2011年12月07日

好きで好きでたまらない。

 
とにかく
好きで好きでたまらない。
一年中嗅いでいても飽きない。

私の「イメージフレグランス」にしたいくらい大好きな香。
ローズウッド。

アロマを始めたころからすでに好きだった。
出逢いから15年。私に足りないものを補いまくっているのである。
お疲れ様(-"-)。


中枢神経のバランスをとり 心に安らぎと元気を与えてくれる。
「地に足を付ける」という意味もあるでしょう。
身体全体に浸みこむ香。
「安定」と「安心」のオーラに包まれる感覚。
女性的な香でありながら 力強い母性のようなものも感じる。
一言では。。。とても語りつくせない。。。

考えこんじゃう人にもイイんですよ。
頭をすっきりさせてくれるし。
免疫力もアップさせてくれたり
スキンケアでは皮膚をやわらく保ったり弾力も高めてくれる。
皮膚の細胞促進成長作用だってあるしね
安定してるからトラブルも少ない。

どんだけ好きなんだ(-"-)。

そんな大好きなローズウッド。
生産量がとても少なくなっています(T_T)。
伐採しすぎたんですね。
もうすでに廃番となっているブランドも出てきています。

一滴 一滴 を大切にしなければ。

↑ 現在進行中の「mominoki」ブランドのオールインワンエマルションには
ローズウッド 入ります(^◇^)。
持ち込みで<(_ _)>。
ローズウッド ・ フランキンセンス ・ ベルガモット
この三つは決まり!

あと二つくらい入れたいので
考え中。。。
ブレンド割合も オリジナルです。


まったく関係ないんだけど

ごぼうのきんぴら。
久しぶりにつくってみた(^-^)。
自画自賛ですが 「激ウマ」 でした♪。
おいしさが伝わらないのが残念ですが。。。(-_-)。




でね久しぶりに走ったのよ。


そんなに。。。(-"-)。
がんばらなくても。。。(*_*;。



まあ でも本人は楽しんでるから いいか(^-^)。


そりゃよかった。


今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。