トップ
›
料理
|
焼津・藤枝・島田
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
mominoki の お散歩~aromatherapy~
アロマやハーブ、ベジスタイルのお料理教室で手作りの楽しさと、日々の出来事をつづります。 愛犬ミーコのつぶやきも♪。
2015年01月23日
gift。
火曜日は鎌倉へ行った以来のお休み。
そして
今日までの三日間は
いろんな意味で神様からの
「gift」をいただいた。
先ず火曜日。
心赴くままに…なーんて
言ってみたものの~。。。
午前中めいっぱい家事
午後はエマギャラリーに行ってみた。
私が行きつけの茶部屋カフェの真向かいにある
クラフトコンサートさんが北欧クラフトの魅力をご紹介してると聞きつけて。
このポスターのケネディさんの座ってる椅子。
↓ 同じ形の椅子が展示してあって。
取りあえず
座ってみた(笑。
う~む。。。
その他にもいろんな椅子があって
片っぱしから座ってみた。
うんうん。
楽しかった!。
「ティアーズ チェア」って言ったかな。
正面から見ると 涙の形をしていた。
見かけと違ってとっても座り心地がよかったのが印象的。
コチラ。
↓ ローズウッドでデキテマス。
24マンエン!!。
これには座れなかった(笑。
でね。
年末にキッチン掃除してて
お気に入りの うすはりのグラスを割ってしまい。。。(-"-)
いいのを見つけた(^-^)↓ 。
かわいい。
惚れた。
ひとつと言わずふたつ購入。
値段も1200yenとお手頃価格。
「これならビールもいいしワインもイケますよね。梅酒のロックとかもイイ感じ」
なんて言ったら
ギャラリーのお姉さんに
「なんでもイケます」
と
笑われた。
全部 酒 やん(-"-)。
いつかね お酒好きな どなたかと(笑。
久しぶりにクラフトコンサートさんに行きたくなったなー。
あそこ
へー気で時間が経ってしまう不思議な空間。
そして
茶部屋に戻り珈琲飲んで帰る
最高のコース(笑。
当分先だな。
昨日。
お教室楽しかった!。
お友達 まちこチャンが初めて来てくれたよ。
みつろうクリームと化粧水セット。
感動してくれてた(嬉)!。
しゃべり過ぎだよね~楽しかった(^-^)。
ありがとう。また来てね。
もう4~5年のお付き合いになる
大工のみさとチャン。
さすが大工さん!
香水作り、ちゃんと精油の香を組み立ててます(笑。
毎回いい香に出来るよね~センスだ。
この日彼女は
非常に素敵なご縁を運んできてくれました(笑。
いつもありがとう。
そして本日。
(ブログをさぼると報告することテンコ盛り)
すっごく楽しみにしてた!。
念願の ディスカフェのともちゃんと愛ちゃんと3人で会えた(^-^)。
退職してから10カ月ぶりにあったともちゃん。
元気だった?って取りあえずしつこく訊いてみたw。
そして
愛ちゃんにお願いしていた。。。
ようこそ 私のもとへ。。。
刻印していただいた。
『凛』。
憧れの言葉。
グランディングが苦手。
だから
こんな気持ちをスッと心に置いておきたいっていつも思ってる。
凛と。
大好きな人がつくるもの。
身につけていたい欲求。
こんなにしっくりくるって
多分身体の一部になってるって
感じる。
だから
こんな女性でありたい
欲求なのです(笑。
みきチャン、みやさん いつもありがとう。
明日からまた
忙しい日々。
giftは 明日からへのエネルギーチャージ。
楽しいお教室が出来ますように。
あ。
監修した記事が掲載されました!
「ママプレス」
チラッと覗いてね。
明日は
「おうちベジごはん」。
今日のいいエネルギーをいっぱいいっぱい注ぐよー。
おいしーい「ベジごはん」。
できるよー(笑。
明後日は
「 バッチ フラワーレメディ ワークショップ」
panchavatiさんにて。
step2は
「自分自身と向き合う」
どんな感じにインストできるかな。
自由にやってみよう(^-^)。
楽しみ❤。
来週火曜日は「まちゼミ」。
新参者ですが
よろしくお願いいたします<(_ _)>。
いろんな出逢いがありそう。
本当に楽しみ。そして楽しんでいただきたいな。
テンコ盛りですが
ひとつひとつ
丁寧に
ひとつひとつ
フォーカス
していきます。
明日の「おうちベジごはん」のメニューは
またアップしますね。
いやー。
なっがいブログになってしまった。。。
さぼっちゃいかんね(-"-)。
最後まで読んでくれてありがと(^-^)。
いい時間。。。やね。
今日は少しだけ夜更かしです。
もうちょっと。
今夜も素敵な夢を。
Tweet
Share on Tumblr
Posted by ミン at
23:57
│
Comments(0)
│
のんびり。
このページの上へ▲
プロフィール
ミン
鈴木理恵子 アロマお教室
mominoki
代表。
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター。
自宅サロンにて、手作り化粧品のお教室を開催中。
なるべく自然のままのものを材料に、心にも身体にもやさしいお化粧品を日々思案中。
AEAJアロマテラピー検定コースやビギナーズ向けのアロマ基礎などもメニューに加え
アロマテラピーの楽しさ、つくる楽しさを伝える。
副作用も習慣性もないバッチフラワーレメディを取り扱い、心のバランスを取り戻すコンサルテーション開催中。
静岡市内カフェでWSなども開催中。
調理師免許所持。
自宅にて
家庭料理 『おうちベジごはん』 お料理教室開催中。
オーナーへメッセージ
カテゴリ
ナチュラル&オーガニック。
(98)
おそとごはん。
(39)
アロマ&ハンドメイド。
(52)
おうちごはん。
(146)
ミロ。
(33)
お教室。
(90)
バッチ。
(30)
のんびり。
(46)
イベント。
(43)
ハーブ。
(19)
SL。
(2)
スポーツ。
(0)
好きなこと。
(57)
お店。
(17)
いろいろ。
(54)
健康ゴト。
(30)
陶芸。
(7)
テリー。
(1)
mother。
(6)
思うこと。
(28)
わんこ。
(4)
いろんなジュース。
(5)
mominoki お化粧品が出来るまで。
(14)
好きなもの。
(17)
お料理教室。
(16)
mominoki 雑貨。
(2)
日々のこと。
(33)
雑感。
(42)
おうちおやつ。
(1)
『おうちベジごはん』お料理教室。
(10)
ごはんや 月見豆
(2)
<
2015年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
3年前。
(10/12)
「ちょっとのこと」~脾臓をいたわるフルーツ絶ちの話~
(8/9)
物事には順番があるってさ。
(5/27)
月見豆。サンカク公園Pひとり反省会。
(5/3)
サンカク公園プロジェクト~新参者ですが何卒よろしくお願い申し上げます~
(4/2)
2月の事後報告と取りとめのない報告。
(3/2)
『veggy no,50』 レシピ掲載中です!
(1/12)
仕事始めと今年の目標今年こそ。
(1/6)
3か月をザーッと報告。そして来年のこと。
(12/29)
タイミングで。
(9/22)
お気に入り
mominoki HP
過去記事
2018年10月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
最近のコメント
ミン / 仕事始めと今年の目標今年こそ。
ビックオ- / 仕事始めと今年の目標今年こそ。
ミン / 帰る場所。
ビックオー / 帰る場所。
ミン / アロマと認知症と介護~今年・・・
QRコード
ブログ内検索
アクセスカウンタ
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人