェアビーンズ ダークチョコレート ココア 200g 735yen
まだありますが
次回にしときます(^-^)。
昨日のお客様。

いつもお洒落なNさん(^-^)。
フェイストリートメントクリーム
ビタミンCセラム
リフトアップセラム
お作りいただきました!
ありがとうございました(^-^)。
どんより雲。

雨が降らないうちに。。。

お散歩 出来たね!(^^)!。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年11月08日
「メンタルヘルス」。

今日は 「ホンマでっか!?TV」
などなどにご主演の 「おおたわ 史絵」先生の
講演を拝聴致しました(^-^)。
演目「メンタルヘルス」。
仕事柄 とても興味深い内容でした。
「うつ病の予防として」
解剖生理学っぽくてちょっと小難しいお話になりますが。。。
脳から出される「幸せホルモン」・・・「セロトニン」の濃度が
低くなると うつ病を発症しやすい。。。らしい(+_+)。
「セロトニン」の濃度を高める方法として
・ 太陽の光を浴びる!(朝5分出もいいので)
・ 必須アミノ酸 「トリプトファン」の摂取
例えば
玉子
納豆(大豆)
牛乳
など。要はたんぱく質ね。
人間の細胞はたんぱく質で出来ているので!。
・ 甘いものをちょっと食べる♪。
イライラしたり疲れるとちょっと甘いもの食べたくなるじゃない?
あれって理にかなってるのね!
チョコとか甘いものを食べると 一瞬
「セロトニン」が放出されるそうです(^-^)。
・ たまの休みの「土いじり」。
ガーデニングとかね♪。
最後に
・ 「恋をする」だそうです。
バーチャルでもいいから「恋をする」と「セロトニン」の濃度が
ぐんぐん上がるそうです!
恋をしていない方。。。
「セロトニン」の濃度 低いですよ。。。(-_-)。。。きっと。
そして 「うつなんか私には関係ない」 と思っているそこのあなた。
一番危ない。。。そうです(-"-)。
「恋」をしましょう❤。
韓流スターとかAKB48とかでもOKですよ。もちろん 旦那様にもう一度!とかね❤
秋は物悲しい。。。と言いますが。

まぶしい まぶしい 秋の空や。。。

色とりどりの。。。

秋のお花達(^-^)。そして。。。

まぶしい まぶしい ミーコの(^◇^)。
秋だって イイよね(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年11月06日
フラックス&ブロッコリ。

ようやく 復活。
何だか すいぶんアップしていなかったような気さえしてしまう。
実際そうでもないんだけどね(-"-)。
ちょっと。。。落ち込み バッチに頼る一週間でして(-"-)。
でも!
今日は寝て食べてのんびり出来て~雨の日はだから好き(^-^)。
↑ 本日のおうちごはん。
「フラックスオイルとブロッコリーのサラダ」
フラックスで冬場のお肌の乾燥を身体の中から防ぎますよ~。
フラックスシードオイルは今週火曜日入荷デス。

↑ 「坊っちゃんかぼちゃのニンニク焼き」。

↑ 「鯖の塩焼き」。

↑ 「里芋ときのこたっぷり豚汁」。

↑ 「飲まずにいられない麦酒」。
本日のお客様。
ヨガ仲間のHさん(^-^)。
いつもありがとう!
楽しい時間を過ごさせていただきました。

「ヘアハーブローション」
お作りいただきました(^-^)。
また 遊びに来てくださいね。お待ちしております(^-^)。

食欲旺盛。
草食系肉食動物。
明日からまた一週間 そつなくこなしましょう♪。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年11月04日
ハンドメイド「エプロン」。

とっても嬉しかったので。。。
アップさせていただきます(^-^)。
会社の後輩のお母様が私のために「エプロン」を手作りしてくれました!
もともと洋裁の先生なんだそうで。。。
今は大病を患い 自宅で休養中。
そのリハビリにと作ってくれました(^◇^)。
ポロっと「エプロン だいぶ使いこんでね~。。。」なんて話をしていて。
本当に 本当にきれいに縫いあげてある。
頑丈にほつれないように
細かく。
「ちゃんと作る」 というよりも 「大切に作り上げてある」。
すごい。
一つの線 一つの線を丁寧に。どこを見ても全くずれていない。
職人技。
母親の作った 幼いころの私の洋服を思い出した。
柄と柄が肩でちゃんと繋がっている。
模様がちぐはぐとかではないの。
子供が動きやすいように工夫されている。
愛も伝わる。

この手提げバックも一緒にいただきました。
実はコレ 裏地。
どんな小さな袋でも 「裏地」 を必ず付けるという。
育むように ミシンをかけている姿が目に浮かび
作品に対する 愛と誇りを感じました。
大切に遣わさせていただきます。
今日も自由なミーコ。

などと言い(-"-)。

と 笑いながら行ってしまう。。。(-"-)。

楽しそうで何よりですわ(-"-)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。
2011年11月02日
「朝摘みばら水」入荷しました。

「朝摘みばら水」入荷しました(^-^)。
そう!「ローズウォーター」のことです。
水蒸気蒸留法で精油を得る時の副産物です。
(窯から出てくる時に精油とお水と分離される)
副産物ですが 精油の成分もほんの少し入っていて
ほんのりローズのいい香りがふわっと広がります!
これからの季節 お肌や髪の乾燥にシュッと一吹き。
もちろんボディスプレーにも リネンウォーターにも ルームフレグランスにも♪。
ナイアード 「朝摘みばら水」 1890yen
春先には入荷出来なくなる人気商品です。
お取り置きの方はご連絡くださいね。
11月 お教室予定 やっと アップしました<(_ _)>。
コチラまで。
商品入荷は11/8(火曜日)予定。
新しい商品、定番商品入荷します。
「玄米インスタントラーメン」とかね「FTビターココア」とかね。。。
何だか興味深々なものばかり。
黒米甘酒も入荷しますよ(^-^)。
今日のミーコはお庭の軒下で「ぼっこ」してました(^-^)。
ぼっこ → 日向ぼっこ。

眠そうやね。。。(*_*)

太陽はまぶしかったけど

心地よい(^-^)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。