2012年04月11日
胡麻。ゴマ。ごま。

久しぶりのお休みだったので。
↑ 作ってみました。
「ごま豆腐」。
本葛粉とごまペーストで簡単にできます(^-^)。
ごま豆腐が好きでcoopでよく買ってましたが。。。
多分もう買いません(^-^)。
自分で作ってもおいしいのがわかりました。
しかも、レシピ(クックパッド)通りに作るわけない。
かなりカスタマイズしてあります。

がいあより仕入れてみた「アガベシロップ」。
お砂糖より30%カロリーOFFらしい。
父が糖尿のために煮物などのカロリーをOFFしようと思って購入。
しかも低GI。(血糖上昇の割合が低い)
使える(^-^)。
ちょっと値が張るけどね。
私もいろいろ気をつけなくちゃならない年頃なので。。。
「葛」って葛根湯の材料だったの?!
知らなかった。。。勉強になりました。
身体を温める食材だそうです(^-^)。
「ごま」はご存じの通り。
ビタミンEやらセサミンやら。
セサミンはかなりの抗酸化作用があるみたいですね。
そう 身体を錆つかせない(^-^)。
老化防止♪。

ねりゴマ・いりゴマ・すりゴマ♪。
全部入ってます(^-^)。
もともと精進料理のひとつなので
かなりヘルシーですよ!
お砂糖を使っていないから「マクロビオティック」だわね♪。
そんな休みを休んだ一日でした。
おしまい。
今日も一日無事終了です。
ありがとうございました。