2011年12月06日
ギャバ米おにぎりのススメ。

炊飯器を変えてからというもの
めっきりごはん食が増えた私。
八分づき米:ギャバ米 3対1の割合で。
おにぎりもちゃんとにぎる。。。「ちゃんと」とは
面倒だから ラップの上にごはんをのっけて
適当にぎゅってまるけていた。
それを止めて 祖母に教えてもらったように
手をお水でぬらして お塩をつけて ふんわりにぎる。
ごはんの熱さが ちょうどいい加減の硬さの
「おにぎり」をつくることが分かった(^-^)。
おばあちゃんてスゴいなぁ。。。(^-^)。
ごはん粒がつぶれない。
食べ応えのあるもっちりしたおにぎり。
だからおかずはシンプル。
今日は とん汁と焼き鮭。あとキムチ。
「おかずっ食い」 そろそろ返上。
お米のある国に生まれて良かった(^-^)。
お味噌汁とかぬか漬けとか梅干しとかのある国に生まれて良かった!
ごはんを抜く方。要注意。
ごはんを抜くと 「怒りっぽくなる」 んだそうな(-"-)。
ギャバ米でミネラルもいっぱい摂れてるしね♪。
そんなこんなで
あっという間にクリスマスまであと20日あまり。
12/25お教室空いてます(^-^)。
予定のない方~ぜひ遊びに来てくださいな❤。
そしてミーコは
アタマ かくして シリ かくさず。。。

と 思いきや。。。

アタマもかくさず(+_+)。

そやで(-"-)ミーコのことや(-"-)。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。